• ベストアンサー

眉毛・・初心者です。

中3の女です。 今までは学校で禁止されてたんで、眉毛は剃ったり(抜く?)してなかったんですが、もうすぐ卒業なんで眉毛いじろうと思ってます。 ですが、今までやったことがなくて・・・何を使って、どんな風にやったらいいのか分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 私も同じ年頃ぐらいに眉毛をいじり始めました。 今現在の私のいじり方をご紹介します。 とりあえず、私の場合は毛抜きが主です。 毛抜きがめんどくさくなったらカミソリで剃ります。 よく雑誌などで書いてある方法は、まずなりたい眉毛を眉ペンで濃く書く→はさみで長さを切る→必要ない毛を抜くか剃るって感じのがよく載ってますよね。 今思うことで、cafeco0105さんには後悔してほしくないことがあるんで書いておきます。 私がいじり始めたとき、あまり情報を仕入れてなかったので両眉の形が今でも違い、眉毛を書くの、とても苦労してます。 なので、眉毛をいじるときは本当にたくさんの情報を仕入れていたほうがいいと思います。 もしくは、最初だけ美容院でしてもらうという方法でもいいかもしれないです。 下手にしてしまうと後々後悔する羽目になりますよ。

cafeco0105
質問者

お礼

後悔はしたくないです!!もう少し情報を集めてからやってみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • umicoro
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんばんは。 初めてマユゲに手を付ける時って戸惑いますよね!私もそうでした。 下の方も書いているように、 眉毛を眉ペンで書く→はさみで長さを切る→必要ない毛を抜くか剃る これが一番失敗しない方法だと思います。 最初に書くマユゲの形がうまく描けないのであれば、市販のマユゲの形を型どった物(うまく伝わるかな?!)があるので、それを使用してみてはいかがでしょうか? マユゲって練習していくうちに形がつかめて来ると思うので頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄くてきれいな眉毛に。。。

    眉毛を「薄く、きれいな形に」するにはどうすればいいのでしょうか? 私は眉毛が濃く、剃ると周りが青くなるので困っています。時々抜いているのですが、切ったほうがいいのでしょうか? 眉毛を剃ったりするのは学校では禁止なのですが、私の場合、剃らないと大変なことになるので、学校で目立たない程度に形を変えたいと思います。

  • 眉毛の形を変えたい。

    学校では眉毛の手入れは禁止されているのですが、剃ったりしないとすぐ生えてきて大変なことになるので、剃ったり切ったりしています。 眉毛の形を変えたいです。今は直線のようなまっすぐの眉毛なので、細くして上につりあがったような眉にしたいです。どうすれば眉毛の形を変えることができるでしょうか?

  • 眉毛

    眉毛をだいぶ剃ってしまい変な風になっています。 いまは、アイシャドーとかで誤魔化しています。 あと4週間ぐらいで学校が始まるんですが、 眉毛はどれくらいで元になおると思いますか? 良い回答があったらお願いします。

  • 眉毛

    あの、私髪そめて今赤茶っぽいんですよ。そめんのは学校で禁止だけどもとが茶色いからなんもいわれないんですけどね。まぁそれはどうでもいいとして眉毛が黒いんですよよ。で前髪おろしてるとふしぜんなんですよ。で、眉毛とか整えたり書き方とか教えてくれるところってどこかありますか?細かくなんども教えてくれるところがいいんですけど。ただでおしえてくれるところありませんか?

  • 眉毛を剃りたいのですが

    私は今年で高校1年生になるのですが今までの中学校は校則が厳しくて眉毛を剃ったらいけなかったんです。でももう高校生になるので眉毛を剃りたいんですんが剃り方が分からないんです。誰か教えてください。ちなみに私は女です。

  • 自然に眉毛を薄くする方法

    自然に眉毛を薄くする方法はないでしょうか?? 私は眉毛が太いのですが、私の行っている高校では眉剃り禁止なんです。 それで眉毛を隠すためにいつも前髪を眉下の長さで揃えて切っています。 中学校からコンプレックスに思っていてたのでずっと前髪で隠してきました。 だから中学校から高校の今に至るまで前髪はずっと同じで、全然垢抜けないです。 友達からも「全然変わらないね~」と良い意味か悪い意味かわかりませんが言われます。 本当は私だって前髪を分けたいのに、眉毛のせいで前髪を人前で分けることができません。

  • 眉毛を整えたいんですけど。。。

    はじめまして。今日登録させてもらいました。 これから何かと問題があるときはここを利用させてもらいたいと思います。 早速ですが本題に入りたいと思います。 現在高校生の自分ですが結構全身の毛が濃いせいか眉毛も濃いんです・・・ なんで心機一転していっそのこと眉毛を整えようと思ったんですけど。。。 学校では眉剃り禁止になっているんです。。。明らかに先輩たちは剃っているのになんで。。。って思うようなときもあります。 なんで、どうすれば自然体でなおかつ先生にもばれない眉毛の整えることができますか??? 簡単に聞きたいことは ・眉毛を整えても自然体に見られる方法 ・一番自然体の眉毛の形とは? このふたつのことを教えてください。

  • 眉毛ってどうすれば??

    私は中3で高校になる前に眉毛を整えてみたいんです 今まで一度も抜いたりしたことないので どうしたらいいのかわかりません!! どうしたらいいでしょうか?

  • 眉毛と眉毛の間が赤くなるんです(>_<)

    眉毛と眉毛の間が赤くなるんです(>_<) どうすればいいですか?? ちなみに私は新中3です。 年とか関係あるのでしょうか・・・?

  • 眉毛のこと

    学生です この前初めて眉毛を切りました でもガタガタになってしまいました 詳しく言うと、ところどころ 毛の量が違ったり、眉毛の形も ぐちゃぐちゃだったり 本当に悲しくなる結果に(。><。) こんな眉毛でも今までどうりに 毛は生えてきますか? あまり生えてこないと聞いて 凄く不安でいっぱいです 生えないと学校で怒られるし、 なにより恥ずかしいです 眉毛かいて学校行ったら そのほうが怒られてしまうし・・ 毛がはやく生える方法と、 どのくらいで眉毛が生えて くるか教えて下さい!

印刷時に紙に皺がよってしまう
このQ&Aのポイント
  • 印刷時に紙にしわがよることがあります。
  • 特にブラザー製品の場合、印刷時に紙が皺になることがよくあります。
  • 皺の原因は、プリンターの動作や用紙の取り扱い方にあります。
回答を見る