• ベストアンサー

妻の稼ぎが扶養範囲内の家事分担

時給にもよりますがフルタイムではなく週3,4日程度で奥様が仕事をされている場合、旦那さんはどの程度家事をしていますか? 我が家では ・ゴミだし(といってもまとめるのは妻で本当に出すだけ) ・週2、3回程度夕食後の食器洗い ・冬場のみ窓の結露とり ・月に2,3回程度洗濯物を干す などですが、その他の家事、町内会の付き合い、子供の学校・塾関係、習い事の送り迎えは妻がしています。夫は炊事は一切出来ません。 扶養内でしか稼いでいないのだから、これだけ夫がやれば充分とお感じになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nxboot
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.7

もっと夫に家事を手伝って欲しいと思ってるのかな?という前提で回答します。 一般的に、夫がどこまでやってくれるべきなのか。 というより、coconeco-mayさんの旦那さんは、元々家事に協力的な旦那さんなのか、が一番の問題になってくると思いますよ。 知り合いの奥さんは、共働きなのに 旦那さんは仕事から帰ってくると、縦の物を横にもせず 全て妻任せ。文句を言えば、張り倒されるそうです。。 質問の内容を見ると、今時点で 多少なりとも協力してくれてるのなら、 一般的に考えてこう!と思うより もう少し協力して貰いたいなら、旦那さんに甘えてお願いするのが良いかなと思います。 炊事が出来ないとは言っても、お米のとぎ方なんて 小学校で習いますので、「出来ない」じゃなくて「やらない」だけ。 何かのタイミングで家事を手伝って貰えることがあったら、例え自分より下手でも大絶賛してあげましょう。 男の人はというより、誉められたらまたやりたくなってしまうのが人間。(うちはそんな風にやりましたw) でも、いま手伝って貰えてる家事に対して 共働きなんだから、これくらい普通。と考えるのはNG。 常に感謝の気持ちを忘れずに持ちましょう。 家事は女の仕事とは思わないけど、私は全部自分でやる前提で考えていて、やって貰えたら感謝。と思っています。 偉そうな事を言いましたが、 私は家事の半分以上を夫に任せてしまってる怠け嫁ですw

coconeco-may
質問者

お礼

お礼が前後してしまい申し訳ありません。多分私は98%はやっていると思うんですよ。時間から計算すると(していませんが^^;)絶対夫が足りないと思うんですよ。それ以上に私が全部やって当然、という感じがだめなんですよね。 おっしゃるようにお互いが感謝を忘れてはいけないと思うんですよね。私は必ず洗い物してもらったら「ありがと~」と言いますが、夫は何に対してもないですものね。実際100%を私がやっていてもそういう気持ちがあればこちらの気持ちも違うと思うんだけどな…アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.11

夫婦それぞれだとは思うのですが、私の意見を言わせてもらえれば、質問者さんの旦那さんの家事分担は充分ではないという印象をうけました。 ただ、帰りが遅い旦那さんであれば、これも仕方ないかな~とは思います。 ちなみに私の夫は、 ・土曜日以外のゴミ出し(土曜は寝てます。) ・夕食後の皿洗いをほぼ毎日(夫が作る場合は私が皿洗い) ・時々洗濯物を畳む ・町内会の付き合い(この一年間は夫が班長でした。区費集めや近所にまちの広報を配るのも夫がやっています。夫が自分で引き受けると言ったので…) これらに加えて、私がバイトの日は ○私がバイトに行っている間の夕食作り ○布団干し ○風呂かトイレの掃除 ○洗濯物(洗って干す。取り込んで畳むのはやったりやらなかったりです。) ただ、私が言うのも何ですが、こんなに協力的な夫は珍しいかもしれません。 でも、同棲中から色々話し合ったり私がお願いしたりして、こういう感じになりました。 以上、よろしければご参考までに。 追伸>質問者さんは<その他(ライフ)>のカテゴリーでも同じような質問をされていますよね? 余計なお世話かもしれませんが、重複した内容の質問は後の方が消されてしまう恐れもありますよ。 私も経験したことがあるので分かるのですが、そうなると先にした方の質問内容が消されてしまうこともあって回答してくれた人たちに迷惑をかけることになります。 なので、どちらかは早めに締め切った方が良いと思いますが…。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私達夫婦も長い付き合いで結婚当時はもっとやってくれていたのですが子どもが生まれ、一時期専業になったとき全部を私がやったのでいけなかったのでしょうね。それは私の収入がその時とは違うからなのかなとか色々考えてしまうんです。 それからもう一つの質問の方は皆さんはどの程度しているのか?ということを聞いたつもりではなかったので同じ質問という認識がありませんでした。家事をしないのに、家事について注文を言うというか、私がもつ家事に対する不満に対して文句を言うのはおかしくないか?というつもりなのですが…申し訳ありません。

