• ベストアンサー

ダイワ アルファス103の海釣行後のメンテ

sunsurfの回答

  • ベストアンサー
  • sunsurf
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.3

お邪魔します。オーバーホールフェチな者ですw ようするに海水がついていることが一番ダメなんです。 しばらくの間、釣りに行かないのでしたらちょっと多めなぐらい水洗いをしてください。その後風邪通しのよい日陰なんかでじっくりと乾燥させてください。 ばっちし乾燥したならば、すぐにオイルを注せるベアリングを全て注してください。ベアリングのサビが一番最悪です・・・。ギアはグリスなんで、そうそう流れおちることはありません。が、ダイワの場合はグリスがシャバシャバなので、一度オーバーホールをしてギアに粘度の高いグリスを塗ってやるといいかもしれませんね! こんな感じでいかがでしょ?wようは海水を落とせばそんでOK!!乾いたらベアリングにオイル♪面倒でもこれだけはやってみてくださいね~☆

dekachinu
質問者

お礼

おぉ~ツボを突いて来た回答ですよ。 なまかわと道具を大事にするアタシの性格にマッチした気持ちのいい回答でした。 現使用のリールもジャブジャブ水洗だけはしているので、時々オイルアップすればよいのですネ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海に落としたリールのメンテ方法を教えて下さい。

    海に落としたリールのメンテ方法を教えて下さい。 今日、リールを入れた袋を海に落としてしまいました。直ぐに拾ったのですがリール内部まで海水が入ってしまいました。良いメンテ方法はありますか?リールは、ダイワバイキング筏44と黒鯛工房THEチヌSerection55Vです。宜しくお願いします。

  • VARIVAS タックルにシュッ!はどうですか?

    ベイトリールを海で使っています。今までは釣りが終わったら飲みかけの水やウーロン茶をリールにかけ、家に帰ってから水道の水を軽くかけ、乾燥後にオイル注し等のメンテをしていました。 今回標題の製品を知り、どうなのかなあ?と思い質問します。 使い勝手や実感できる効果など教えてください。できれば釣行が終わってからの一連の手順なども知りたく思います。 よろしくお願いします。

  • 小学生にベイトリールを買ってやりたい

    海でアイナメなどの根魚をテキサスリグで狙ったりするのにふさわしいベイトリールを紹介してください。ある程度は投げられるものがいいです。フロロ12lb-16lbを巻きます。 子ども用なので安価なものをお願いします。 淡水用だと安いものがあるようですが、海で使うのでやめた方がいいですよね?ベアリングは海水用のモノに私が交換できると思いますが。 よろしくお願いします。

  • ベイトリールの購入について

    ベイトリールの購入を考えています。淡水でも海水(岸ジギなど)でも使用をします。なので予算的にシマノのスピードマスターかアクシスver.2を視野に入れているのですが、どちらを購入したほうのがよいのでしょうか?また、この2つ以外でお勧めのベイトリールがありましたらぜひ教えてください。

  • バス釣りベイトリール

    少し前にバス釣りを始めました                                           道具はバス釣りをしている友達に付き添ってもらい一式揃えました〈スピニンググリールです〉    このあいだパソコンでバス釣りについて調べているとスピニングリールとベイトリール両方持っていたほうがいいと書いてありました                                         ベイトリールはどれくらいから持ち始めるべきでしょうか?                         

  • 釣り道具の名称を教えてください

    こんにちは。 電動リールに巻いたPEライン(5号 300mくらい)を釣行後、ラインに付いた海水を樹脂製の丸い円盤状の物に巻き取り、真水に漬けて塩気を抜くアイテムがあったはずなのですが、その名称を教えてください。 釣り道具屋で探したのですが、なかったので楽天で購入しようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • ソルトウォーターでバス用ベイトリール

    ソルトウォーターでバス釣り用のベイトリールを使うのってやはりリールにはよくないのでしょうか? シーバス釣りで使いたいのですが、錆や塩が気になってしまいます。 海にはスピニングリールの方が向いているのでしょうか? また、海で使った後のよい手入れ方法などありましたら教えてください。

  • 予算1万円で買えるおすすめのベイトリールは?

    中学生の息子がお年玉で買います。 ブラックバスから始めればとアドバイスしたのですが、食べられる魚を釣りたいらしいです。 海水対応のベイトリールでお願いします。 釣行後、シャワーで水洗いもしたいです。 5gから20gのジグヘッドと、フロロ2号くらいで考えています。 バーサタイルモデルのロッドを中古購入しています。 https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=701970 こちらです。 漁港や根がかりしなさそうな波止場から始めたいと思っています。 魚種はなんでもありです。

  • 錆止めスプレー。

    こんにちわ。 釣りを初めて色々道具が壊れていきました。 この前釣り屋の人と話していたのですが、海で使う道具、川で使う道具は分けた方がいいと聞かされました。 確かにリールとかルーアーとか色々と海で使うと壊れます。 そこで錆び止めスプレーなど錆びない方法はないでしょうか? 費用がやすくいいものはないでしょうか?

  • 海でのデート

    いつもお世話になっています。 先日勢い余って好きな人に告白しました。なんだか微妙なのですが、とりあえず返事はオッケーらしくて、良かったって感じです。皆様にもたくさんお力をお借りしたのでここで簡単ではありますが御礼を。ありがとうございました^^ で、今度二人で海に行くことになりました。 私海水浴だけが目的で海に行ったことがないんです。ホテルに泊まりに行って隣が海だから泳ぐとかはあったんですけど。だから着替えとかが良くわからなくて><海でのマナーとか、良かったら教えていただきたいです。 あと、男性の方に質問なんですが、 1、水着姿見て太ってるのが分かって冷めることってありますか?(普段は着やせしてる) 2、かわいい感じの水着着てても引きませんか?(一応歳は18なんですけど…) なんだか分けわかんないんですけど、お答えくださるとうれしいです。お願いします。