• ベストアンサー

【教えてください】生理が長い?

pavanaの回答

  • pavana
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

もう出血の方は治まりましたでしょうか? 私事ではありますが、同じように出血が続いた事がありました。 30日目で出血が始まったので、普通の生理だと思っていたのですが (おなかも痛くなく、いつもの生理痛と変わらなかったです) 9日経ってもなかなか出血が治まらず、病院で診ていただきました。 すると、子宮の入り口に膜のようなものが引っかかっていたようで、 そのため出血が続いていた、ということでした。 念のため尿検査をしていただき、なんと妊娠していたことが判明。 その時は完全流産と言われ、残念な結果に終わりましたが 思いがけない出来事だったため、ショックというよりも ただただ驚いた、という感じでした。 あれからもうすぐ一年経とうとしていますが 未だに赤ちゃんは授かっておらず、 新しい命が宿るということは、本当に大変なことなんだなぁ… と、感じています。 これは質問者様にも当てはまるということでは決してないので こういう人もいるんだ、という感じで受け止めていただければありがたいです。 早めに受診されて、お体を大切になさってくださいね。 そして、お互いに元気な赤ちゃんが授かりますように…。

noname#52677
質問者

お礼

有難うございます。今日で出血11日目です。 そうですか・・・子宮の入り口に膜のようなものが引っかかっていたとの事ですね、そして赤ちゃんは残念でしたね。 私はいつもの生理よりは一週間遅く、高低温の差が前月より少なく、しかし遅れているのは間違いないため念の為検査薬は1日と9日に使用しています。共に陰性でした。 今回生理前の腹痛などが無く、いつもと違っていることは明らかです。 本当に女性の身体はデリケートですね。赤ちゃんが授かりたいと思っていても、授からない人もいる(本当に大変ですよね) それなのに最近は邪魔だからと勝手に命を摘み取る事件が絶えませんよね。不公平だなぁって思います。 本当にお互い元気な赤ちゃんが授かると良いですね、

noname#52677
質問者

補足

こんにちは。やっと出血が止まりました。これで一安心です。 でも将来的(できれば今年中)には妊娠を希望していますので婦人科を受診したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 生理が2週間続いてるのは?

    先月の生理が前回から40日目にきてすごく量も少なめで4日ほどで終わり、今月その生理から2週間目で色のついたおりものから始まり3~4日後から普通の経血になりましたが、量もすごく多く経血になってから10日経ちますが、終わる気配もなく血量も少し減ったくらいで夜なんかはナイト用ナプキンでもいっぱいいっぱいです。腹痛などはそんなにないのですが・・・何かあるのかと心配です。 もともと貧血もあるのでここのところ立ちくらみもしばしばです。 出血してるので婦人科に行くのを考えてしますのですが。。。経血がたくさんあっても受診したほうがいいのでしょうか?つい終わったらと先延ばしにしてしまってます。

  • 単に生理が遅れているだけでしょうか??

    こんにちは。29歳、既婚、妊娠を希望しています。 前回の生理は10/18~23日まででした。 生理は毎回3日程度遅れる事もありますが、順調だと思います。 今回排卵日は11/1前後だと思うのですが(性交は10/28にしました。)丁度その頃に風邪を引いてしまい、1週間38度前後の熱を出し、ぶっ倒れていました・・・。 11月中旬頃、そろそろ生理が来るかな、と思ってましたが来ず、22日から3日程おりものに血が混じったようなものが出たので「もう来たな。」と毎日ナプキンをあてていましたが、今だに来ません・・・。 妊娠症状も全くないですし(胸も張ってる気配ありません。)もしや着床出血??と思い、念のため妊娠検査薬を買いに行く予定です・・・。 長々となりましたが、これはただ単に生理が遅れているだけなのでしょうか?風邪をひいた時なかなか治らず病院で貰った薬も結構飲みました。 基礎体温、つけようと思いつつ忘れがちです(T_T) 今回は妊娠の可能性はないですよね??