coconeco-may
質問者

補足

こちらをお借りして失礼致します。#4~#8の方へのお礼が前後してしまい、大変申し訳ありませんでした。またたくさんの御意見をいただき本当にありがとうございました。気持ち次第で家事の量が多いとも少ないとも感じるのだというのが一番かなと思いました。 実際の量が多い、少ない以上にコミュニケーションが良ければ不満を感じないのだと思います。まぁでももう少し夫には協力してもらおうかなと思いました。

  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.10

週5日・1日5時間の扶養範囲内のパートです。 子供はいません。 普段、夫は家事を一切やりません。 全て私がしています。 でも必ず「ありがとう」を言ってくれます。 私がする家事を”当たり前”と思っていないのが分かるので、普段は全て私が担当でも構わないと思えます。 そして私が体調不良で家事が出来ないと、夫が当然のように全てやってくれます。 1人暮らしが長かった為か、家事は出来る人です。 きっと上記のような感じだから、何の不満もないのだと思います。 家事の出来具合は、専業主婦時代と比べれば、明らかに手抜きが多々みられます(汗 でも夫はそれらにも文句を言う所か「仕事もしているのにありがとう」と言います。 扶養範囲内というのは意識したことがありません。 専業でも兼業でも私の場合、夫の「ありがとう」がなくなったら家事に対する不満が出てきてしまうのだろうと思います。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、その一言でこういう疑問は持たずに済むのですよね。食事を出してもいただきますの一言もないので本当にゲンナリします。 私は夫が食器を洗ってくれたら必ずありがとう!といいますが、夫は何に対しても言わないですから。家事をどの位やってくれるかという以上に気持ちの問題が大きいと回答者様に気付かされました!

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.9

金額の問題関係無しにうちは全て妻がやります。(私は妻です) 結婚した当時は私は主人の休み(月8~9日)以外ほとんど働いておりました。 そしてその後自営業をはじめ、主人と同じ時間に家を出て(朝9時過ぎ)夜は同じ時間に帰り(夜9時頃)年中無休でしたが家事は私のみでした。 確かに自営を始めた頃は同じ時間店に行ってるのになぜ私だけ?っておもいました。 でも基本的に私は古臭い人なので主人に養ってもらうので妻が家事をすべきって考えの人です。 さすがに病気などのときは手伝ってもらう場合もあるし手抜きがさらに手抜きになる場合もありますね。 今妊娠中で最初はずっと安静だったので一ヶ月間は主人が炊事、洗濯、買い物すべてやってくれてました。出来る人なんですけどね・・・。 なのでたった少しでも手伝っている旦那さんはいいな~とはおもいますね。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。主婦の鑑ですね!疲れたりしないんでしょうか?私は手抜きが出来ないのでいけないんでしょうね。とりあえずYシャツのアイロンはやめようと思っています。 私も基本的には回答者様と考えは同じなのですが、それを当然、俺は家の事は無関心、という態度がとても嫌ですね。でも収入が少ないから仕方ないのかと割り切ろうとも思うのですが、収入(外での労働時間)に応じた分担だとどの程度が公平なのか、というのが今回の質問で知りたい所です。 回答者様はどう考えてもご主人が楽しているように思えますね。

