• ベストアンサー

hibernate、PCに悪い?

こんにちわ! 英語版のノートパソコンを使用しているので 表現がややこしくなるかもしれませんが。。 私のパソコンは電源の線を抜いて1分たつと 「hibernate」モードになるように設置してあります。 「スタンドバイ」じゃありません。 USBフラッシュドライブを抜くときなんかは、停止してから抜きますが、「hibernate」にするときは、なにもしないで抜くんですよ。 これってパソコンにわるいんでしょうか?? パソコン:Gateway 200Series 中身:WindowsXP

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

まあ、不安なら先に休止状態 (hibernate) にしてから電源コードを抜けばいいわけですが。 基本的にバッテリのついてるノートパソコンは自由に電源コードを抜き差しして構いません。もっとも、あまり頻繁に抜き差しするとバッテリの寿命に影響するかもしれませんが。

fullow
質問者

お礼

私のパソコンはHibernateするのに、電源がついてるとき、線をぬくと停止するんです。 やはり寿命にかかわりますか。。以後気をつけたいとおもいます。 アドバイスありがとうございましたー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4853/10268)
回答No.3

#1です。例を挙げればよかったですね。 >>ハードウェアの抜き差しはだめです。 >とありますが、まだパソコンがついてるのに >電源の線をぬいてはいけないということと同じですか? たとえば、カードスロットに無線LANカードを挿しているとか、USBにiPodをつないでいるとか。そういった物を抜くのはタスクトレイのデバイス停止の操作が必要です。停止操作をせずにスタンバイ・ハイバネーション後に抜いてしまった場合は、さしてから再開させなければなりません。 iPodはもしかしたらスタンバイ・ハイバネ前に停止で抜かないと駄目かも。 USBメモリ・カードメモリは#1に書いたように、電源ONのままで、デバイス停止の操作をしないでいきなり抜いてもかまわない設定が普通なので、かまいません。

fullow
質問者

お礼

本当にこういうことに知識がないので、回答の解読に時間がかかりすぎました!お返事おくれました。すみません! 説明ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4853/10268)
回答No.1

基本的にはハイバネートもスタンバイも、その瞬間をシステム状態を保ちますので、ハードウェアの抜き差しはだめです。抜いた場合は挿して元に戻してからシステムを再開させます。 でもUSBメモリやカードメモリの場合、ドライブのプロパティのハードウェアタブのさらにプロパティのポリシータブで、「突然抜いてもOK」のほうにチェックがついていると思いますので、その場合は抜いてもOKです。

fullow
質問者

補足

ちょっと知識が足りないためNotnotさんの言ってる事が不明なのですが。。 >ハードウェアの抜き差しはだめです。 とありますが、まだパソコンがついてるのに 電源の線をぬいてはいけないということと同じですか? ハイバネートというのは、電源の線を抜いてなるものなのでしょうか?もしそうでしたら、電源の線をぬいてはいけないというのは、どうしてなんでしょう? もしご存知でしたらおしえてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB1.1のパソコンで、外付けDVDを接続したいのですが

     Aptiva E Series の2255-6J7(デスクトップ型)を使っています。USBは1.1です。(前面1つ後面2つ)  (1)これに、USB2.0で接続する外付けのDVDドライブを設置したいと考えているのですが、何かを増設すれば(例えば、増設インターフェース等)そういうことが可能なのでしょうか。  (2)又、増設して2.0への変更がもし可能であるのならば、DVDへの書き込み速度は、USB2.0のスピードがでる様になるのでしょうか。それとも、接続部だけが2.0になるだけで、速度は1.1のままなのですか。  パソコン素人なもので、良い方法があれば教えてください。

  • EドライブからFドライブへファイルを移したい

    外付けハードディスク(Eドライブ)の中に、いつの間にか USBフラッシュメモリ(Fドライブ)の中のファイルが紛れこんで いました。フラッシュメモリの方に戻したいのですが、どうすれば いいですか? フラッシュメモリは必要な時だけ差してます。 なぜ紛れ込んだのかわかりませんが・・・ OSはWindowsXPです。

  • USBフラッシュメモリの認識について

    NEC VALUESTAR 「PC-VL20E8D」を使用しています。 以前、Windows7にアップグレードし普通に使っていたのですが 最近になって気づいたのですがUSBフラッシュメモリを挿すとリムーバブルディスクで認識されるのですがUSBフラッシュメモリの中身が入っているのにこのフォルダーは空ですと表示されます。 USBフラッシュメモリの破損を考えたのですが他のパソコンで試したところきちんと中身が表示されました。 自分なりにいろいろ調べてみるとディスプレイ(F15T7A)とパソコン本体をUSBケーーブルで接続しているのですが、このケーブルを外すとUSBフラッシュメモリの中身が表示されるようになりました。 再度、ディスプレイとパソコン本体を接続するとUSBフラッシュメモリの中身が空になっていました。 ディスプレイとパソコン本体は下記URLの説明書通り(25ページ)接続するのは間違いないと思います。 ただ何の意味があって繋いでいるのかいまだにわかりません 電源ケーブルは別でありますしビデオ信号ケーーブルも別で繋いでいます http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200301/pdf/fr20030117/v1/mst/vsfcomn1.pdf USBの中身が空になるのは電力が関係しているのでしょうか? ディスプレイとパソコンを接続しているUSBケーブルは何の役割があるのでしょうか? ケーブルを接続してもUSBフラッシュメモリの中身が表示されれば一番いいのですが何か方法はあるんでしょうか? 詳しい方がいれば教えてください。

  • 無線ラン…

    僕はWindows XP(Gateway英語版)を使ってるんですが、 無線ランをつなげることができません。 USBはあるんですがパソコン事態にマイネットワークがありません。 どうしたら無線ができるのですか? 教えてください

