• ベストアンサー

ゲイフレンドリーの宿とは?ドミトリーについて。。。

pacific_atlanticの回答

回答No.2

自分はheterosexualで彼氏もいるけれど、homosexualに偏見があるわけではない旨をサラッと伝えれば、何も心配はないですよ。 大概は、同性愛の人たちは同じように同性愛の人たちにしか恋愛感情のあるアプローチはしません。 日本ほど偏見は強くないと思います。

kh9999
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 知り合いに同性愛者がいないので、かなり濃度の高いものを想像してしまっていました。 先入観を持たず、コミュニケーションが少しでも取れたらと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドミトリーってどうですか?

    こんにちは、私は大学3年の女です。 今度京都に一人旅に行ってきます。 2泊3日なので、お手軽な安宿に泊まろうと考えています。 いろいろと調べたところ、どこの安宿も個室よりドミトリーの方がいくらか安いので、ドミトリーで泊まろうと思いました。 でもまだドミトリーで泊まった事は無いので、知らない人と同室になることが少し心配です。 経験がある方、感想お教え頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • モンサンミッシェルの宿

    モンサンミッシェルに一泊で行こうと思ってます。貧乏旅行なのでできるだけ安い宿に泊まりたいのですが、ネットではホテルばかりで安い宿の情報を見つけられませんでした。 モンサンミッシェルまでできれば徒歩10分圏内で、安宿情報ありましたら教えてください。もちろんドミトリータイプで十分です。 よろしくお願いします。

  • 秋田の安い 宿

    今回、旅行の経由地として秋田を経由することになりました。 そこで秋田の安宿について聞きたいのですが、調べてもほとんどの価格が3000強です。 格安のバックパッカー宿などないものでしょうか? ユースホステルも結構駅から遠いので、できるだけ近いところがよいです。 乱文申し訳ございません。

  • 長野(信州)での安宿を紹介している本

    今度一人旅で長野に行きます。 そこで、バックパッカー向けやドミトリーなどの格安の宿を紹介している本はありませんでしょうか? 長野県の本屋さんや、安宿などに置いてありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ゲストハウス(ドミトリー?)に泊まる時の注意点

    今度、初めてゲストハウスというか、ドミトリーというか、そういう安い宿(女性4人ほどの相部屋)に泊まります。今までずっとビジネスホテルを利用していたので、あまり宿で不自由したことがありません。 自分で持っていこうと思っているものが、 ・着替えやパジャマ ・歯ブラシ ・シャンプー等 ・洗濯ネット ・タオル数枚 です。 これ以外に、安宿に泊まる際必要になるものはありますか? また、貴重品の管理や他の宿泊客の方との接し方で注意すべきことはありますか?

  • バックパッカー宿が一番安い国(地域)は

    バックパッカー宿(ドミトリーというのでしょうか)が一番安い国又は地域はどこでしょうか? 一泊いくらぐらいかかるのでしょうか?安い国でお勧めがあれば教えてほしいです。 (シャワー、トイレ、台所等)、生活に必要な最低限の設備はあると思っていいのでしょうか? また、物価の高い国でも、バックパッカー+貧乏旅行をすれば、たいした金額にはならないと考えていいのでしょうか?

  • シンガポールでオススメの安宿

    こんにちは 2012年3月に1週間ほどシンガポールへ旅行に行こうと考えております。 ちなみに女2人でです。 シンガポールへは以前にも訪問したことがあり、 その際は、ヒルトンシンガポールへ滞在したのですが、 今回はバックパッカーのような安宿、YHに滞在したいと思っています。 シンガポールはバックパッカーの敵と言われるようにあまり安宿はないかもしれませんが、 もしオススメの場所をお知りでしたら教えていただきたいと思います。 私たちが安宿を決める際の最低限の条件として ・;ホットシャワーが出るかどうか ・虫類(南京虫やゴキブリなど)は出ないか ・部屋に窓があるか ・最低限の防犯はなっているか ということです。 この4点がクリアされていれば、共同のシャワーやトイレでも良いですし、 宿の従業員の態度が悪くても良いですし、交通の不便な所でも良いです。 ちなみに部屋の種類としては、ツインかドミトリーを希望します。 また、最初に1週間滞在すると書きましたが、その間ずっと同じ宿でも、宿を転々とするのでも問題ないです。 どうぞ皆様のご回答よろしくお願いいたします。

  • バックパッカー旅行、宿の手配は当日でOK?

    バックパッカー旅行で宿の手配は当日、探せるものなのでしょうか?土地勘もない、何の事前情報もない、知り合いからの情報もない土地では、どうやって安宿を見つければいいのでしょうか?

  • ミュンヘン、オクトーバーフェスの宿を探しています。

    今年のドイツ、ミュンヘンでのオクトーバーフェスに行こうと考えているのですが、まだ宿の予約をしていません。 9/22 9/23 の2泊で、2人の寝床を探しているところです。 予算は1泊60ユーロ以下で安宿が希望です。 場所は市内、郊外、問いません。 部屋のタイプもダブル、ツイン、ドミトリー問いません。 有名な宿はすでに満室のようなので、あまり知られていない宿を知っていらしたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 初めて☆アジアのドミトリーやゲストハウスといった安

    初めて☆アジアのドミトリーやゲストハウスといった安宿を利用して約1ヶ月間旅をしようと計画しています。それで、いくつか質問があります! ☆ドミトリーのプラグのこと 一般的に、5ドルくらいの宿の電気プラグは日本のA型のプラグが使えるようになっていますか?無い所も結構多いようならマルチプラグを持っていこうと思います。 ☆旅の持ち物のこと 旅行鞄はキャリーバッグにしようと思うのですが、ドミトリーで預かってくれたり主要駅にコインロッカーなど荷物を預ける場所があるものですか? シャンプーやボディソープは持参の方がいいですか?現地で調達できるならそうしたいですが、固形石鹸とかしか売ってなさそうで… ☆旅の交通費のこと 旅程は、ネパール(カトマンズ)→インド(コルカタ)→バングラデシュ→ミャンマー→タイ→カンボジア→ベトナム(ホーチミン) と、陸路で渡っていく予定です。一番安いバスや列車を利用するとして、どれくらいかかりそうですか?ネットで調べてもなかなか見当がつきません…。 いっぱいまとめて書いてしまいましたが、どれかひとつだけでも回答してくださるとありがたいです。