  • eyemin
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.8

扶養内とかは関係ないと思います。 充分か不充分かはご夫婦での感じ方が違うと思いますので、我が家の状況を書き込ませていただきます。 私は結婚後10時から17時までパートで働いていました。 しかし、残業などもあったので、夕飯とかは手抜きしてました。 我が家の夫は基本的には家事は手伝いません。 自分は朝からしっかり仕事をしてきているのだから帰ってからお風呂までは基本はゆっくり休みたいと言う考えの人です。 そのかわり私が仕事をしていた頃(現在は5ヶ月児を育児中なので、専業主婦)は手伝わないのだったらわたし(妻)のする家事の手抜きに文句は言わないのが暗黙の了解でした。 現在は5ヶ月時の世話で24時間営業なので、手抜きに文句はいないは継続されています。 なので、うらやましい感じもするのですが、もしもう少しだんな様に家事を手伝ってもらいのでしたら、それとなく5つくらい家事をあげてみて、その中から何個か手伝ってとお願いされてみてはいかがですか?

coconeco-may
質問者

お礼

お礼が前後してしまい申し訳ありません。手抜きというのが何故か出来ない私も悪いんだと思います。扶養内というのは何となく働いているように自分では感じる(引け目というのか)のでだから夫がやらなくても仕方ないのかな…という気持ちで書きました。 かといって今の状態でフルタイムは絶対に無理と思います。色々なパターンの御意見を伺うことが出来て本当に良かったと思います。質問をしたときより大分気持ちが楽になりました。ご回答ありがとうございました!

  • mibild
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.6

補足ありがとうございます。 こう見るとちょっと不平等かもしれないですね。 57.5(夫の週働く時間)-24(妻)=33.5 33.5-0.75(夫が家事をする時間)÷7=4.6(一日の家事労働) 掃除を毎日しない・アイロンがけもめったにしない・料理作ってもそんなに時間はかからないと言うのであれば、出来ないことも無いですが・・・そんなことは無いですよね? 私なら ・家の仕事は全くしなくていい(夫の分の仕事をしたとしてもたかがしれている)そのかわり、生活費は全部夫持ち。 今迄の生活水準は維持で妻のパート代は全て妻のもの(今まで妻が支払っていた生活費は夫の小遣いを減らしてでも支払う・また、ゲーム等も自分で支払う 自分のお小遣いを貯めて、食器洗い洗濯機を買う(かえって今までより楽かも) ただ、お小遣いの内容を聞いてみると・・・全額は無理かな ・一週間のタイムスケジュールをつける 分単位でタイムスケジュールをつけ、それを報告し、どれ位不公平なのかを見せる(勿論、夫の帰宅時間・家事の時間等も記録する) 社会的に夫の方が大変なので(私自身もアルバイトの方が精神的にずっと楽だった)、平等とまではいかないが4:6位にしてもらう(その際、貴方が大変なのは分かっているから、平等にしてとは言わないけど、私だって生活費を頑張って稼いでるのに・・・とか言う) どっちかだと思います。 ちなみに家の場合、私が一週間に7.5×5派遣で働いているのである程度収入はありますが、1/4しか家計費を支払いません。 なので、家事分担は当然3/4私がすることになります。

coconeco-may
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。またお礼が前後して申し訳ありません。あまりがっちり決めるのも何だかギスギスしそうなのでこれまた悩みますが、最低限これだけはお願いねということをもう少し話し合って決めようかと思います。

noname#40529
noname#40529
回答No.5

2人の給料を両方足して、そこから生活費&貯金&それぞれの小遣いと出しているのであれば、給料の差額(扶養云々も)は関係なく、むしろ勤務時間で考えるべきだと思ってます。 なんていうか、相手が働いてる時に、自分が休める時間や自由に使える時間があったな~、と思った場合、帰宅後の相手が自分がまだ家事をしてるのにゴロンと寝ころがられても別に良いかな、と思いますが、二人とも朝からちょーハードに働き詰めで、先に帰った方が料理等もして、それで後から帰って来た方は食べてゴロンで、先に帰った方は先に帰ったというだけで、食事の片付けまでさせられるのは違うかな、と思ったりします。 つまり、理想は、[全ての2人分の時間-(2人分の仕事+全ての家事)]÷2=各自の自由時間 という感じなのですが、実際はそう簡単に計算は出来ません。仕事中の密度も日によって違いますし、各自の体力も違います。 結局、2人ともが一生懸命、自分のできることをやる、ということなんですよね。2人ともが限界までがんばる!を実行していれば、仕事も家事も廻るはず、なんです。 質問者様の例ですと、旦那様の帰宅時間が早いようなので、洗い物くらいは料理が出来ない分、毎日やってもいいのになぁ、と思います。 このような質問をなさってるということは、きっとパートとはいえ仕事に加え、家事の負担がきついと感じていらっしゃるのですよね。なら、旦那様にもう少しやってもらえないか、と話し合っても良いと思います。 その際の参考になるか分かりませんが、無関係の第三者の私の質問の第一印象としては、旦那様がもう少し出来そうかな、という感じです。

