• 締切済み

Illustrator10、Shiftを押しながら移動したとき

Illustrator10で、 Shiftを押しながら水平移動してる間に、 移動先である水平方向とは別に、 shiftを押さなかった場合の位置を示す 黒くて細い線の四角が出るのですが、 これを表示しない設定をどこでするのかが分かりません。 こんな文章での説明ではわかりにくいかと思いますが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 Illustrator8ではこの線は出ません。

みんなの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.1

バウンディングボックスやスマートガイドのことじゃないですよね…? なんだろう・・・ うちも8と10使ってますが、どちらもそれらしいものは出ません。 ですので少なくとも初期設定では出ないと思うのですが… (あ、ちなみに10はWindows、8はMacです;) ちなみに「水平移動」は 「選択ツール」で「オブジェクト」を… ということでよろしかったでしょうか?

hyorori
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません! 「選択ツール」で「オブジェクト」を水平移動という 意味で間違いないです。 スマートガイドとはまた別に出る線で、 バウンディングボックスでもありません。 Windowsでは出ませんかー MacOS9にインストールした場合は出ないのですが、 OSXでは出てしまいますf^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターで突然オブジェクトの移動がおかしくなります

    OS9.2.2でイラストレーター8.0で作業中、突然オブジェクトの移動がシフトを押した時のような、0、45、90度方向しか動かなくなります。しかも移動距離も10ミリピッチぐらいに固定されてしまいます。このような症状が出ない時もあります。どなたか直す方法をおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Illustratorで、はみ出した線を消したいです。

    Illustratorで、はみ出した線を消したいです。 四角の中に縦に線を入れ、はみ出した部分を綺麗に消すにはどうしたらいいですか? 中←これを四角のなかに縦に線を入れた状態の図形とし、この上下のはみ出た線の部分を綺麗に消したいです。 四角部分を赤に、四角内の縦線部分は青に、といった具合にそれぞれ別の色にしたいです。 そして、四角部分と縦線はそれぞれ別々のレイヤーにすることはできますか? ご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。

  • Illustrator10.03での整列

    ・「長方形ツール」で四角を書く。 ・「直線ツール」で横棒を3本書く。 ・すべてを選択して、「整列」の「垂直方向中央に分布」 そうすると、四角の中に線が3本均等に入るはずなんですが、 (表みたいになる) 線3本が、四角の中央よりも上に配置されてしまいます。 確か、Illustrator8.01では、均等に配置されたさずなんですが。。。 これは、Illusurator10では、無理なんでしょうか?

  • Illustrator9 縁取り線ナシにしているのに黒い線が出てしまいます。

    Illustrator9を使用しています。 四角形ツールで四角を描くとき、塗りに青、ふち線ナシに設定しているのに、 ふちに黒い線が表示されてしまいます。 設定上はちゃんとナシになっているのですが、なぜか線がついています。 ふち線を無くすにはどうしたら良いのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Wordでオートシェイプを表の中に貼付け移動→消える

    円や四角をwordで書いて、別のwordファイルにコピー&貼付けを行うと位置が違うところに来るので移動しますと円や四角が消えます。 どちらのwordファイルも表を組んでいますが、その表の中に移動すると消えます。 ツールのオプションで表示順などみましたが、わかりません。 どこかの設定がおかしいかもしれませんが、どなたか 教えて下さい。

  • イラストレーター10で、水平垂直が出来なくなりました

    イラストレーター10 mac os 10.4.7です。 例えば、シフトをおしながら、オブジェクトを横に動かすと、普通、平行移動するはずが、2、3度ほどの角度がズレてしまいます。シフト押しながら、四角を描いても、正方形にならず、2、3度ほどずれた平行四辺形になってしまいます。 直す方法知っている方がいましたら、教えていだだけますか? 宜しくお願いします。

  • イラストレーターの使い方

    イラストレーターCS2を使っています。エクセルのオブジェクトで線や四角で平面図面を作り、pngやjpegで図面を抽出しました。抽出した図面を修正したいのですが、元のエクセルデータがない為、イラストレーターで修正しようと考えています。pngやjpegで保存した図面の線を選択して消したり、伸ばしたり、移動したり、書いたりする方法を教えてください。 ※こんな感じの平面図面です。編集したい図面はもっと沢山書き込んであります。

  • illustratorでのR曲線のやり方

    容器の印面をイラストレーターで制作するのですが四角の線が曲線になっていて長辺がR236.9 短辺がR126.8の指定になっています これをイラストレーターで表示させるにはどうしたら書けますか ご教授お願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターのファイルを別のフォルダに移動させられない

    イラストレーターで作成したaiファイルを 別のフォルダに移し変えようとすると、移動 できないときがあります。 「他のプログラムが使用していますので、表示できません」 とエラーメッセージが表示されます。 もちろん、そのaiファイルは開いていませんし、 イラレも立ち上がっていません またその移動できないaiファイルが入った フォルダを丸ごと別のフォルダに移動させようとしたら、 同じエラーメッセージが表示され、フォルダも 移動できません。 あと移動できても、フォルダ内で「縮小版」表示を させたら、砂嵐のような画像が表示されるときが あります。これも一体どういう現象でしょうか? 上記のトラブルの対処方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。 ※当方の仕様 Windows XP sp2 Illustrator10

  • Word2003で描画キャンパスを移動させる方法

    Word2003を使っています。 画像を埋め込むために描画キャンパスを挿入して、 更に文章の右側半分に画像を表示させたいので、 レイアウトを「四角」に設定しました。 この状態で描画キャンパスをドラッグして移動させようとすると 移動させようとした場所に移動してくれません。 変な挙動をして全く違う所に瞬間移動してしまいます。 この現象はどのようにして回避すれば良いのでしょうか? 描画キャンパスをうまく所定の位置に移動させる方法を教えて下さい。

Wi-Fi接続できない問題の解決方法
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiに接続できなくなったブラザー製品MFC-J1605DNの初期化できませんE3エラーが表示される問題の解決方法を紹介します。
  • 数日前にはWi-Fiを拾って設定できたが、現在は液晶画面の「wifi」をタッチしても初期化できませんE3エラーが表示され、Wi-Fiを検索できない状態になっています。
  • インクが少ない状態であり、交換のコメントが出るため、それがWi-Fi接続できない原因となる可能性もあるので、インクの交換をおすすめします。
回答を見る