• ベストアンサー

FMラジオの電波を良くする方法教えてください

abc1402101992defの回答

回答No.2

 コンポのアンテナということは長い銅線のようなコードですよね?ならばピンと張り、電波がよい方向を探してみてください。

関連するQ&A

  • FMラジオの電波

    別のカテゴリーでも質問させていただいたのですが、これといった回答が得られなかったので、こちらでも質問させていただきます。 家にあるコンポでFMラジオを聞こうとしたところ、電波が全く入らなくなっていました。 最近模様替えをして、コンポの位置を今まで置いてあった場所から違う場所に移動したら聞こえなくなってしまいました。 最初はFMのアンテナを取り付けていなかった、という初歩的なミスだったのですが、アンテナを取り付けてもやはり電波を受信することができません。AMは多少雑音が入るものの、問題なく聞けます。 今はコンポの近くにテレビがあります。テレビの電波がFMの電波を妨害している、なんてことはあり得るんでしょうか? ちなみに、以前は北側にコンポを置いていました。現在は北側にベッドを持ってきてしまったため、西側に置いてあります。窓は南側にしかなく、家の西側には山があるため、その山が電波を妨害してしまっている可能性もなきにしもあらずです…。

  • FMラジオの電波を良くする方法を教えてください。

    似たような質問がちらほらあったのですが、 自分の家の状況とか専門用語とかでよくわからないので質問します。 私の住んでるのは鉄筋のアパートの1階です。 MDコンポを置いてある窓の向こうには3階建ての家があります。 MDコンポから窓までの距離は約1m。 FM専用の線を何種類も買ってみたのですが、雑音がはいってしまいます。 単なる線(スピーカの線3m)を繋げて窓に向かわせてみたのですが同じでした。 TVのアンテナの線を繋げてみたのですが、TVの音しか入りません。 AMのループアンテナと一緒に繋げてます。 自作の簡単なアンテナを作ってみようと思うのですが (ループアンテナではなくて単なる線のほう) 何メートルくらいがいいとかありますか? 線の正式名とか教えてください。 あと、こうしたら音が良くなるよという裏技があれば是非。 ラジオを聞く時にはいつもテレビ、パソコンは消しています。 アドバイスお願いします。

  • FMラジオを綺麗に聞きたいです。

    FMラジオを綺麗に聞きたいです。 CDコンポにFMラジオのアンテナをつなぐところがありますが、FMアンテナをわざわざ買いたくはないのと、付属のケーブルをなくしたので、FMラジオを聴く方法はありませんか? radikoはなしで。。

  • FMラジオが入りにくい

    FMラジオが入りにくい。現在半地下のマンションに住んでいます。 コンポのアンテナ?のコード(1mm)を外に出してようやくノイズなく聞けます。なにか良い方法はないですか?延長のFMコードって幾らくらいですか? 延長しなくても良い方法を教えてください

  • コンポを買い換えたらFMラジオが聞けない!!

    先日MP3の聞けるコンポに買い換えたらFMが2局しか入らなくなってしまいました。以前は20局くらいクリアに聞けたのですが。置き場所は同じ所です。コンポによってこんなにも違う物でしょうか。  過去ログも見ましたがアンテナ増設や、テレビのアンテナに繋げるのは場所等難しいのでどうにかしてもっと聞ける局を増やしたいのですが。簡単な方法ないですか?

  • FMラジオの為に分波したい!

    いつもお世話になっております。FMラジオを快適に聴く上でわからないことがあります。 私は、ラジオを聴く時はDENONのDVDコンポで聴いています。アンテナは付属のひょろっと細長いケーブルを1本つなげているのですが、ノイズが酷い局が殆どです。 そこで、OKWebの過去の質問を参考にして、テレビのアンテナ端子からコンポにつなげるために分波器を買いにいきました。ところが店員さんに「分波器を使うとその分テレビの画像が悪くなるので、室内アンテナをお勧めします」と言われました。 そんなに画像が悪くなってしまうのでしょうか? ちなみに家に帰り、アンテナコードをテレビ用のアンテナ端子からコンポにつないだところ、どの局も非常にクリアなステレオ放送になり驚いたのと同時に、何としてでも分波したいと思っています。 コンポのアンテナ端子は75ΩF型で大丈夫です。 分波をしてもテレビ画質が落ちない方法はありますでしょうか? また、その際に使用する機材などありましたら、お勧めの物はありますか? ご存知の方、宜しくお願いいたします!

  • 安定したFMラジオの電波の受信

    現在FMラジオをよく好んで聞いていますが、 あまり電波がよくありません。 きれいな音を受信することは可能なのですが、自分が動いたり ラジオを動かしたりすると、ノイズが入ってしまいます。 きれいに受信できるところで自分が動かなければずっときれいに 受信できるのですが(笑) こういったことにど素人でよくわからないので FMがきれいに受信できるようなアンテナって売っているのでしょうか? また簡単に取り付けることができるのでしょうか? 近くにテレビのテレビのアンテナ線をつっこんでみましたが、状況変わらず・・・(汗) きれいに受信できるようにする方法ご存知のかたいらっしゃいましたら ご指導よろしくお願いいたします。

  • FMラジオをきれいに聞く方法

    自分の家はマンションではなく普通の家で別に山間でもないのにFMラジオがうまく入りません使っているのはMDコンポなのですがどうすればよいでしょういちお本体からリード線みたいなアンテナが出ています

  • AM、FMラジオのきれいに聞ける方法

    自分はパナソニック製のコンポを使ってラジオを聞いているのですがどちらもうまく入りませんアンテナはAMは付属のループアンテナFMも付属のビニール線です窓からは2メートルくらい離れていますFMはテレビにつなげばいいと聞くんですがどうすればいいか全くわかりませんどなたか対処法を教えてください。

  • FMラジオ

    家にあるコンポでFMラジオを聞こうとしたところ、電波が全く入らなくなっていました。 最近模様替えをして、コンポの位置を今まで置いてあった場所から違う場所に移動したら聞こえなくなってしまいました。 今はコンポの近くにテレビがあります。もしかして、テレビの近くにコンポを置いてしまったのがいけないのでしょうか??