• ベストアンサー

Fire Foxで、プラグインがインストールできないのですが。

mikawayaの回答

  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.1

その「バー」の右端に「設定を編集」ボタンがあるはずです。そのボタンを押すと、ソフトウェアインストールの許可サイトのリストが出ます。 サイトのアドレスが入力されているはずなので、「許可」ボタンを押してください。ただしあまり許可サイトを増やすのも考え物です。 面倒なら右クリックで拡張のファイルを保存してから「拡張機能」ダイアログを開いて、そこにドラッグするのがよいでしょう。 ちなみに、「プラグイン」という名称は間違いです。窓の杜の表記は明らかに誤りです。正しくは拡張機能、アドオンと呼ぶべきです。

usubeni
質問者

補足

>ちなみに、「プラグイン」という名称は間違いです。窓の杜の表記は明らかに誤りです。正しくは、アドオンと呼ぶべきです。 なるほど。 許可されてるんですが、できないのです。なせでしょ? ちなみに、 拡張機能SiteAdvisor Plug-in for Firefoxなのですが、 http://www.siteadvisor.com/preview/ から直接インストールするようなので、 >面倒なら右クリックで拡張のファイルを保存してから「拡張機能」ダイアログを開いて、そこにドラッグするのがよいでしょう。 ・・はできないみたいなのです。

関連するQ&A

  • Fire Fox を使っています。

    Fire Fox を使っています。 先日、ウイルスバスター2011の無料ツール「Guarded ID Standard」をインストールしましたが、スピードが遅くなったのでアンインストールしました。 手順は間違っていないのですが、再起動して、Fire Foxを開けると「JavaScriptアプリケーション」と言って、英語が羅列されたメッセージが出てきます。 これに対する、処置を本当に申し訳ないのですが誰か知っている方が見えたら教えていただけませんか? 自分なりに調べてみたのですが、プログラミングがどうのこうのと出てきて、さっぱりです。 申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • ファイアーフォックスをインストールしたら、

    ファイアーフォックスをインストールしたら、画面の一番下の所に <overlay xmlns=http://www.mozilla.org/keymaster/gatkeeper/there.is.only.xul" とメッセージが出るのですが、これはエラーですか?どう対処すればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。windows8.1です。

  • Fire Fox

    Mac os Xで常にSafariを使用していますがFire Foxを入れました。 無意識にURLをクリックするとFire Foxがたちあがります Safariを優先するにはどうしたらいいのでしょうか? どこに設定があるか分かりません どなたか教えて下さい よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • Fire Foxでのダウンロード

    カテゴリーが間違っていたらすいません。 先日Fire Foxの3をダウンロードしてインストールしました。 そしてFire Foxでフリーソフトをダウンロードしたのですがダウンロードしたものがどこにもありません。 ツールのオプションから一般のところのダウンロードの設定のところは デスクットップになってます。なのにデスクトップにダウンロードしたものがありません。 スタートから検索をかけると見つかるのですが移動させたら 「ファイルを探しています。自分で探すには、参照をクリックしてください」とでます。 昔使ってたXPではちゃんとデスクトップに出ていました。 この原因がわかる方はどうか教えてください!お願いします。 パソコンは OS:Windows VISTA Home Premium プロセッサー:Intel(R)core(TM)2Duo CPU:E4600@2.40GHz メモリ:2.00GB システムの種類:32ビットオペレーティングシステム

  • Fire fox 2→3にしたらFire fox内のアイコンがバカでかくなった

    お世話になります。 使用環境は、OSはXpホームE(sp3)、ディスプレイは17インチです。 Fire fox ver.3.0.2をインストールしました。 そうするとツールバーなどのアイコンをはじめ、Fire fox内の全てのアイコンがFire fox ver.2より大きく表示されるようになってしまいました(表示されたWebページ内のアイコンの表示は勿論正常です)。 大きすぎて、ぼやけて表示されてしまいます。 画面のプロパティでDPI設定を変更すれば小さくなるのはわかっているのですが、現在のDPI設定は他のソフトで私にあった表示をする為に調整されています。 また現在の設定は、DPI設定や「画面のプロパティ>デザイン>詳細設定」、はては ぼやけるのを承知で解像度の変更などの様々な組み合わせを試した結果 落ち着いた設定なので変更する事は考えていません。 DPI設定を変更せずにFire fox内のアイコンを小さく表示させる方法はないでしょうか。 以上どうかよろしくお願い致します。

  • fire foxでの埋め込み動画再生について

    fire foxで「YOU TUBE」などの埋め込み動画を見ようとすると、 クイックタイムの?マークが出て動画が再生されません・・・ 色んなプラグインはインストールしたのですが駄目です・・・ 何か設定があるのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • ブラウザのファイアーフォックスについて

    ブラウザはファイアーフォックスです。 たとえば「あいうえお」と検索して一度戻り文字入力スペースをクリックすると「あいうえお」と出ます。 これを出ないようにする方法を教えてください。 デリートで消すのではなく最初から出ないようにする方法です。 エクスプローラーではオプションのコンテンツタブから出来るらしいですが、ファイアーフォックスにはオートコンプリート(ryというのが見つかりません。

  • Fire Foxってホントにいいの?

    ファイアーフォックスを使ってみました。画面のデザインを変えられるのはなかなか良いですし。見た目もシンプルで結構好きなんですが、IEに比べてダウンロードが遅いです。設定の問題でしょうか?皆さん、ファイアーフォックス使っていてこんなにいい事あるよ!ということは何ですか?

  • ファイアーフォックス立ち上がらず

    ファイアーフォックスをインストール後、 デスクトップのアイコンをクリックしても、以下のメッセージで接続できません。 正常に接続できませんでした ja.start.mozilla.comのサーバの接続を確立できませんでした セキュリティーソフトを無効にしても同様。 何か設定があるのでしょうか?? ブラウザの導入の理由は、XP(SP3)、 IE7(IME2003)で日本語入力が一日に数回できなくなるため。 グーグル日本語入力を導入しても変わらず。 ネットで色々解決方法を試しましたが、全く変らず。 IEを再起動すれば、しばらくは入力できますが。 IE7は、日本語入力に問題がある?

  • Fire fox なんで?誰かおしえてください!

    昨日パソコンをリカバリーして工場出荷の状態して、ブラウザーをファイアーフォックスにしたのですが、今ままで記憶できていたサイトのパスワードがぜんぜん記憶できません・・・。 ツール→オプション→セキュリティー→サイトのパスワードを記憶するのチェックはしています・・・例外サイトにもなにもいれてません・・・なんででしょう??誰かおしえてください。おねがいします!