• ベストアンサー

1日?

foliの回答

  • foli
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

それは一部の文系大学ではないでしょうか? 文系蔑視の意見と取られるかもしれませんが理系では絶対にありえません。 仮にそんな大学があるなら社会に出て使えない技術者や研究者にしかなりません。 文系でも同様に真面目に将来の事を考えたら大学へ行って勉強したり資格習得を目指してると思います。 ある理系大学の例ですが1年次は土曜以外毎日5日、2年次は週6日、3年次は週5.5日必要でした。 ぎりぎりの単位数で通り、専攻関係なく時間だけを重視すれば1日、2日は毎年削れるかもしれませんが必修は分散して置いてましたし、実験などの実技もあるのでそんな人は遊んでいて将来使い物にならない人ばかりです。 遊びに大学行くのならフリーターでもして遊ぶお金だけ稼いで他の日は遊んで暮らしてください。 大学は講義を聴き自分で勉強する場所ですので遊ぶ時間を確保するために行く場所ではありません。 年間数百万かけて遊ぶために行くのでは大学のお金の無駄です。

oiusgieufg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は「しません」と質問文のほうでも発言しているのですが?

関連するQ&A

  • 交通事故の慰謝料と授業料について(長文)

     交通事故のせいで骨折したため、一学期分の大学の授業全てキャンセルしました。その件で2つお聞きしたいことがあります。 1.授業料を払っていたのに、授業及び単位を取れなかった、ということで相手に学費と施設費を請求したのですが、行かなかったことを証明しろと言ってきました。  大学には出席を管理する担任がいるわけではありませんので、証明しろと言われても難しいのです。一体どうしたらよいのでしょうか? 2.相手は大学に1日も行かなかったのかと聞いてきました。1日でも行ったなら、その分減額するようです。 正直、大学には授業をキャンセルする手続きのために何回か行っています。  しかし、私は、「大学へ行く」=「授業を受け単位をもらうこと」だと思います。 今回の事故で授業を受ける権利を奪われたのですから、その分の無駄になった授業料を加害者は払うべきだと思います。このあたりの「大学へ行く」ということに関する法的解釈はどうなっているのでしょうか。  ちなみに、今回の事故によって留年する心配はありません。   判例や法律に詳しい方、どなたでもよいので、アド バイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 仮面浪人で再受験します。

    初めて質問をします。何か失礼なことをしてしまったらすいません。先に謝っておきます。 質問なんですが、今、仮面浪人をしていまして、最初の1年間は必要最低限の単位を取ってたんですが、この2年間の間ほとんど授業を受けずにきました(なので今年で大学4年生です)。そこで別の大学を受ける際に 1、面接で仮面浪人についてどんなことを質問されるでしょうか? 2、1年の時に40単位取り、そこからは3単位しか取ってないんですが、まともに授業を受けてなっかたことは結構やばいことになりますか? (僕の大学は親に通報するシステムがないので2年間授業を受けずにこれました。) わかりずらいところもあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 公立の小学校・中学校の1日の授業コマ数はいくつですか?

    公立の小学校・中学校の1日の授業コマ数はいくつですか? 現在の公立小学校・中学校の一般的な授業コマ数を教えてください。 学年によって異なると思いますが、一般的にはどれくらいでしょうか? Webだと必要な単位数として年間総数として掲載されていたり、 1週間のコマ数となっています。 振り替え休日の影響も含んだ実数を教えてください。 お願いいたします。

  • 龍谷大学で留年した場合の学費について

    僕は今、龍谷大学の4回に在籍しています。 早くも卒業年度を迎え、今は卒業論文を書いています。 ところが、卒論以外にまだ未修得の単位が2単位あり、しかも登録した授業がとても難しく、単位の取得が困難な状況になってしまいました。 そこで、万が一留年した場合の学費の納入についてお尋ねしたいと思い、質問を投稿させていただきました。 龍谷大学のHPを確認したところ、 >修業年限を超えて在籍するものの授業料は、基本授業料(年間 文系365,500円、理系583,440円)及び1単位あたり登録料(文・理系共 9,620円)を算出し、過納分を返還する。 と表記されていますが、この場合、最低2単位登録するとして、 年間授業料(365,500)+2単位分(9,620)=384,740円 ということでしょうか。 できるだけ自分で学費を稼ぎたいと思っているので、もしご存知の方や経験者がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。