  • 生理不順

    17歳女です。 今までは規則正しく生理がきていたのですが最近生理の調子が少しおかしいので質問させていただきます。 一月は生理が普通にきたのですが二月は生理予定日に二日間くらい、おりものに血が混じったような薄い茶色のものがごく少量出ただけで生理はありませんでした。 今月も生理予定日から茶色のおりもののような生理が始まった日みたいな感じが続いています。今日で三日目です。 今までの順調な生理は毎回激しい生理痛が長時間あり、昼でも夜用のナプキンを2~3時間おきに替えないといけないくらい出血がひどく貧血気味になっていたのですが、今月は軽い日用で一日余裕で持つ感じで生理痛や貧血もありません。彼氏に言ったらストレスたまってるんじゃない!?おりものも茶色っぽいし大丈夫だよと言われました。 まだこの年齢だからかもしれませんが、こんなことは今までなかったのでどこかおかしいのではないかと不安です… この状態は異常なんでしょうか!?

  • 生理不順(長文です)

    物凄い生理不順で今までずっと規則正しく来たことがありません。なんとか周期を出すとしたら24周期ぐらいだろうと思います。 それが、この間か生理が終わった約二週間後にまた生理が来ました。でも、いつもの生理と違う感じだったので不正出血ではないかなと自分では感じました。ナプキンがいらないほど出血量が少なく、だけど一週間ほどは出血が続きました。でも出血前には月経前緊張症がありました。わたしの場合生理不順なので、この時期に生理が来ることは別におかしくなかったのですが、不正出血と思われるような症状は今まで一度も経験したことがないです。 この生理後、一週間ほどでまた生理が来ました。こんな短い間隔で生理が来たことは今まで一度もありませんでした。やはり出血量が普段の生理に比べて少ないのですが(一日に一、二度ナプキンを変える程度)、不正出血かなと思ったときの生理に比べて、出血量は多いし、相変わらず月経前緊張症がありました。 私は二ヶ月ほど前からダイエットをしています。二ヶ月で四キロほど減りました。160の53から49になりました。でも無理な食事制限をしたことはなく、もともと酷い偏食気味だったのを規則正しく三食食べ、野菜を多く採るようにしました。それと運動を心がけて、毎日軽い有酸素運動を一時間から二時間しています。 あと、毎日豆乳を飲むようにしています。 自分としてはこんなに生理がおかしくなったのは、ダイエットか、もしくは豆乳のせいなのだろうかと悩んでいるのですが、そんなおかしなことをしているとも思えず・・・なにか思い当たるアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 生理なのか不正出血なのか着床出血なのかが分かりません。

    生理なのか不正出血なのか着床出血なのかが分かりません。 生理周期が27~35日と不規則で、一番遅い時で39日という時もありました。 前回の生理は6/20~の約1週間、生理終了後、7/2、7/20に性交をしています。 7/25日に出血があり、やっと生理が来たと思っていたのですが、 量がかなり少なく、1日も経たずに出血が止まりました。 その後、2~3日は茶色いおりもののようなものが少量ナプキンに付くぐらいで、今は止まっています。 いつもの生理と違うのは量が極端に少ないという事と、毎回生理一日目にある生理痛がない事です。 関係ないかもしれませんが、胃がムカムカする、やたらげっぷが出る、ここ2週間ぐらいずっと体が熱っぽい・・・というのもあります。 基礎体温をつけていないため、判断が出来ません。 念のため婦人科へ行こうと思っていますが、その前に妊娠検査薬を試そうと思っています。 今現在、検査薬を使って正しい反応が出ますでしょうか?

  • 生理がなかなか始まらない時

    いつもなら、少量の茶色出血した翌日には本格的に生理が始まり基礎体温も下がるのですが、今回は。。 生理予定日 3/14 薄い茶色のオリモノが少量 基礎体温 36.99 3/15 茶色の出血が少量 (1日1回ナプキンに付くくらい) 基礎体温 36.89 3/16 茶色の出血が少量 (半日に1回ナプキンに付くくらい) 基礎体温 36.74 3/17 朝、ようやく鮮血を少し確認 基礎体温 36.64 鮮血が出るまでに時間がかかる場合、考えられる原因はどんなものがありますか? またこのような生理の場合、いつから生理だとカウントしますか?? アドバイスよろしくお願いします!

  • 生理なのでしょうか?

