• ベストアンサー

ドラムセットのまわりにある板?

こんにちは。 テレビで「僕らの音楽」を見ていると、 かならずドラムセットの周りに透明の板?壁? のようなものがあります。 あれはなんですか? どんな意味があるんですか? どなたかお暇なときに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

写真を見ないと、何とも言えないけど、ドラムの音はドラム用のマイクで集音するけど、ボーカルやその他の楽器集音用のマイクにドラムの音が入ると、音は1秒に約330mの速さで伝わるので、そこまでに到達する距離により、音の遅れが生じて、エコーのかかった音になるのを防ぐ為の防音壁ではないでしょうか?

infinitycc
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 マイクに入る音はドラムだけじゃないと思うんですけど、 やっぱりドラムはリズムの要だから、 他よりもずれてはならないという感じで ドラムだけ壁があるんでしょうかね。 細かい情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.3

ついたて、というそうです。 http://www.dik.co.jp/seken/ingo/geino.htm アクリルの遮音版ですね。 他の楽器のマイクがドラムの音を拾わないようにするためのものです。

infinitycc
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはりドラムはいちばん音が大きいから ”ついたて”が必要なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

周りの楽器との音量バランスを取るとか、隣の演奏者にうるさくないように(返しが聞こえなくならないように)という目的のものかな。

infinitycc
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど、ドラムだけがとびだしたら大変ですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラムスの周りに透明な壁が?

    先日、テレビ東京の音楽人という番組で、 小野リサさんが演奏していましたが、そのとき、 ドラムスの人の周りに透明な壁のようなものがあった のですが、あれって何のための設備なのでしょうか? 音量の調節か何かにつかうのでしょうか?

  • ドラムセットが欲しいんですが (←初めてやります)

    こんにちわはじめまして。 j-fox-200xと申します。大学生です。 私はギターをいままでやってきました。 SymphonyXとかSonataArcticaなどのHM系の曲が好きでずっとやってきたのですが、 あるとき、「DragonForce」というバンドを知ってから 無性にドラムに憧れを抱くようになり、ドラムがやりたくなりました。 そこで、ドラムセットが欲しいんですが、 私はドラムに関しては全く触ったこともないくらいの初心者なんです。 ドラムに関して知識も全くありません。 だから、見栄を張って高価なドラムを買うつもりもないので 安くて初心者用の2バスのドラムセットが欲しいのです。 (両足で2つ操るもの・・・2バスという呼び方でよろしいんでしょうか・・・(^_^;) 調べたところによると、初心者向けの2バスドラムは「TDR700」や「Photogenic」などがあるようです。 そこで、もし皆さんの中でドラムをやったことがある人がいましたら こんなドラムがいいとか、こんなドラムはやめたほうがいいとかアドバイスいただけないでしょうか? それと、私は一軒家ですが ドラムの音に関して防音パッドをつければ 周りのうちに迷惑にならないで練習できるくらい防音できるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ドラムセットで

    最近、軽音楽部に入りドラムを叩くことになりました。 部室にはドラムセットが2つ用意されてあり、 普段はそれを叩かせてもらってるのですが、 叩く前、ハイハットを開閉するため?のネジ? と スネアの側面についてるスイッチ?のようなものをいじると思うのですが、 それの仕組みがよくわかりません(´・ω・`) 今日先輩に聞いてみたのですが結局よくわからず・・・。 部活が終わりドラムセットを使わない状態にするときも以上の二つをいじるようなのですが・・・ 明日から今週いっぱい、上級生不在で1年だけで部活をすることになるので先輩にも聞けずで困ってます(´・ω・`) どなたか詳しいことを教えていただけないでしょうか(´・ω・`)

  • ドラムセット

    最近ドラムに興味がありいずれ趣味としてやってみたいな~と思っています。 きっかけはX JAPANのYOSHIKIさんです。 本当に趣味でやりたいと思っているだけですので、バンドを組む気もありませんし一人でやって一人で楽しむ程度です。 音楽は今まで全くやったことがありません学校の授業で少し楽器に触った程度ですので、ドラムの各名称もたたき方もわかりません。 こんな自分に合うドラムセットがあったら教えていただきたいと思います。自分としましては電子ドラムがいいかなぁと考えています。

  • ドラムセットについて **

    ドラムセットを購入 したいと考えているのですが、 どこのドラムセットが 人気なのでしょうか? たくさんありすぎて わからないです(;_;) あと、60,000くらいの ドラムは質はあまり よくないのですか? 回答よろしくお願いします!!!

  • ドラムセットって・・・

    ドラムやりたいんですう。ドラムセットっていくらで買えるのですか?電子ドラムっていうのを聞いたことがあるんですがいくらなんでしょう?

  • ドラムセット

    ドラムセット こんばんは、メープルと申します、高校生♂です、文章苦手なので読みにくかったらごめんなさい。 僕は将来自分のドラムセットを買ってライブで使いたい夢があるんですけど(ニールパートみたいなセットがいいなー)、ドラムセットって普通の対バン形式のライブに持って行っても変える時間ありませんよね?転換10分とかだし… ということは自分のドラムセットを使うにはワンマンでやらないと無理なのかな… 対バン形式のライブでマイドラムセットを使ってる方っていらっしゃいますか?

  • ドラムセットで

    すみません。  ドラムセットについての質問なのですが、一般的なドラムセット(ドラム4点)で、タムの数を2つから1つに減らす場合(シングル・タムにする場合)、奏者からみて右側のタムをとればよいのでしょうか?

  • 息子にドラムセットで悩んでいます。

    10歳(小4)の息子が、楽器のドラムセットが ほしいと言っていて、悩んでいます。 どんなもの買ってあげたらいいか? 本格的なものを買うべきか?、 子供用のおもちゃみたいなものにするか? 将来のことが大切ですし、 かといって、ムダなお金はつかいたくないし....。 と、悩んでいます。 おもちゃみたいなもので、 興味を失うことも心配ですし、 かといって、 本格的なものは高いし、 将来のことを考えたら、奮発すべきか? 音楽に詳しい方、子供の将来の音楽を、考えたら、 どちらに比重をおいた選択がいいか、 あと、 推薦のドラムがあれば教えてください。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • SC-8850でドラムセットを組み合わせたい

    早速質問です。 当方Roland SC-8850を使用しています。 たとえば、スタンダードのドラムセットに、SFXのドラムセット(?)を組み合わせて、オリジナルのドラムセットを作れるという話を聞いたのですが、本当でしょうか? スタンダードドラムセットに、ASIAセットのガムランの音色を組み合わせて一つのドラムセットにしたい、なども可能なのでしょうか? 説明書にもそのようなことを書いているような気もするんですが、いまいち理解できておりません。 おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。

数学の集合の問題!
このQ&Aのポイント
  • ある病院で受診者50人に対して飲酒・喫煙に関するアンケートを行った結果、飲酒も喫煙もしないと回答した受診者は何人だったか求めよ。
  • 1000以下の正の整数のうち「2でも3でも割り切れない数」の個数を求めよ。
  • 100人の生徒に対して野球・サッカー・バレーボールの三種目に関する調査を行った結果、三種目すべてを経験したことがある学生の人数を算出せよ。
回答を見る

専門家に質問してみよう