  • 大学4年生の授業数について

    新大学2年生の者です。 1年次では1コ単位を落としてしまいましたが、36単位を取得しました。 (私の大学では1年間で取れる単位数が決まっているため、多めにとることができません。) 2年次・3年次とフル単めざしてがんばるつもりです。 しかし疑問なのですが、4年次になったら卒論や就活で忙しくなるのですよね?? 4年次ではみなさんどれぐらい授業をとっていましたか? 週何回学校に行っていましたか?? 私は4年次に最低8単位をとらなくてはいけないのですがこれって多いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 大学生の方々、四年制大学はどんなところですか?

    来年から大学生になるはずの高3です。 皮算用ではありますが、質問させていただきます。 私は四年制の大学に行くつもりなのですが、大学生のだいたいの一日を教えていただきたいです。 授業の方ではなく休み時間は登下校、放課後、サークル活動、昼食時間など 友達とどのタイミングで会い、例えば放課後遊びに行く約束はいつ取り付けるのかなど。おおまかに教えていただければ幸いです。

  • 大学の単位について

    大学の単位について質問します。 4月から大学生です。 単位というのは90分の授業1つを1年間とれば1単位ということになるのですか? 普通卒業するのに124単位を4年間でとらなければいけないということは 1年間に31単位、1日に5単位はとらなければいけないということなのですか? 1日に90分の授業を5つも大学生の人たちはみんなとっているのですか? 分かる方回答お願いします。

  • 歯科でのジスロマック250mg1日分

    今日治療中の歯科医院で抗生物質をもらいました。 ジスロマック250mgを1回2錠で1日分の薬をもらいました。 以前内科にかかった時は3日間のんで1週間効果があると説明だったと思うので、 1日分というのが少し不安です。 歯科では1日分だけ出ることもあるのですか? とりあえず今日の分はのみましたが・・・ どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • なぜ1日が24時間なのですか?

    大人になってから大分経つのですが、なぜ 1日が24時間になったのかわかりません。 おそらく昔の人が天体の動きから 考えたと思うのでこちらに投稿させてもらいます。 学校で習ったのかすら覚えていません。 そもそも大昔からそうであったのか、 世界共通であったのか・・・ とりあえず掲題について質問です。 想像するに、 年→季節の一巡の単位(地球の公転) 月→月の満ち欠けの単位 日→太陽の一回転(実際は地球だけど) だと思います。 しかし1時間(hour)という単位は何を基準に しているのかさっぱり分かりません。 物理学では地球の自転を基にしている、とかセシウムのスペクトル線の振動周期 とか書いてありましたが、ではなぜ1日が24分割なのですか? その下の"分"と"秒"はそれぞれ60分割ですよね。 24も60も月の単位である12の倍数ですがなにか関係があるのでしょうか? 子供科学相談室、みたいな質問ですがご存知の方、 教えていただけると助かります。

  • 有給休暇 1日分の時間について

    派遣社員をしています。 同じ勤務先に六ヶ月以上勤務しています。 無遅刻無欠席です。 一日の勤務時間は最低でも7時間30分です。 月に最低でも18日以上は出勤しています。 派遣会社から十日間の有給をもらえたので、 使ったところ、一日分の有給金額が7時間30分 ぶんの金額でした。 以前大手の派遣会社から同じ現場に上記の条件で、 勤務していた時には、有給を取得すると8時間分の金額が貰えました。 派遣会社に上記の件を相談したところ、 一日の勤務時間が7時間30分の方には7時間30分の金額を 一日の有給としていると回答がありました。 これは法律上正しいのでしょうか? 労働監督署に問い合わせたいのですが、 現在の時間だと閉まっているので、gooに質問させて頂きました。 不足している情報がありましたら、追加します。