coconeco-may
質問者

お礼

お礼が前後して申し訳ありません。いやはや、おっしゃるとおり自分では今の状況が肉体的というより精神的にきついのです。掃除なんか一切しませんから、例えば洗面台の鏡に歯磨き粉を飛ばしたのを拭くとか…そんな程度でもやってくれると全然気持ちが違うんですけどね。ご回答ありがとうございました。

noname#39881
noname#39881
回答No.4

回答者さんの意に反する回答になるとは思いますが、私はこれらの内容を夫がやってくれれば十分だと思います。 というのも私(妻です)自身はフルタイムで働いて、ゴミ捨て以外は全部私がやっていたからです。 本当に大変な時は手伝ってくれましたけどね。 日々どちらが大変ってもちろん私の方です。 でもそれでよかったのは、妻(私)は仕事を辞めようと思えばいつでも辞められるという「精神的な」自由を得ているからです。 私が辞めても、収入は減るものの、路頭に迷うことはありません。 しかしながら夫が仕事を辞めるとそれはそれは大変なことになります。 60歳定年まで「絶対に辞められない」というプレッシャーが男性にはあるわけです。 これはけっこう辛いものですよ。 以上のことから、家事を収入や時間の比率で分担するのは男性側の負担が大きいのではないかと思います。

coconeco-may
質問者

お礼

お礼が前後して申し訳ありません。おっしゃること、頭ではその通りと思います。今がそれなりに恵まれているから欲が出るのかも知れないですよね。色んな御意見を伺えて気付かなかったことに今回気づく事が出来たと思います。ご回答ありがとうございました。

  • mibild
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.3

これだけの質問では曖昧すぎてなんとも言えないんですが・・・。 週3.4のパートといっても、半日のパートなのか8時間勤務なのかによっても全然答えは違ってきますし、夫の仕事はきっちり定時で帰れて近場なのか、残業のある通勤時間往復3時間以上なのか・・・。 また、小遣い配分はどうなっているのか こちらの相場で考えてみると扶養きっちり働くと、週3日8時間ってところでしょうか。 ・夫-仕事(通勤時間を含む)・・・1日14時間×5    (定時で帰る私ですら11時間30分かかるので)    家事・・・1週間で45分         トータル70.75時間 ・妻-仕事(通勤時間含む・パートなんので近場)・・・1日8.5×3    炊事・・・1日2.5時間×7    掃除・・・1日1時間×7    洗濯・・・1日1時間×7    その他・・・1日2時間×7          トータル71時間 町内会の付き合い(役員の時でも、年3回位)・学校の行事など(2.3ヶ月に1回)はコンスタントにあるものではないので(私の地域では)、計算には入れていません。 あっても、週1時間位ではないでしょうか? 一週間の仕事量は変わらないと思いますので、お小遣いが極端に違わない限り、妥当なとこではないでしょうか? 情報量が少ないため、自分ならこうだろうなと思い記入してみました。 「夫は定時で帰れるし、通勤時間は往復30分よ」とかいう場合は当てはまりませんので、そこのとこはご了承ください。

coconeco-may
質問者

補足

回答ありがとうございます。夫の通勤は車で10分、家は8時半前に出ます。帰宅は残業があると22~24時になることもありますが、平均20時前後定時なら18時には家にいます。私は近場の勤めで9時~17時か18時の勤務です。この場合はどうなりますでしょうか? お小遣いは特に私はありませんよ。夫にはなくなると補充しているので良く分かりませんが2~3万で少ないと思います。でもゲーム等欲しいものは何でも家計から買っているし不自由はないと思います。

