• ベストアンサー

イランの核開発能力

fraaapboisの回答

回答No.1

僕は恐らく不可能だと思います。 まず、時間があってもIAEAの監視下のもと、核開発は行えないでしょう。 それに、イランには核兵器を作ろうという意志がないように思えます。

関連するQ&A

  • イランの核開発問題

    イランは核開発は、 「平和利用」のためだとおっしゃっていますが、 具体的に核兵器の開発がどのように 「平和利用」 出来るのか教えてください。 それと、アメリカがイランをやっつけに行った場合、 イランとかかわりが結構深い日本はどうするべきですか。

  • イランの核開発

    今イランの核兵器開発が問題になっています。 ここで疑問に思うのが、イスラエルの核保有についてです。 イスラエルが核兵器を保有しているのは、公然の秘密となっています (そもそもNPTに加盟さえしてない)。 イランやイラクに関しては、核保有に関しては新聞・テレビ・ネットでぼろくそに非難されています。 イラクに到っては大量破壊兵器をもっている「らしい」ということで、経済封鎖・戦争まで到りました。 しかし、なぜかイスラエルの核保有に関してはどのメディアも奇妙な沈黙を守っています。 なぜ、テレビや新聞では「イスラエルの核保有」がテーマとしてあげられないのでしょうか? たとえば朝日新聞の記者が、あるいは報道ステーションで古畑が、「イランが核を持つのはダメだが、イスラエルが持つのはおかしい」などの報道をしたら、上からの圧力で消されるのでしょうか? 別にイランの肩を持つ気は毛頭ないですが、どうしてイスラエルの核保有に関してはこれほど扱いが小さいのでしょうか?どうして一般のメディアで取り上げられないのでしょうか?

  • 核保有国は核兵器を保有していない国が核開発を行うことを嫌がる理由はなにか?

    昔から、疑問に思っていたことです。 最近ではイランのことがありました。 核兵器保有国(常任理事国)はイランの核開発を快く思っていないらしく、 開発の中止を要求しています。 が、どうしても核保有国が核兵器を保有していない国が 核開発を行うことを中止するように要求するのか、 その理由がわかりません。 僕の意見では、「核兵器はこの地球上から存在を消さなければならないもの」 という認識がありますが、 核兵器保有国が核兵器を持っていない国が核開発を行うことの中止を求める資格が無いと思います。 彼らが良く言う「人道」に反しているとさえ、思います。 彼らがそこまで核兵器を保有していながら他国が核開発することを 執拗に嫌がる理由はなんなのでしょうか? とりあえず、核兵器は抑止力になるので、 持っていれば、攻撃されにくいという利点があります。 その利点を使って核兵器保有国は自国防衛をしているとおもいます。 だったら、核兵器保有国はそれと同じことをしようとしている他国の核開発に文句を言える立場に無いと思いますが、 そのような認識は核兵器保有国に微塵もないのでしょうか?

  • アメリカがイランを攻撃した理由が「イランにはウラン

    アメリカがイランを攻撃した理由が「イランにはウラン核濃縮技術がある」ことと「イランが大量のアルミ管を他国から輸入した」ってことだけでイランが核兵器を開発していると結論付けてイランの国土を攻撃したのですか? しかもイランが輸入したアルミ管はイランの核兵器開発技術を研究していた第一人者が書いた設計図とサイズが違っていたのに攻撃した? アメリカは設計図まで入手していたのにサイズが違うことは気にしなかったのですか? あとイランは本当はあの大量に輸入したアルミ管は何に使う予定だったのでしょうか? これはもう解決された問題ですか?どうなったのか教えてください。

  • イランの核開発について

    北朝鮮同様イランの核開発も問題になっていますがアメリカは絶対反対ですが中国ロシアは若干違うような気がします。 お聞きしたいのは (1) 何故イランは核保有に動き出したのでしょう?インドパキスタンはお互  いをけん制しあう為でしたがイランが意識したのはやはりイスラエル?  だからアメリカは過剰?に反応しているのでしょうか? (2) 中国ロシアも核開発には反対でしょうがそこまで厳しい態度ではないよ  うですが両国の考え思惑はどうでしょう?    ふと疑問に思いまして 宜しくお願いします。

  • イラン核開発疑惑について

    イラン核開発疑惑について、 1、NPT体制がどうなるかorどうなっているか 2、中東でのイランのポジション関係 3、イラン核開発によって世界に及ぼす石油の影響 わかる方教えてください!

  • 核開発

    過去に核兵器についてもいくつも質問と回答が寄せられていますが、例えば広島に投下された原爆は実用化までにどのくらいの費用がかかったのでしょうか?私も個人的に国のことを少しは考えているのですが、かなり開発にお金がかかるのであれば、もっとお金のかからない方法で、他国と有効につきあう方策を探るべきではないかとふと思いましたので、どなたか、核開発にかかる金額を教えて下さい。

  • イラン・イスラエルの核保有

    今イランの核兵器開発が問題になっています。 ここで疑問に思うのが、イスラエルの核保有についてです。 イスラエルが核兵器を保有しているのは、公然の秘密となっています (そもそもNPTに加盟さえしてない)。 イランやイラクに関しては、核保有に関しては新聞・テレビ・ネットでぼろくそに非難されています。 イラクに到っては大量破壊兵器をもっている「らしい」ということで、経済封鎖・戦争まで到りました。 しかし、なぜかイスラエルの核保有に関してはどのメディアも奇妙な沈黙を守っています。 なぜ、テレビや新聞では「イスラエルの核保有」がテーマとしてあげられないのでしょうか? たとえば朝日新聞の記者が、あるいは報道ステーションで古畑が、「イランが核を持つのはダメだが、イスラエルが持つのはおかしい」などの報道をしたら、上からの圧力で消されるのでしょうか? 別にイランの肩を持つきは毛頭ないですが、どうしてイスラエルの核保有に関してはこれほど扱いが小さいのでしょうか?どうして一般のメディアで取り上げられないのでしょうか?

  • イラン核問題。

    イランは核拡散防止条約にも批准していますし、IAEAの視察を受けた上で、ウランの凝縮活動を発電のためにやっています。 一方、インドは核拡散防止条約にも批准していないうえ、第二次世界大戦の戦勝国でもないのも関わらず、核兵器の保有を宣言しています。 アメリカは先日、インドを訪れ、核技術提供を約束しました。 どうして、イランだけが安全利用にも関わらず、核を持つことを許されないのでしょうか? イランはヴェラーヤテ・ファギーフを貫く、悪の枢軸だからでしょうか?? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 東北大 核兵器のニュース

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090731-OYT1T00603.htm 東北大学でイランの留学生に核兵器関連の研究を指導していたとして問題になっていますが、新聞でも大きく載せていました。 素人的にはそんなに重大なことなの?と思います。 日本の技術を教えたらやはり核兵器のイランで核兵器の開発はおこなわれるのでしょうか?