• ベストアンサー

1つの質問を複数のカテゴリから閲覧可能にしたい

noname#1667の回答

noname#1667
noname#1667
回答No.4

私はOKWebですが、つい先日も同様に考えた、経験者です。 「ビジネス」のカテゴリーがいいんだろうが、広く意見を求めるために、あるカテゴリーの「その他」にしました。 いいアイデアだなぁ、と思いました。 但し、弊害について考えてみると、、、(あくまでもOK側からの意見です) Yahooのオークションで見たことがありますが、あるキーワードを検索してみると、出している商品と関係ない商品もhitしました。 たくさんの人に見てもらうために、出品者は様々なキーワードを入れ込んだようです。 同様に、すべての人が厳選した2,3項目にチェックしてくれればいいですが、教えてクンのような人が、全部にチェックすると、興味あるカテゴリー全てに同じ質問がメールで来られるのはウンザリです。 ですので、ちょっと難しいかなぁとも思うんですが・・・ (メールの件を置いといても、全てのカテゴリーに質問を載せる輩も出ると思います)

noname#4746
質問者

お礼

 これまた、貴重な体験談をありがとうございました。 >教えてクンのような人が、全部にチェックすると、興味あるカテゴリー全てに同じ質問がメールで来られるのはウンザリです。  この案を最初に思いついたとき、ご指摘頂いた欠点があるなぁとは私も思いました。  でも、1つの質問に関連するカテゴリは、多くても3つだと思うのです。それならば、投稿できるカテゴリ(つまり、選択時にチェックできるカテゴリ)の数を「最大3つ」とするなど、制限を設けてもらえばよいのかな、と考えていますがいかがでしょうか?  ただ、そうか・・・。同じメールが何通も来る、という弊害には気がつきませんでした(自分は、新着質問のメールを受け取らないようにしているもので^^;)。これについては、ちょっと考えてみることにします。  ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ここで質問するとき。「小カテゴリーを選んでください

    このサイトで質問するときに、質問文を入力後に「大カテゴリー」「中カテゴリー」「小カテゴリー」と、選びますよね。 その時必ずと言っていいほど、「小カテゴリー」が選択できなくて、とりあえず「確認する」を押しますが、エラーになります。するとそこでは「小カテゴリー」の選択肢がいくつか出てくるので、該当するものを選び再度「確認する」を押しますが、またエラーになります。(小カテゴリーを選択してくださいというエラー) それを10回くらい繰り返してやっと投稿できます。 皆さんもそんな感じですか?それとも私だけ? 対処法なんてあればぜひ教えてください!

  • 質問後にカテゴリが分からない。

    質問を投稿した後、自分で選んだので憶えておくなり、メモしとくなりすればいいのだが、投稿したカテゴリが表示されてない(と思う。当方がどこかに表示されているのに、気が付いていないだけかも知れないが) 同様な質問を2回する時に投稿カテゴリが1回目と異なると、回答者様が質問を見つけるのが分かりにくいのではないか。 どこかに表示されているなら、教えて欲しいです。

  • カテゴリー違いの質問が多すぎませんか

     この頃、カテゴリー違いの質問が多く、何度も通報しました。以下はその例です。 化学反応式の係数を求める問題(化学カテゴリに投稿すべきなのに科学カテゴリに投稿) C言語に関する質問(プログラミングカテゴリに投稿すべきなのに数学カテゴリに投稿) 情報科学に関する質問(科学カテゴリに投稿すべきなのに数学カテゴリに投稿)  この現状についてあなたはどう思われますか。

  • カテゴリが選べません

    質問を投稿する時、カテゴリを選択しても確認ボタンを押すと選んだ選択肢は消えてしまい、なかなか投稿できません。 わざと適当なカテゴリを選んで試しに確認押したりするとすっと通るのですが。 どうしてなんですかね...? ご存知の方おられましたらお願いします。

  • 複数のカテゴリーにまたがる質問をしたいときは?

    皆様は、質問したい内容がどう見ても複数の内容にまたがると言うときはどうやって判断されていますか? 同一質問をマルチポストするのは規約違反ですが、質問内容をそれぞれのカテゴリーに重点を置いて言い換えてもマナー違反なると思いますか? サイト管理者様にも、そういった要望に答えられるよう、少なくとも2つか3つくらい複数のカテゴリーを選択できるようにシステムを改善できないでしょうか? 今、相談したいと思っているのは、「エクセルの統計計算方法について会社の上司と意見が違って困っている」といった内容なのですが、エクセル関数の技術的な面と、会社の人間関係に関する面があるので、「Office系ソフト」にすべきか「社会・職場」にすべきか迷っています。 こういうケースではどちらがふさわしいでしょうか?あるいは、どちらに投稿した方が適切な意見を多く頂けそうでしょうか?

  • 質問の多いカテゴリーは?

    例えば、A,Bという二つのカテゴリーで、どちらが質問数が多いか? というようなとき、どうやって見分けますか? カテ別質問の一覧(目次?)の一番上にある「全○○件」という数字は、そのカテの開始時期が違うので、単純に比較できません。 比較するには、開始時期まで遡って、総件数を期間で割らないとなりません。 もっと簡単に知る方法はありませんか? みなさんは、どうやって比較しておられますか? 細かい数値でなく、概略でも結構です。 多くの方が関心を持つカテを重点的にチェックしたいのです。 蛇足ですが、このことに関心をお持ちの方のみご回答ください。

  • 質問するときのカテゴリーの選択について

    何回も何回も何回も何回も 選択しては確認を押しているのに 絶対に未記入(未入力)になるのですが なんなんですかね? すでに三回ほど質問しようとして 三回ともこの現象で質問できてません 今回はカテゴリーが一個のためかすんなりできました そろそろイライラしてきます 原因はなんなんですか?皆さんもなりますか? ちなみにバイクカテゴリーで質問しようとするとなります

  • 教えてgoo!から「関心カテゴリーの質問一覧」はなくなったのですか。

    教えてgoo!から「関心カテゴリーの質問一覧」はなくなったのですか。 今日から教えてgoo! が仕様変更され、マイページにあった「関心カテゴリーの質問一覧」がなくなったみたいですが、探し方が悪いだけでしょうか。 これまでは、カテゴリー一覧で関心のあるものをいくつかチェックを付け、自分が答えられそうに質問だけを閲覧することができました。 全部の「質問集」をめくっていたのではとても時間がかかりますし、見たい質問に目がとまらず飛ばしてしまうことも多々あります。 かといってカテゴリー一覧から一つ一つ開いていくのもたいへんです。 今回の仕様変更は本家OK-Wave に合わせたとのことですが、OK-Wave をはじめ教えてgoo! 以外のパートナーサイトを利用している皆さん、自分が答えられそうな質問を効率よく探す方法を教えてください。

  • 最も質問数の多いカテゴリーは?

    このサイトで、最も質問数の多いカテゴリーは、どこでしょうか? やはりトップにあるライフの中の「恋愛相談(約8,000件)」でしょうか? もし調べた方がいらっしゃいましたら、概略順位もご記載いただけると有難いです。 この「一覧」の配列は投稿数とも関係あるのでしょうか?

  • 関心カテゴリー設定

    関心カテゴリーで「社会>その他(社会問題)」をチェック入れていました。そして、このカテゴリーで質問したのですが、何度も確認したのですが、「関心カテゴリーへの質問一覧」の中に自分がした質問が表示されません。 どうすれば表示されるのでしょうか。まあ、表示されなくても致命的に困ることはありませんが、気になるので、もし解決できる方法があればよろしくお願いします。