    初めて質問をさせていただきます。 基礎体温を付けている妊娠希望の者です。 10月8日ごろから高温期に入り(36.4から37.5)、9日、10日ごろにHをしました。 22日あたりが生理予定日なのですが、18日頃に少量の出血がありました。 出血から3日たっていますが、まだ出ています。出血量はナプキンに少し付くくらいです。 出血してからの体温は、18日36.66 19日36.45 20日36.48です。8日からずっと高温のままです。 19日に妊娠検査薬でチェックしましたが陰性でした。 前回生理は9月23日。周期は28から30日です。 (前回の生理は1日目少量、2日目から1時間に1回はナプキンを変えなければいけないほど量がでます。いつもそうです。) 現在も熱ポイ感じがします。 ↑の症状は妊娠したのでしょうか?それとも軽い生理なのか・・・婦人病なのか・・・悩んでいます。 どうかお力をお貸しください。

  • 産後、生理の来方

    6ヶ月の子供がいます。母乳は5ヶ月で出なくなりました。 10日からおりものに血が混じって出てきましたが、これは生理と見ていいのでしょうか?それとも不正出血でしょうか? 10日夜中 ティッシュに薄いピンクのおりものが付く。(2,3回) 11日夜中 同じ 12日夜中 ナプキンに少し付くくらいの茶色いオリモノ。(4,5回) 13日夕方 同じ(2,3回) 血の付いたオリモノが出ても何回かで止まっちゃうんです。今日も夜には止まってました。 母乳をやめて少ししてから基礎体温を測り始めました。今日で12日です が、測り始めた時から既に高温でした。妊娠前は体温が下がった日に生理が来ると言う感じでした。 このおりものは生理の予兆でしょうか?それとも不正出血?まさか妊娠?!なんて思っちゃってます。 もう少し様子見て続くようなら病院も考えてます。 参考までにみなさんの産後の生理の始まり方を教えてください。

  • やはり生理でしょうか?

    いつも参考にさせて頂いてます。 妊娠希望の、30代後半の女性です。 今回もヨロシクお願いします。 実は、今回特に妊娠を期待していたんですが、生理らしきものが来てしまい、落胆しているところです。 基礎体温を見て、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです! 生理の様子ですが・・・ 1日目→茶色いオリモノとナプキンにかするぐらいの血液がつくだけ 2日目→出血。気のせいか普段より少なめ。ナプキンは数回替え。 3日目→出血しているけど、2日目なのに量は少なめ。 4日目→茶色いオリモノのみ 5日目→茶色と黄色めのオリモノのみ 6日目→終了(何もなしです)今日(5月18日) 通常なら、茶オリから始まって、出血は3日程あるんです。 2日目の生理は、結構血液の量も多くて・・・ 全ては載せませんが、参考までに今回の高温期の書き込みます。 (高温期) 10日目 37.0←10日目ぐらいに一段と体温が上がれば着床していると 11日目 37.0 聞いて喜んだのですが、違ったんですね(残念) 12日目 36.9 13日目 36.9 14日目 37.0 15日目 37.1 (ココから低温期?)5月12日 1日目 36.7←ガクッと体温低下(;;) 2日目 36.7(上記の生理1日目参照) 3日目 36.6(上記にの生理2日目参照) 4日目 36.8(体温、再び上昇) 5日目 (計り忘れ・何度だったのかな?) 6日目 36.8(体温、再び上昇) 7日目 36.5(完全に体温下降)←今日5月18日 低温期は36.2度~35.8度の幅でした) 低温期4日までは、このまま体温が上昇してくれれば なんとか可能性があるのでは・・・と期待したんですが。 この時期に、妊娠検査薬で調べて、陰性だったらもう可能性はないでしょうね。 それ以前に、“着床出血”ではなく、生理だったのでしょう・・・。 自分では“そうかな?”と思っても、他の方から言われ方が 諦めがつくので、回答お願いします。 まさか、まだ生理予定日から2日しか経っていないので、1週間後に もう1度検査するのは・・・虚しいですね(笑) この状況に似てて、妊娠した方がいらっしゃったらなぁ~! とわらをも掴む重いです。 なかなか、排卵日を特定するのって難しいですねー(;;) 長々となりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。是非、ご回答やアドバイス、お待ちしております!!   

  • 不正出血?生理?

    一週間程前からおりものに血が混ざったようにピンク色になるようになりました、 4日前には夜に急に腰が痛くなり、生理のように出血をしました。 この時は、生理になったせいなのかと思ったのですが、次に日には出血は止まりました。 おりものも不規則的にピンク色になることが続いています。 このこと以外には体調に変化はありません。 これは不正出血なのでしょうか? 出血することはなく、おりものもピンク色になることも減っているので、病院にいくべきが悩んでいます。 ただの生理だったのかもしれませんし……。 普段から生理は不順で、基礎体温も測っていないので生理なのかどうか判断することができません。 もし似たような経験のある方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう