• ベストアンサー

バレンタインのお返し

vanillaniaの回答

回答No.2

こんばんわ。 返すのが「めんどう」というのは買いに行きたいけど暇がないということですか? 買いに行って選ぶのがめんどくさいのですか? それともお返しを買うお金がもったいないのですか? いずれにせよ、今はコンビニでホワイトデー用の手軽なものが売っていますので、学校の帰りに寄ったときでも購入してはいかがですか?

noname#21167
質問者

お礼

買うお金も暇もあるのですが、なんか本人に渡すのが恥ずかしいようなめんどうなような感じがして。なんか一人だけ渡すのも渡さないのも嫌だし、友達と一緒にというのも気が引けるので。 なんかわがままですいません。。。 なにはともあれご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バレンタインのお返し

    できれば医師の皆さんに質問します! (1)いくつ位チョコを貰いましたか? (2)本命以外の人(世話、義理チョコなど)にも ホワイトデーにお返しをしたいと思いますか? (3)患者さんからの本命チョコでもお返しをしようと思いますか? ちょっと気になることがありましたので質問致しました(*'v'*) 是非教えて下さい!!

  • 同僚へのバレンタインのお返しは何がいいのか。

    こんにちは。 バレンタインに同僚からピンクのネクタイをもらいました。 その女性は結婚してますし、もちろん義理です。 もちろんお返しも義理です。 で、ホワイトデーで何をあげたらいいのか困ってます。 普通にチョコだったら、何かお菓子をあげていいと思うんですが、 ネクタイだったんで、それに見合ったお返しは何がいいのか。。。 何がいいと思いますか? そのネクタイの値段は分かりません。 その女性は26歳です。 ご意見お願いします。

  • バレンタインのお返し

    私はありがたいことに先日、義理チョコ1つと本命チョコ(本命であることは確定)1つをもらえました。 ですが、私はその本命チョコの相手にはまったく関心がなく、 付き合おうと告白されても付き合う気はまったくありません。 なぜなら私は、その義理チョコをくれた人が最近気になっているからです。 しかもその義理チョコはわけあって自分ともう一人の二人しかもらってません。 なので結構特別な感じです笑 その義理チョコをくれた人と、本命チョコをくれた人は友達です。 私はお返しに義理チョコをくれた人のほうに力を注ぎ(?)たいのですが、 その二人が友達なので、そんなことをしたら本命チョコをくれた人が 義理チョコをくれた人の私からのお返しを聞き傷ついてしまうのではないかと今とても迷っています。 このような場合どのようなお返しにすればよいのでしょうか。 やはりどちらも同じぐらいのものを渡した方がいいのでしょうか。 ちなみに高校生です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 男性の方へ バレンタインとホワイトデー

    特に社会人男性にお聞きしたいです。 男性にとってバレンタインやホワイトデーはどんな日ですか? 女性はバレンタインに本命・友達・感謝・義理などなど、 好き勝手な想いを込め、 贈る相手も勝手にチョイスして贈りますよね。 要は、ターゲットを決められます。 そして、基本的には、それに対してお返しをするのがホワイトデーと言う事になるはず。 となると、男性側に本命の女性がいたとして、 その本命女性からバレンタインチョコを貰えない場合もあるわけですよね。 その場合、本当は何か物を贈ったりして、関わりを持ちたいのは、 本命女性でも、それは基本できませんね。 それでも、礼儀ある人なら、お返しをする・・。 男性にとっては、厄介&面倒な行事なのでは?と思えてきます。 本命からのチョコでも、 本命だからこそ、こんな子供だましなイベント事に浮かれて本気にして良いもの?など、 思ってしまったりもあるのでは? バレンタインやホワイトデーのやりとりで、 なんとなく、妙に意識してしまって、間がギクシャクしたりもあると思うと、 なくなってしまったら、どうなんだろ?(ないほうが良くない?) と思うのですが、どうでしょう。 ちょっと、皆さんのお考えをお聞きしてみたくなりました。 宜しくお願いします。

  • ホワイトデー

    私は高1の女子です。 もうすぐホワイトデーなんですけど 私はバレンタインに片思いの彼にチョコを 渡しました! ただその彼には6月に振られています。 理由は好きな人がいるからでした… 彼その後も好きな人に告白し振られたらしいです。 去年も渡したんですけど去年は義理という風に 渡しました。 今年は彼も私が渡したのが本命だと わかっていると思います… ちなみにチョコは直接渡しました。 そこで質問なんですけど… ホワイトデーにお返しをもらったときに どんな反応をしたらいいですか? 素直に喜んでもいいんですか? ちなみにその彼とは中3の時は席が前後だったので よくしゃべってましたが高1になってからは しゃべってません… (中高一貫の学校です)

  • バレンタインのお返ししますか?

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて、彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 この前のバレンタインデーに手作りのチョコをあげました。 あげる時は「友達とチョコ作ったからあげるね!」という感じであげました。 私も照れてましたし、彼もそれを感じとってなのか「本命!?笑 本命やったー!笑」と言ってました。 渡した5分後くらいにメールがきて「うますぎ!おまえなかなかやるなあ!笑」と言われました。 バレンタイン前に彼に誘われて二人で遊びました。 バレンタインのあとも彼の提案で男女四人で飲みに行きました。 私は彼に本命ということは言ってないですが、もし彼が私のことを気になる女の子として見てくれてたら、ホワイトデーになんらかの形でお返しがくるのでしょうか? 気がなかった場合お返しはしないものなのでしょうか? お返しがなかった場合彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 ホワイトデーが不安になってきました。 意見をお願いします。

  • バレンタインデーのお返し

    中3♂です。 バレンタインデーに女の子から手作りチョコをもらいました。 ちなみに本命ではなく友チョコです。 何かお返しをしようと思うのですが、何をあげればよいのでしょうか? 普通に買ったクッキーかなんかでかえせばいいのでしょうか? それもとハンカチとかずっと使えるもの? 女性の方、もらってうれしいと思ったもの教えてください。 お願いします。

  • 皆様はバレンタインデーが嫌いと思う事がありますか?

    今年は2月14日が日曜日ですね。 本命チョコだけ渡す女性が増えるのかなと思います。 職場での義理チョコはどうなるのでしょうね? モテない男です。 職場で義理チョコを貰う事があります。 ありがたい気持ちはあります。 でもお返しが面倒ですね。 だって「センス」が問われますよね。 女性が喜ぶ物を選ぶセンスが無いと自覚しています。 スーパーマーケットやコンビニで売っているホワイトデー用のチョコを返すぐらいしか出来ません。 男性の方、女性の方でも私のようにバレンタインデーが面倒と思う事があるのか教えてください。 ホワイトデーでの義理チョコのお返しはどのようにしていますか? 女性はお返しとして何が嬉しいのか教えてください。 中学校や高校でのバレンタインデーも甘酸っぱい思い出なんかありますか? 友達にチョコレートを渡してくれと頼まれたら引き受けましたか?

  • バレンタインのお返し

    バレンタインデーに職場の人からチョコを貰いました。それで、気が早いかもしれませんがホワイトデーのお返しの相談です。 実は、チョコを貰うのは生まれて初めてでお返しに何をあげればいいのかわかりません。 お返しをする相手は22歳の女性で僕の方が年上で、彼女からは小さなチョコを頂きました。 どうかいろんな意見をお願いします。

  • バレンタインのお返しで…

    女性に質問です。 彼女にバレンタインで手作りのチョコをもらいました。 ホワイトデーのお返しで自分も手作りでケーキとか焼こうかな、っておもってますが、これってもらってうれしいものでしょうか?