• ベストアンサー

CeleronM1.4GとCeleron2.2Gはどっちが早いの?

タイトルの通りなのですが、CeleronM1.4GとCeleron2.2Gはどっちが早いのですか? 2台ノートパソコンがあり、HDDやメモリなどは同じスペックなのですが、CPUがこのように違います。 同じ種類のCPUでしたらクロック数で大きい方がいいと思うのですが、CPUの名前が違うために大きく悩んでいます。すごく悩んでいます。 なお、このようなCPUの種類が違うものでの比較しているサイトなどありましたらお教えください。 インテル社のHPなどを探しましたが、ありませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.4

http://www.geocities.jp/atcomparts/cpuintelpen4.html#mobile Northwood-256k(Step.C1)(Step.D1) http://www.geocities.jp/atcomparts/cpumobile2.html Celeron M Dothan64KB 1MB MMX SSE2 1億4000万個 (Step.B1) Celeron M Banias64KB 512KB MMX SSE2 7700万個 (Step.B1) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/ Celeron Northwood Celeron 2.2G 100*22.0 SL6SX SL6SX C1 0F27h 70℃ 57.1W 47.9A 73.0W 若干コアによっても、ステップによっても違います。まず、セレロンMですが、バニアスとドータンでは後者の方が高性能ですので、ドータンであれば、こちらが一番速いと思います。 私は、セレロン2.7GHzの東芝のノートを使用していますが、こちらは、モバイルタイプではないので、非常に発熱もあり、動画のエンコードなどをさせてもかなり高性能です。104万桁パイも1分を若干切る程度まで動作しています。これに対して、モバイルセレロンだと、通常のセレロンよりL2キャッシュも倍ありますし、発熱も少ないので、こちらの方が優秀で、バニアスコアの1.5倍よりは周波数的に高くてもモバイルセレロンが優秀みたいです。 とにかく、同じでないとすると、ドータンが一番、モバイルセレロンの2.1が同程度、セレロンだと2.2で同程度、バニアスだと少し劣る程度みたいです。 バニアスとドータンではL2キャッシュが倍違いますし、さらに今後低電圧タイプが出ると、こちらはL2がさらに半分程度でしょうから、速度は望めないが発熱は抑えるとは思います。

その他の回答 (4)

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.5

CeleronM1.4Ghzの方が間違いなく 早いでしょう。 CPU性能はクロックだけでは決まりません。 もう一つ、クロックあたりの性能というものがあります。 これらがMの方が高い為、 クロックが低くても性能が高くなるわけです。

回答No.3

CeleronM 1.4GHzの方が若干ですが、速いと思います。 私は、CeleronM 1.4GHz・Celeron 2.8GHz・Celeron 1.8GHzのノートパソコンを 使っていますが、一番速く感じるのはCeleronM 1.4GHzのノートパソコンです。 完全に同じ環境ではないのですが、SUPER PI 104万桁の測定結果を 載せておきます。 CeleronM 1.4GHz 1分10秒 Celeron 2.8GHz  1分19秒  Celeron 1.8GHz  1分55秒

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

参考に http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html これによると、ほぼ同じですね。

  • ClassKen
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

CeleronM 1.4GHzの方が高速でしょう。 といっても、ほとんど似たり寄ったりだとは思いますが。 Celeronはクロック数のわりに遅いです。 この2つは設計が全く違うのであれですが、CeleronM 1.4GHzは Celeron 2.5GHzくらいの性能は持っているはずです。

関連するQ&A

  • CeleronMについて

    最近CeleronMというCPUをノートで見かけますが、このCPUはモバイルCeleronとはどう違うのでしょうか?PentiumMと同様でクロックあたりの性能がアップしたのですか?

  • CeleronMって?

    今までパソコンではCPUでは、Celeron2.6GとかPentium4の2.8Gとか表示がされてたのに、最近のを見るとノートパソコンなどでは、CeleronMとかPentiumMというように「M」がついてます。しかも1.4Gとか1.6Gとスピードが落ちています。 このMっていうのは今までのPentium4、Celeronとなにが違うのですか? Mの方がスピードが落ちるのに値段が高いので不思議です。どうしてでしょうか? どちらが性能がいいのですか? 教えてください。

  • PentiumMとCeleronMの能力の差

    ノートPCを買おうと思いましていろいろと性能を比較していたのですが、PentiumM753(1.2GHz)とCeleronM370(1.5GHz)では単純にどちらが性能が高いのでしょうか。 最近のはクロック数だけ見てもどちらが優れているのかなんて全然分からなくて参ってます。 また、その他のCPUとも簡単に比べられる比較の方法はありますでしょうか。

  • インテル Celeron プロセッサー520 はCeleron Mですか?