  • tamaneko6
  • ベストアンサー率54% (99/182)
回答No.2

質問者さんはご主人と受け取ってもよろしいでしょうか。 私は週4~5で9時ー5時で働いています。扶養からは外れています。 うちの夫の分担は 火ー金 末っ子の着替えと保育所への送り。 帰宅後、子供の入浴に間に合えば 3人の子供の入浴手伝い。 週末、食器洗い、自分と子供の部屋の掃除 週末 洗濯(最初から干すまで) 毎日 ごみをごみ収集所のダストボックスへ。 帰宅後、余力があれば食器洗い(食洗機にいれるだけですが)           洗った洗濯物があれば干す 週末、私が仕事の時は(土日も仕事の時があります)子供3人のご飯や    公園に連れて行く、など。 猫のトイレ掃除もありました。 大きい子供には手伝わせながらやってます。 どっちがどれだけすれば お互いが納得できるか、と言うのはその夫婦の生活パターンや、子供の数、仕事の内容にもよるかと思います。 収入云々では無いと思いますよ。 私は夫の1/3程度しか稼いでいませんが、2人の子供だし、2人の家だし、みんなの生活の安定を図るのは2人の役割だと考えているので 半分(以上かも?)負担してもらっています。 個人的な意見では、coconeco-mayさんが、私の旦那さんだとすると もっと負担してもらって然るべきと、断固主張します(笑)

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ごめんなさい、私は妻なんです。回答者様の旦那様はかなり協力的と感じます。私は自分で稼ぎがこの位しかないから殆どをやらなくては!という気持ちがあって…でもかなり精神的に参ります。おっしゃるように二人が協力しなくては明るい家庭なんて出来ないと思うんですよね。

  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.1

妻の稼ぎがいくらかなんてのは関係ないことだと思うんですよね。 私の稼ぎは扶養の範囲をちょっと超えてますが、だんなの帰りが遅いので、家事のほとんどは自分でしてます。疲れたときは大いに手を抜きます。やってられません。 奥さんが家事が苦手だとか小さい子供が大勢いるとか、そういうおうちではもっと夫が家事をしてあげるべきではないかと思います。 できる力があるなら家事を折半でもよろしいんじゃないかと。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私から見ると夫が家事をする余力はもっとあると思います。でも無関心なんですよね。やる、やらない以前に無関心な態度が私のやる気をなくさせますね。

関連するQ&A

  • 夫婦の家事の分担

    夫婦の家事の分担について、 皆様の意見をお聞かせください。 私は妻の立場です。 状況としては… ・新婚三ヶ月程度 ・共働きで、夫は帰宅7~8時頃、土日も仕事であることの方が多い。年収750万程度。 私は帰宅6時半~10時頃。土日休み。最近は早く帰れているが、忙しい時もある。年収600万程度。