  • W61S PCフォルダからPCへ画像データ移行できない

    こんにちは。 丸二日悩み中なので質問させていただきます。 機種はW61S・サーバーショットケータイです。 データフォルダの中身がとりためた写真でいっぱいになってしまい USBケーブルを使ってPCに取り込み、CD-ROM等に書き込むつもり がどうもうまくいきません。 USBドライバはインストール済みです。 大量の画像をPCフォルダ内に移しました。 携帯とPCをつないで外部メモリ転送モードにしますとデジカメフォルダ の中身はどうやらパソコン上に移行してるようですが、写真でいうと 16枚分ぐらいですので、何百枚とある写真を一気に移行する方法は 無いでしょうか? 因みに外部メモリ転送モード以外にも高速データ通信モードとデータ 通信モードがありますがそちらを選ぶとPCも携帯も反応しなくなり ます。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ●USBフラッシュ・メモリ 256GBを 

    C:ドライブのHDにコピーしようとするとドライブH:を使うにはフォーマットする必要があります。 フォーマットしますか? 「ディスクのフォーマット」 「キャンセル」となります。 ドライブH:のプロパティを開くと 0バイトです。中身は200GBぐらいあるはずなのですが・・・ もちろんフォーマットすれば、USBフラッシュ・メモリの中のデータが消失されると思うのですが、 フォーマットを回避して、使用可能にするにはどうしたら良いのでしょうか? もし、フォーマットしてデータが失われた場合、多分 データ復旧ソフトでも回復できないと思っています。 (以前、有料版のデータ復旧ソフトを使って、丸3日掛けて試みましたけど結局 データの復旧はできませんでした) 宜しくお願いします。 ちなみにUSBフラッシュ・メモリ 256GBは SunDisc Ultra USB3.0の新品で取り外すときも 「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってから取り外しています。

  • PCを起動しても外付けHDDが自動で認識されない

    再起動やパソコンを起動すると、3回に2回位、外付けHDDが認識されないことがあります USBを抜き差ししなおして認識されるんですが、なぜこういうことが増えてきてるんでしょうか? パソコンを起動すると 今までは外付けのHDD500GBも自動で認識されて マイコンピューターをみると、Gドライブとして表示されていたんですが 最近はC,Dとドライブが表示されても、Gドライブもしくはこのアルファベットは何でもいいんですが、外付けのHDDが認識されないんです USBのポートの状態は キーボード ワイヤレスマウスの電波を出すもの HDD500GB がささっています HDDだけ認識されないので、USBを抜き差しして認識させています が、 認識はされていないのに、USBを抜くとHDDの電源が切れるんです つまり、 認識をされていないにも関わらず、USBがコードを引き抜くと カッチとなって恐らくハードディスクの回転が止るような音ですね なので電源は入っていて回転はしているのだと思います 認識だけ自動でしていないように思われます。 ノートパソコンは2006年製で 最初からxpは入っていました CPUもCentrinoで1.74GHZくらいです xp SP3 ノートパソコン Gateway

  • パソコンがおかしい

    いつも使っているパソコンが不調です。 使用パソコンは、 Gateway SELECT1000 OSは WindowsXPPro(Meからのアップグレードで使用) です。 WindowsXPが起動しません。 WindowsXPのロゴが動くところの途中で止まったり、 そこまでもいかず、ブルーっぽいスクリーンのエラーが出たり、 日本語のエラー画面(通常起動やセーフモードなどを選択できる画面)が表示されたりします。 最初は、「通常起動」や「前回正常起動時の構成」を選んでも起動できたのですが、 セーフモードでも起動しなくなりました。回復コンソールで見ると、Dドライブは認識して中身も確認できましたが、 Cドライブは認識できませんでした。そこで、Cドライブだけフォーマットし、再インストールしたのですが、 1回シャットダウンして、しばらく時間が経って起動しようとするとまた同じ現象になってしまいました。 HDDが壊れたと思い、昨日新しいものを買ってきてインストールしたのですが、今朝立ち上げようとしたら、また起動しませんでした。 前のHDDも異音はしていませんでしたし、原因がHDDじゃないのは分かるのですが、となるとマザーボードなんでしょうか? ただ、心当たりとしては、マウスとキーボードは切替器を使用し2台で使用しているのですが、今日起動する時に通常の時と違う音がしたので、 切替器から外して、直接パソコンに接続したら、正常に起動しました。 数日前からマウスの反応はおかしかったのですが、このパソコン共々2年半以上使用しているので、 マウスが壊れかけてるものと思ってたのですが…。

  • インターネットが繋がらなくなった!

    こんにちは。 昨日GENOウイルス対策に カスペルスキーの試用版と adobe flush player10をインストールして、 adobe readerとウイルスバスターを最新のものに更新しました。 今日パソコンしようとしたら、 「IEではこのページを表示出来ません」とはじかれてしましました。 無線LANは繋がってるのに… 何が悪かったのでしょうか? 少しひっかかる事は カスペルスキーの定義データベースが更新されて無い事位です。 パソコンはgateway製の WindowsXPです あと富士通の無線LANでインターネット接続をしています。 どなたか分かる方、 回答お願いします。

  • USBメモリーさしたらフォーマットされていません

    USBメモリーにファイルをコピーしコピー完了しているのを確認せずにUSBドライブを停止し、USBメモリーを抜いてしまいました。しばらくして再び、USBメモリーをPCに付け開こうとすると、フォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか?と表示され中身が見れなくなってしまいました。フォーマットすれば中身のファイルが全部消えてしまうと思い、未だフォーマットしていません。中身のデーターで必要なものもある為、何とか救済する方法は無いでしょうか?