• ベストアンサー

gyaoのせいか?

うちのパソコンにサザンを見ようとGYAO(ギャオ)をいれた(インストールでよかったですか?)んですが、パソコンが古いのかどうかわかりませんが、テレビも重くて見ることもできず、動作もめちゃくちゃ遅くなり不安定になってしまいました。 パソコンつけると勝手に表示が出てくるし、アンインストールしようとしても「できません」ていう表示が出るしはっきりいって困っています。 ギャオをアンインストールする方法ってあるんでしょうか? 当方パソコン初心者ですので、わかりやすい方法をご教授していただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

Gyaoってなにもインストールしないはずですが… インストールが必要だとしたらWindows Media Player 9だけの筈ですが… まず、不具合に対して解決策を聞く場合はご自分のPCの環境を書きましょう。 使用しているPCの型番。 使用しているOSのバージョン。 搭載メモリ容量 等々… また、なにが表示されてなにをアンインストールしようとしたのか。

snoooopy
質問者

お礼

失礼したしました。質問の仕方が適当すぎたかもしれません。とにかく、うちのパソコンからgyaoをはずしたいのですが方法はありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bucchus7
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

うーん、あなたのせいです。 gyaoは何もインストールしません。 したがって何もアンインストールする必要がないのです。 無料で提供してもらって、責任なすりつけられるのも gyaoがかわいそうだからアドバイスしてあげました。

snoooopy
質問者

お礼

失礼しました。決してGYAOを悪く言ってるわけではないのです。申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギャオ(GYAO)は、通常のテレビに映して見ることも可能?

    ギャオ(GYAO)は、通常のテレビに映して見ることも可能なのでしょうか? ギャオのhpを見ていたら、広告で、「パソコンの画面で満足ですか?」と表示されたような気がしますので、もしや、何か方法が?と思って質問してみました。

  • パソコンテレビGyaOを見ようと思ったら・・・

    今日、久しぶりにパソコンテレビGyaO(ギャオ)を見ようとしたのですが、画面が緑色になってしまいます。(音声は聞こえます) (前回はちゃんと見れたのですがPCの調子が悪く一回、リカバリー(リセット)しています。) ビデオアクセラレータ・パソコンに異常がありません。 Windows Media Playerにも異常がありません。 Gyao(ギャオ)のパソコンの設定状態を確認するもやったのですが異常なしでした。 どうしたら見れるようになるでしょうか? このことに詳しい方、宜しくお願いします。

  • 無料動画ギャオ(Gyao)の画面を、アナログテレビで見る方法を教えてく

    無料動画ギャオ(Gyao)の画面を、アナログテレビで見る方法を教えてください。 以前、パソコンと、テレビの画像入力端子をAVケーブルで接続することにより、動画部分のみをテレビでみることができました。(パソコンで他の画面に切替えても、ギャオの画面がテレビで見えていました)。 しかし、最近、ギャオの画面のスタイルが変わったせいか、動画画面のみでなく、パソコンのディスプレイ全体がテレビに映り、しかも、パソコンの画面を切替えるとテレビの画面も変わってしまいます。 AVケーブルのみの接続で、以前と同様に、見る方法がありましたら、教えてください。

  • GYAOで番組が見たいっ!

    こんにちは。無料で様々なテレビ番組が見れる事で話題の「GYAO(ギャオ)」ですが、番組を見ようとするとライセンスが取得できませんと出て、一向に見ることができません。一応Q&Aがあってその通りに試したんですが、ぜんぜん親切ではなく、私みたいなパソコンオンチには理解できない内容です。 このトラブルを回避できた方がいらっしゃったら、 どうか分かりやすく教えてください。

  • gyaoが開けない・・

    パソコンテレビのgyaoのページを開こうとすると、「問題が発生したため、iexplore.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」というのが出てウィンドウが勝手に閉じてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • ギャオが観れない・・・

     パソコンテレビ「Gyao-ギャオ」を観たいのですが、 サイトにいくと、マカフィーが働き「オーバーフロー」と表示され動画を見ることが出来ません。 どなたか、観れる方法を分かる方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • usb-rgb ある日からGYAOが映らない

    パソコンNECバリュースターvn750r テレビはソニー40型 液晶テレビデジタルです 最近までUSB-RGBで接続 GYAOで映画をたのしんでいましたが突然、テレビ側では動画は映りません。但しギャオの立ちあがっている画面の外側を右クリックすると映ります。パソコン側は映ります。 メーカーに問い合わしたところ、他のヤフーとかのサイトが表示されるなら問題なしと言われました。USB-RGBを買って約2カ月 こんなに早く壊れるのでしょうか どちらか教えてください。

  • なんとかしてもう一度Gyaoが見たい><

    当方windows xp使用、数日前に一度何気なくギャオというサイトを見つけてひとつ番組を視聴しました。 それ以来、パソコン環境はまったくいじっていないのに、時間帯を変えたり、人気がなさそうな(?)番組を見ようとしても、一切gyaoが見れません。 スピードチェックも問題なし、サイトに書いてある対処法はひとおとり試しました。 ちなみに今、ギャオを視聴しようとすると、「メディアに接続しています、、、100%」→「準備完了」左上段に番組名がでています。ただ、画像も音もなにもなし、、、。 でも、見れないんです><smallも試したけどだめ、、、。 あきらめるしかないのでしょうか、、、。 どなたかいい対処法をご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞお助け下さい。

  • ノートパソコンの動画などをブラウン管のテレビで閲覧するには・・

    ちょっと疑問に思ったので質問させてください。 私はノートパソコンで「パソコンテレビ GyaO [ギャオ]」をよく見るのでが、 ノートパソコンで見るには画面が狭く感じます。 そこで質問なのですが、 一般のブラウン管のテレビでパソコンの映像を見る方法ってないでしょうか? ※1 閲覧はGyaO[ギャオ]に限ってというわけではありません。 ※2 ブラウン管のテレビには、モニターとして利用するような機能はついていません。   subピンなどが付いていないということです。 また見る方法があるとしましたら、その接続に必要な機器なども教えてくださると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • GyaO!の視聴が出来ません。

    GyaO!の視聴が出来ません。 パソコン購入当時はGyaO!が普通に見れていたのですが、 ある日見ようとすると画像が見れません。 多分Google Chromeをダウンロードした事が原因ではないかと 思いますが、あくまでも推測です。 シルバライトもダウンロードしていますし、何が邪魔しているのか 設定方法が違うのかわかりません。 パソコン初心者なので誰か教えて下さい。

!がドライブにつく
このQ&Aのポイント
  • BIOS画面のドライブの前に、!マークがつく
  • 富士通FMVのドライブの表示に、!マークが現れる
  • ドライブのアイコンに!マークがついて表示されることがある
回答を見る

専門家に質問してみよう