夫の方が7歳年上 ・現在の家事の状況 夫:洗濯週に1回、皿洗い週に1回やるかやらないか程度 私:洗濯週に1~2回、夜ご飯週に4~5回程度(皿洗い含む)、部屋の掃除やトイレ掃除週に1回と気付いたらちょこちょこ ※夜ご飯は私が仕事で遅くなったり、どちらかが飲み会等なければ必ず作ってます お風呂掃除は湯船に浸かりたい人が洗うような感じで、ゴミだしは夫の方がやってくれることが多いです。(最近は朝バタバタしていて、結局私がやることが増えてますが…) 私も大してきちんとできているとは言えませんし、至らないところもかなりあると思うのですが、皿洗いくらいはやってほしいという気持ちです。 夫は、ご飯は作れないからやってほしいけど、共働きなら、それ以外はできるだけやるつもり、と結婚する前は言っていました。 正直、6時前に仕事が終わっても、帰宅途中で献立を考えてスーパー寄って帰って、ご飯作って、食べ終わって片付けまでしていたら、片付け終わるまで仕事しているかのようで…それなら、8時まで仕事して、そのあとは何も考えずに外でご飯食べて帰る方がよっぽど楽だと感じています。 夫とは明確な家事の分担は決めていないですが、ご飯は私が担当ということだけ決まっています。外食や外で買ってきたものばかりでは飽きるし、体にも良くないから、基本は作ってほしいと言われています。 食器を洗わずにいたら、洗ってくれる時もありますが、基本はほったらかしになり、結局、次の日のことを考えて、私が寝る前に洗うはめになっています。 夫は土日まで働いていて、それでも少しでも家事をやってくれている&家のことはほったらかしではなく、一緒に色々と考えてくれてる&私に感謝の気持ちも伝えてくれるので、これ以上言ったら酷なのかもしれませんし、本当にこれが夫の精一杯なのかもしれません。 しかし、何が心にひっかかるかと言うと、家電一式買うときに食器洗浄機が欲しいと私が言ったときに、諸々事情もあるのですが、結局、生活してみて、厳しいと感じたら買おう、自分も出来るときはやるし、という夫の発言で買わないことに決まりました。そう言ったからには、それなりにやってくれるものと思っていたので… やってみた結果、やっぱり欲しいと言えばいいのでしょうが、なんか、共働きでも基本は家事は妻、夫はできるときだけやれば良し、何かあればこちらからお伺いをたてないといけない、というのがなんか納得いかないんです。食器洗いも別に私の仕事ってわけでもないのに… 喧嘩がしたいわけではなく、きちんと話し合いをしたいと考えています。でも、考えれば考えるほど腹が立ってきて… 『自分もやるって言ったのに、大してやってくれてない!本当に感謝してくれてるなら、皿洗いくらいしてよ!』というのが本音ですが、それでは喧嘩になると思いますので、 どう伝えれば、私の考えを冷静に伝えることができるでしょうか? 三ヶ月やってみて、やはり仕事しながらご飯作るのは大変だと感じた、それなら遅くまで仕事していた方がマシだと思ってしまう。だけど、できるだけ、ご飯作るように頑張りたいと思うから、食器洗いはあなたの担当にしてほしい。もしくは、あなたもそれが大変なら、食器洗浄機を買わないか? という内容で話そうかと思いますが、どうですか? 少なくとも、不満に思っていることは伝えないと分からないでしょうし、勝手に私が頭の中で、不満を爆発させているだけで、話せばすぐに解決するかもしれないとも思います。 もしくは、私が甘いでしょうか?結婚したからにはこの程度は我慢してやるべきですか?