    デルでノートPCを購入しようと考えているのですが CPUの表記で疑問がありましたので教えてください。 プロセッサーインテル® Celeron® プロセッサー520(1MB L2キャッシュ, 1.60GHzプロセッサ, 533MHz FSB) と書いてあるのですがこれはCeleronMのことなのでしょうか? 520という数字でインテルのサイトを見ると CeleronMになっています。 デルの表記ミスでしょうか?

  • 「G3メモリをG4に流用できますか?」他数点

    G3にOSXを載せているのですが新規にインストールしようと考えているアプリケーションの必要スペックの関係で、買い替えを考えています。 ジャンクで部品を組み合わせた方が安くあがりそうなので、現在使用中のメモリ、HDD、ドライブを流用しようと思っています。 HDD、ドライブはそのまま流用できるとして、問題はメモリなのですが・・・ G3で使っているメモリをG4やG5に流用することはできるのですか? 規格の一覧を見ても、いまいちピンとこないのですが。 よろしくお願いします。 あと、素朴な疑問なのですが・・・ G3とG4は、あまり差がないように思えるのですが、体感的にどの程度の差なのでしょうか? 例えば、同じクロック数でG3とG4を比較した場合など。 もう1点。 Windowsの場合は、マザーボードが対応している範囲では、CPUを載せ換えることができますが、macの場合だとどうなのでしょう? G3のマザーにクロック数の高いG3のCPUを載せることは可能だとは思うのですが。 G3のマザーにG4のCPUを載せることは可能なのでしょうか? 以上の3点、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Asus S370で、Celeron1Gは使えますか?

    最近インテルのCPUが安くなったので 1GくらいにUPしようと思うのですが Asus370でCeleron1Gは使えますか? そもそもP2B-Fで、1GCPUを 使えるのでしょうか? もし駄目ならP2B-Fで、現在最速のCPUの組み合わせを 教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • celeronM オーバークロック

    CeleronMをオーバークロックしたいのですが、設定の方法がよくわかりません。 ネットで調べるとオーバークロック用のソフトがいるだの、BIOS画面でできるだの、いろいろな情報があり過ぎて、いまいちわからない状態です。 一応BIOS画面は見てみましたが、CPUの性能を見ることは出来ても、ベースクロック値を変更したりは出来ませんでした。 また、メーカー製のノートパソコンではできないものもあると聞いたのですが、[FMV-BIBLO NF40U]ではオーバークロックは可能でしょうか?。 できるとしたら、どのようにすればオーバークロックができるのでしょう? 大まかな説明でもかまいません。ベースクロック値を変更できる段階にまで行ければ大丈夫だと思います。 あとはネットで調べたときに大体わかりました。 お願いします。

  • Celeron1GとPenIII800どっちが早い?

    この度、Celeron1GHzのPCを自作しました。 自作PCはPentiumIII800MHzでも経験がありますが、PenIIIと比較して、動作が遅いような感じがします。 特にWindowsが起動した直後、いつまででもHDDが回っていてマウス操作に付いてこないような気がします。 比較したマシンも違えばチップセットも全然違うものですが、新しいCPUで新しいチップセットなのに変だなぁと感じています。 この違いは、やはりキャッシュもしくはメモリの差なのでしょうか? OSは両方ともWindows2000 メモリはCel機が128MB PC133/CL3、PenIII機が256MB PC100/CL2 HDDはCel機がATA100、PenIII機がATA66です。

  • Pentium4とCeleronの性能差

    使用しているPCが古くなったので、新たにデスクトップPCの購入を検討しています。用途としてはデジタルビデオで取ったものをPCに取り込み編集をして、DVDに焼いたり、同じくTVをHDDで録画して、お気に入りを編集してDVDに焼きこみ事をメインで考えています。ここで質問ですが、Pentium4とCeleronとの性能差は実際のところ、どの位あるものでしょうか。たとえば同一クロック、メモリ容量、HDD容量で比べた場合、上記の作業を行うと時間的にどの程度差が出のものでしょうか。当然、Pentium4の方が速いことは分かっていますが、その差が少ないのであればCeleron、かなりあるのであればPentium4のモデルを購入しようと思っています。(HPやDELLの製品では同一モデルでCPUを選択できます。) また、HTテクノロジ インテル Pentium4やAMDのAthlonXPやAthlon64ではどうでしょうか。 単純には比較できないかも知れませんが宜しくお願いします。

  • HP ML110G5 Celeron440 2.0Gと言うのが安く出て

    HP ML110G5 Celeron440 2.0Gと言うのが安く出ているので衝動買いしてしまいました。 Core2DUO E8200あたりに換装した記事を見たことがありますが改造などせずにそのまま換装できる物でしょうか? まだ到着していないのですが簡単にできるのならばCPUも用意しようかと考えています。