• 締切済み

エクセルにてマクロで先頭に文字を入れたいのですが・・・・

はじめまして。 質問なのですが、 「指定した範囲のセルの先頭のみ 好きな文字を入れるマクロ が作りたいのですが・・・」 マクロ初心者でいまいちわかりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#16474
noname#16474
回答No.1

どこに書けばいいかは、分かりますか? ------------------------ Sub 文字追加() Dim 範囲 As Range Dim 追加文字 As String 追加文字 = InputBox("追加したい文字を入力してください", "文字入力") For Each 範囲 In Selection 範囲.Value = 追加文字 & 範囲.Value Next 範囲 End Sub

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelのマクロについて

    すっかり忘れてしまったのですがマクロをワークシート上に記載し その範囲のセル先頭にマクロ名をつけて実行した記憶があるのですが 今でも有効ですか?

  • エクセルで先頭文字を消したいです!

    例えば、セルに「*123」という値が入っていたとしたら、 先頭文字の「*」だけを消した「123」としたいのです。 便利な関数など、あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • EXCEL: セルの先頭に任意の文字列を入れる

    Excel2013 Excelのセルに入力された文字列の先頭に、任意の文字列を入れたいのですが、どのような方法があるでしょうか? マクロが必要でしたら記述をお願いします。マクロが不要な方法があれば、なお便利です。 文字列は1~3文字程度で任意なものを入れたいのですが、既存セルの先頭に入れるだけです。ただ適用セルが数千あるため、手作業を避けたいと考えています。

  • エクセルでの先頭文字について

    エクセル2003での文章作成で先頭の文字が句読点で始まらないように設定するにはどうしたらいいのでしょうか? セル内折り返しでよく文章を作成しているものですから。 宜しくお願いします。

  • Excelで、指定した範囲の先頭のセルの値を取得するには?

    Excelで、指定したセル範囲(1列)で、空白を除いた先頭のセルの値を取得する 方法はありますでしょうか? できればマクロを使用せずに関数だけでできるほうがありがたいです。 例)  | A ------------ 1 |(空白) 2 | ○ 3 | △ 4 | × 5 | □ の場合、検索範囲にA1:A5 を指定すると、○が値として返ってくるような感じです。

  • Excel マクロ 特定文字の抽出

    Excel マクロ 特定文字の抽出 10月20日に質問させていただき、jcctaira様にご回答頂きました。 1点うまくいかない点があり、再度質問させていただきます。 お教え頂きましたマクロは下記になります。 For i = 2 To last   strt = Mid(Cells(i, "A"), 6, 3)   Cells(i, "B") = strt  Next i End Sub 3文字が3桁の数字で例えば「001」や「022」の場合に 貼り付けたセルでは「1」や[22」になり0が表示されません。 どのように貼り付けを指定すれば3桁の数字(先頭が0のもの)が 正しく反映されますでしょうか。

  • エクセルで英語の頭のみ大文字にするマクロについて

    Excel2003を使っています 英語の文字列で先頭の文字のみ大文字に変換する下記のマクロを作ってみましたが、記号・・・"("、")"、"/"などを含む文字列の場合、記号の後の先頭文字が小文字になってしまいます。 例 SOMEBODY (WHO) → Somebody (who) これをSomebody (Who) としたいのですがどうしたらよいでしょうか Sub Proper処理x() Dim セル As Range Dim 変換文字 As Strin For Each セル In Selection 変換文字 = StrConv(セル.Text, vbProperCase) セル.Value = 変換文字 Next End Sub ワークシート関数のProper()の場合、記号の後は大文字になります、その代わりCAN'TがCan'Tになってしまします。 Proper関数とStrConv関数では機能が違うのでしょうか 英数文字列の先頭文字を大文字にするマクロで、記号の後の文字を大文字にかつ、アポストロフィーの後のみは小文字にするマクロを作りたいのです。 よろしくお願いします。

  • EXELで文字列の先頭に文字を挿入したい(置換)

    EXEL2003です。 セルに文字列が並んでいます。 それの先頭にある文字を挿入するにはどうしたらよいのでしょうか? 「置換」で先頭とか、末尾を指定する方法がありますか? よろしくお願いします。

  • 文字の入っているセルをカウントしていくマクロ作成

    マクロ初心者です。 文字を検索する列の範囲はD~Fとし、検索開始セルはDとします。 検索結果を表示するセルの先頭セルはAとし、A~Cに結果を表示させます。 もしD2に文字があった場合、A1に”1”を表示させます。 E3に文字があった場合は、A3に”1”を、B3に”1”を表示。 E5に文字があった場合、E列に文字が入ったのが2回目となる為、A5に”1”を、B5に”2”と表示。 上記のように、それぞれの列に何個文字があったのかカウントしていくマクロを作成したいのですが、作成できずに困っています。 よろしくお願いします。

  • EXCEL マクロ

    EXCEL マクロで、「セルB4とC4の文字が、同じだったら、セル範囲B6~D10をコピーして、セル範囲E6~G10に貼り付ける」という処理を行わせたいと思います。 そこで、文字の比較で、”同じだったら”という記述方法がわかりません。#VALUEになってしまいます。 文字が同じ場合は、セル範囲をコピーして張り付けるという処理です。よろしくお願いします。