  • 妻がフルタイムでパートをしている夫婦の家事分担は

    平日9時~5時までパートで仕事をしている主婦です。 子供は二人いますが、高校生です。 夫はサラリーマンですが、基本的な労働時間は8時半~5時半、たまに残業もあります。 夫は、きれい好きなので、時々掃除などはしますし、洗車や力仕事は夫の担当という感じです。 そして、炊事洗濯などの家事は、ほとんど私がしています。 お互いに仕事を終えて帰宅し、私がそのような家事をしている間、夫は座ってテレビを観ていることがほとんどです。 何となく不公平感を感じることもあるのですが、あえて夫に頼んだり話し合ったりしてまで家事に協力してもらうことは望んでいません。 こちらからお願いして手伝ってもらうよりは、自分で済ませてしまうほうが気が楽なので・・・。 でも、私が忙しいときや疲れているときには、面白くない気分になることもあります。 質問したい内容ですが、うちのように、夫は正社員のサラリーマン、妻はパートなどでフルタイムで働いている状況で、このような家事分担をしていらっしゃるご家庭では、 ※旦那様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? ※奥様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? よろしかったらご意見をお聞かせください。

  • 夫との家事分担 

    30代半ばの主婦です。2歳半のイヤイヤ期真っ盛りの子供が一人います。 今年4月から本格的に仕事復帰し、(それまでは週3回のパート)、 一応専門職のパートですが、ほぼフルタイムの仕事をしています。(月~金 朝9:00~18:00) 収入は月に40万程度です。(年収450万程度) 昨年度までは週3日、数時間のパートで月収15万程度でしたので、夫に家事を手伝ってもらうことはなかったのですが、現在は仕事が忙しくなり、仕事・家事・育児をこなすのが大変で夫に少し家事を分担してもらいたいと思っています。 ただ、40代前半の夫は年収900万弱で私の年収のほぼ2倍あるため、どこまで家事分担をお願いしていいか迷っています。 現在の私と夫の仕事・家事・育児の状況です。二人とも土日は完全休みです。 夫:朝7:40分家を出る(子供を保育園に週2回送る日は7:20分家を出る)~22時か23時ごろ帰宅 平日の家事育児はなし、土日の家事もほぼなし、子供の面倒は土日割と見てくれるが、子どもにはテレビを見せて自分はゲームをしていることも多い。 妻(私):朝6:40分~7:20分に家を出る~19時半ごろ帰宅(子供を保育園にお迎えに行ってから帰宅) 平日の家事:夫のお弁当作り、朝食、夕飯の準備、お風呂掃除、洗濯、帰ってきてからの子供の食事、お風呂の世話、歯磨き、寝かしつけ。保育園準備、掃除機かけ(平日は週2回程度)、ごみ捨て(週2回) 土日:3食の食事作り、洗濯、掃除、夫のシャツとハンカチのアイロンかけ、縫い物、部屋の片づけ、1週間分の買い物(土日両方行きます)、保育園、書類整理等、家の中のことはほぼ私の仕事です。 夫に何度か家事を分担してほしいと言ったのですが、私が非正規雇用であること(将来の保証がない、つまり永続的にその収入を稼げるとは限らない)、自分よりも時間の融通が利きやすいこと、自分の稼ぎのほうが圧倒的に多いことなどを理由にあまり協力的ではありません。 もちろん、平日は夫に家事分担を頼んでも難しいのですが、できれば土日の家事は分担してもらいたいと思っています。このような状況で夫に休日の家事分担とお願いするのはやはり図々しいのでしょうか。 収入が少ない私がすべての家事を負担すべきですか?また、もし可能な場合、どの程度の分担をお願いできると思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 家事分担についてご教授下さい。

    夫 終了時刻:残業で20時〜22時 (土日休み、週3在宅) 妻 終了時刻:16時半〜17時半 (土日火休み、週2在宅) ※夫が在宅時は物音が立てれない為家事はできません。その為、火曜日は妻は休みですが家事はほとんど出来ません。 旦那 週1回ゴミ捨て、週1回洗い物、洗濯6割、気づいた時に排水溝の髪の毛取りやシャンプーなどの詰め替え 妻 週1回ゴミ捨て、料理洗い物全般、掃除全般などの家事、洗濯4割、お弁当作り 洗濯は2日に一回、在宅日が当たったほうがやります。 土日のうち、一回は夫にご飯を作ってもらいたい、たまには汚した鏡を拭いて欲しいと思うのですが求め過ぎでしょうか?

  • 家事の役割分担について

    最近、家事の役割分担で妻ともめてます。 子供がある程度手がかからなくなって来たので、 以前より家事に関わる範囲を減らしています。 こちらが、家事をちゃんとやって欲しいと言うと 最近、仕事ばかりで家のことをなにもやらないと 言われます。 一般的に、現在私がやっていることだと、 家庭を顧みない夫になるのでしょうか。 こちらのやっている家事が一般的に見て少ないようで あれば、私が改めないといけないと思いますが、 少なくないようでしたら、もう少しこのままで 行こうかと考えています。 出来れば、主婦(主夫)の方の意見を頂ければと 考えています。 家族構成 自分(夫)、妻(専業主婦)、娘(今年6歳) 現在やっていること ・毎日のごみ捨て ・毎朝娘の朝食準備  ※これをしている間は妻は寝ています。 ・土、日、祝日の育児(食事準備も)  ※月一程度で休日出勤がある。 ・毎日ではないが食器洗い 以前やっていたこと 上記に加え、 ・毎日の食器洗い ・土、日、祝日の洗濯、掃除 ・食材+日用品の買い物 以上です。

  • 家事分担

     家事分担について 皆さんの意見を聞かせてください。 私(40歳 男性) 妻(40歳)子供 中3 中1 小4 3年前から妻がフルタイムで働き出しました。  本題の家事分担です  私は 毎日の朝食 朝 洗濯物を伸ばす     夕食の片付け (週4~6)     夕食 週2~3     買い物 週3くらい      ゴミ捨て ゴミを集める(半分くらい)  妻 毎日 洗濯物を干す 畳む       毎日 朝食の片付け       夕食 週3くらい       週1 掃除  自分としては 私は十分分担していると思い,  不満があります。  また 小遣いの中から,夕食のおかずを買っているのも不満です。  これは 私のわがままでしょうか?  意見を教えてください。

