• ベストアンサー

楽天で「価格帯別出来高」を見るには?

マーケットスピードを利用してます♪ オンラインヘルプも見たのですが、価格帯別出来高グラフの出し方がわかりません。個別チャートに表示させるにはどうすればよいのでしょうか??? 環境設定にもなかったしぃ。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60035
noname#60035
回答No.1

チャート(ローソク足など)の画面で 右クリック→テクニカルチャート の一覧にありますよ。

tazru
質問者

お礼

ありがとうございます♪ ・・・これにすると、横軸/時間・縦軸/株数の普通の出来高になってしまうんです~ あたしの知りたいのは、ローソク足チャートの右横に出る、価格帯別出来高グラフの表示なんですう。。。

tazru
質問者

補足

あ、分足でゎ出ませんでしたが、日足でだったら右クリックで出てきましたぁ~♪ ありがとうございましたっ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 価格帯別出来高はどこで見る事ができるのでしょうか?

    価格帯レシオ(価格帯別出来高グラフ)を見たいのですが、ヤフーのチャートでも 見れません(無料チャート利用) 検索しましたら、チャートソフト(有料)で見る事が出来るそうですが、 他のサイトで無料で見れないのでしょうか?…(1) たまにヤフーのチャートの下の方に 「トヨタの主なテクニカル指標(移動平均、σ、価格帯別出来高など) 20日終値ベース」と書いてありまして、見る事が出来ます… お金を払えが全ての銘柄の価格帯別出来高を見ることだ出来るのでしょうか?…(2) それとも他に価格帯別出来高が載っている良いサイトがありますでしょうか?…(1) 特に(1)(2)について教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  • 225先物過去5日間の価格帯別出来高

    225先物の過去5日間の価格帯別出来高を数値で知りたいのですが、マーケットスピードでは大体の棒グラフでしか表示できないようです。 数値で確認できるところがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 価格帯別出来高

    今までEトレのツールで価格帯別出来高を表示していたのですが、 最近RSIと価格帯別出来高の表示ができなくなりました。 他にはタイコム・松井証券の口座を開いているのですが、 価格帯分析ができません。 無料ツールでどこか価格帯別出来高を表示できる証券会社をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マーケットスピードの価格帯別出来高について

    価格帯別出来高のグラフは現在その価格帯での株を持っているということですか それとも過去に持っていて現在は無いものものも含まれていますか

  • マーケットスピードの出来高について

    マーケットスピードを使っていますが、 下記のような表示は出来ないのでしょうか? 日足のチャート(出来高)ですと、出来高移動平均(5日)(25日)は 表示されますが、分足の場合でも表示したいと思うのですが、無理でしょうか?

  • マーケットスピードの個別チャートについて

    マーケットスピードの個別チャートで 下の出来高のグラフの中にある折れ線グラフはなんでしょうか? 緑色は?ピンク色は? よろしくお願いいたします

  • マーケットスピード 分足にテクニカル指標

    マーケットスピードについて質問です。 個別チャート画面で、日足、週足、月足を表示するとき、 画面にはデフォルトで上にロウソク足、下に出来高が表示されます。 しかし、これを分足に換えると、下の指標が表示できなくなります。 これは仕様なのでしょうか? どこかで設定を変更できますか? マイページを利用して、分足とテクニカル指標を上下に並べることはできますが、 使い勝手を考えると、できれば個別チャート画面でやりたいです。 よろしくおねがいします。

  • 株価チャートの出来高はいつからいつまで

    たとえば、日経225miniの5分足の株価チャートに表示されている出来高で、 1. 18:40の出来高が、2284枚とありますが、 これは、18:35<~<=18:40(18:35が入らない18:35から18:40が入る18:40まで)の出来高なのか、18:40<=~<18:45(18:40が入る18:40から18:45が入らない18:45まで)の出来高なのか、あるいは別の範囲なのか教えてください。 2. 16:30の出来高が、10427枚とありますが、 これは、>=16:30(16:30が入る16:30まで)の出来高なのか、16:30<=~<16:35(16:30が入る16:30から16:35が入らない16:35まで)の出来高なのか、あるいは別の範囲なのか教えてください。 3. また、15:15の出来高として、6247枚とありますが、 これは、15:10<~<=15:15(15:10が入らない15:10から15:15が入る15:15まで)の出来高なのか、>=15:15(15:15以降)の出来高なのか、あるいは別の範囲なのか教えてください。 4. 寄付きの出来高とか、引けの出来高とかあると思いますが、それらはチャート上ではどこに表現されているのでしょうか。

  • 業種別で見られる指標ってありますでしょうか?

    業種別の動向を例えばチャートを比較して見られないのかな?と思っています。とりあえず業種ごとのチャートが見られるサイトはあったのですが、そのページではチャートを一つのグラフ内で比較する事はできなかったので、他で業種別チャートを一つのグラフ内で比較できるところがあればと思っています。 ご存じの事などありましたら書き込みいただけたらと思います。よろしくお願いします。 (あと楽天マーケットスピードでもそのような事ができるなどもありましたらよろしくお願いします。)

  • マーケットスピード 分足チャートは出来高が表示されない?

    マーケットスピードで、日足や週足では下に出来高が表示出来るのですが、分足やTICKでは出来高は表示出来ないのですか?

このQ&Aのポイント
  • 「鬼滅の刃」の世界では、血なまぐさい殺戮シーンとギャグシーンが混在しており、これが気に入らないと感じる人もいる。
  • 壮絶な最後を迎えた炎柱がカワイイマスコットになったり、劇中で変なギャグシーンの後に無垢の市民が惨殺されたりする点には批判もある。
  • しかし、それでもなお「鬼滅の刃」は多くの人に支持されており、フィクションのアニメとして受け入れられる理由があるようだ。
回答を見る