  • 「夫婦ゲンカ」 と 「家事分担」 について

    結婚されている方、独身で両親と同居されている方、 にお伺いします。 (小生は独身一人暮らし男ですが。) 1、また、家事分担を巡って夫婦ゲンカはありますでしょうか?   それはどのような時でしょうか? 2、自分達夫婦、またはご両親夫婦は、   家事分担をしていますでしょうか? 別に私は分担賛成派でも反対派でもありませんが、 分担している場合、以下の項目のうち、 どちらが夫の役割で、どちらが妻の役割かご教示願います。 ※夫婦共働きか否かの明記もお願いします。 ※曜日によって違う家庭などはその詳細も  教えていただけると幸いです。 ◎炊事 ◎掃除 ◎洗濯 ◎買出し ◎風呂洗い ◎トイレ掃除 ◎ゴミ投げ ◎茶碗洗い ◎アイロンがけ ◎布団敷き ◎家計簿作成 3、また現在は分担していなくても、   これ位は夫(妻)にやって欲しいと思う項目は、   ありますか?

  • 家事分担はどうしてますか?

    子供1歳、共働きです(私は夫)。まもなく妻が職場復帰しますが、家事分担がうまく行かず喧嘩になる事もあります。 夫:8時出勤、21時帰宅 妻:8時出勤、18時帰宅 保育園は、朝夫が送り届けそのまま出勤、夕方に妻が仕事帰りに迎えに行きます。夕食、入浴、寝かしつけは妻でしょう。夫が帰宅後に皿洗いします。 中に浮いてるのが、朝食準備、朝食食べさせ、後片付け、掃除、洗濯、買い物です。順当に考えると朝食くらいは夫がするのが適当と思いますが、私は朝が弱く、出来れば避けたいです。また妻は体力仕事で帰宅後はあまり動きたくありません。贅沢言ってたらきりがありませんが。 皆さんどうやってますか?経験者の回答をお待ちしております。

  • 家事育児の分担

    共働きで、1歳の息子がおります。 そういった状況の場合、家事育児は皆さんどれくらい分担されてるんでしょうか? 私が営業しており(早く帰宅できるときもあります)、妻はOLで時給で夕方まで働いております。 妻が保育園関連(送り迎え含め)、食事、寝かしつけ。 私が洗濯、子どもの風呂入れ、子供と遊ぶ、息子の日曜の習い事。 スーパー等買い物はふたりで行ったりしています。 大まかにこういった分担なのですが、妻からは不満ストレスがあるようです。 皆さんどんな感じなのか教えていただけたらと思います。

  • 夫と私の家事分担について

    読んでいただいてありがとうございます。 共働き(二人とも正社員)の夫婦です。 私は現在、妊娠8ヵ月です。 夫は電車通勤、片道45分くらい。7時~7時過ぎに出発し、18時半~22時過ぎの間に帰宅します。 私は車通勤、片道35分くらい。時短制度を利用して、8時半過ぎに出発し、18時半過ぎに帰宅します。 私の家事は、朝5時半に起きて、二人分のお弁当作りと朝食作りと食べたあとのお皿洗い。仕事から帰ったら夕食準備と、食べ終わったあとの片付け。週末は洗濯と寝室~洗面所、キッチン、リビングの掃除。ごみ捨て、家計簿管理、食料品や日用品の買い物です。あと、家事ではありませんが、毎日夜車で夫を駅まで迎えに行っています。 夫の家事は、たまの夕食後のお皿洗い(最近、ほとんどしていません)、週2、3回のお風呂掃除、月1、2回のトイレ掃除とお風呂場や洗面台の排水溝の掃除です。 こんな感じで分担?しているので、私は毎日ヘトヘトで、週末になるにつれ、倒れ込んでしまう、を繰り返しています。私は独り暮らし歴があり、夫は実家から出たことがないため、今まで母親に全て任せていました。 あまりにも日々疲労困憊になり、足も毎日浮腫むので、夫に家事分担を見直して欲しいとお願いしました。 そしたら、これから出来るときはちょこちょこ手伝うわと言われ、このままでは結局なぁなぁになってあまり変わらないのではないかと不安になり、しっかり分担して、夫の毎日の家事を習慣にして、産後も安心して生活できるようにお願いしました。 まだ了承は得ていませんが、まずは家事マニュアルを作ろうと思っています。 怒るとか、責める以外に、夫に毎日の家事を担ってもらえるように、どうしたらなるでしょうか?それとも、私は文句ばかり言うダメ妻なのでしょうか? ご意見やアドバイス、経験談など宜しくお願いいたします。