• 締切済み

コンプレッサについて

いまガスの空調(GHP)の勉強をしているのですが、室外機に搭載されているコンプレッサに機種によっては、コンプレッサベルトがあるのとないのがありました。一般的なコンプレッサにはベルトがあると思っていたのでないことがあるのか疑問です。コンプレッサベルトがいらないものはどのように稼動するのですか?教えてください!!

みんなの回答

回答No.1

GHPのエンジン部分までは詳しく有りませんが、 通常電動圧縮機の場合単体で(シングルステージ)で10~15馬力程度までは 密閉型圧縮機です これはモーターと圧縮機を一つの密閉容器に納め 軸受け部等からのガス漏れのリスクを低減させる為です、

sunusunu3
質問者

お礼

ありがとうございました。まだまだ勉強不足でもっと勉強します。。

関連するQ&A

  • 移設したらエアコンのコンプレッサーが動きません

    2階の中間室にエアコンを付けなければならなくて、あちこち業者を回りましたが工事が大変すぎて断られまくりました。(配管を部屋の天井に一度上げて隣室まで持って行き、隣室の窓を使って外に出し、1階の室外機に繋ぐ) しかたなく、今まで使っていたエアコンを家族で力を合わせ移設することにしました。 ちなみに主人は現在は空調設備の設計屋でパソコンしか触っていませんが、その前はスーパーの設備設計をやっていたのでまったくの素人というわけではありません。新しいエアコンを付けた経験もありです。 休日をつぶし、数日かけて天井裏で汗だくになりながら配管や電気コードを回し、本体、室外機もそれぞれの場所に設置しました。 そして、今日いよいよ接続したのですが、コンプレッサーが動かないのです。 室外機側の配管を触ると霜が付くほど冷えていますが、ファンは回っているけれど、コンプレッサーが動いている振動をまったく感じません。 こんな場合もっともあり得る原因は何でしょうか?それはどうすれば直りますか?

  • コンプレッサー

    第三国に住んでいます。最近友人から84年のメルセデスベンツ(本国仕様)を譲り受けました。まだ走行距離は27万少しですので、まだまだ乗れますが、エアコンがちょっとおかしいのです。低回転ではコンプレッサーが回るのに、回転を上げると止まってしまいます。時には高回転でもまわり続け、エアコンの恩恵を受ける事が出来ます。聞かなくなるときの動きを見てみたことがあるのですが、ベルトで回されてない部分、スイッチを入れると回転し始める部分が、キュキュッ!とまわったかと思うと止まってしまいました。この現象は何が原因なのでしょうか?又どうしたらいいでしょうか?フリオンは禁止なので、いまさら再注入することは出来ませんが、その他は何をしてもいいらしいので、いっそ自分でコンプレッサーを取り外して、再生品に換えようと思います。その際の質問もあります。(ごめんなさい長くて) 1、まず今までのフリオンを配管のような(タイヤの空気を入れるような、ピンを押すと抜けるところ)ところから全部抜いてから取り外すべきでしょうか?それとももういきなりコンプレッサー自体をとってしまう工程に入っていいのでしょうか? 2、取り付けた後、自分の記憶では、まったくガスがシス テムに入っていない場合、スイッチを押してもコンプレッサーが回らなかったように思います。そのときは経験者が、直接スイッチを作ってバッテリーから電流をながし、最初少しガスを入れてから、今度はエンジンをかけて再度ガスを入れた記憶があります。業者の人などはどうしてるのでしょうか? 3、ちなみに今一般に国産車のエアコン修理はいくらくらいの費用なのでしょうか? ディーラーまで数百キロあり、近くの業者もいるのですが、部品を換えられたり、どこかおかしくされたりとても頼めるようなところではありません。どなたかご回答お願いします。

  • 業務用エアコンのコンプレッサー交換について

    業務用エアコンのコンプレッサー交換について 10年ほど稼働していた業務用エアコンの操作が不能になってしまいました。 業者によると、ブレーカーが落ちたことが原因で コンプレッサーの交換をしないといけないそうです。 コンプレッサーに問題があるのは確定なのですが、 ここが故障となると他の部品や基盤も問題がある可能性があるが、 一つ一つの不具合を調べる事はできないと言われました。 基盤はセット型になっており、高価なタイプだそうです。 業者の見積もりがこちらです。 ダイキン エアコン室外機修理作業 RZYJ140C ・圧縮機 1台 117,000 ・クランクケースヒーター 1ヶ 950 ・電磁接触器 1ヶ 2,100 ・インバーター基盤組み立て品 1ヶ 44,100 ・冷媒ガス(R-22) 4kg 10,000 ・同上取り付け施工費 1式 50,000 ・ガス回収及び破壊処理 1式 8,000 ・諸経費、交通費 1式 3,000 合計¥235,150-(消費税別) 込みこみの見積もりなので端折る部分もありそうですが、 不景気の煽りを受ける昨今、金額を見て途方に暮れております。 長くなりましたが質問です。この金額は妥当でしょうか? また、シンプルにコンプレッサーの交換のみだと 見積もりはどのように変化しますか? どうかお知恵をお貸しください。 なお、初投稿で不慣れなため、ルール等失礼がありましたらごめんなさい。

  • ガスエアコン(ガスヒーポン)について

    7年前に家を新築した際、ハウスメーカーの勧めで大阪ガスの GHP(ガスヒーポン)を取り付けたんです。 ハウスメーカーいわく「室外機一機で室内機数台が動かせ、また 電気代よりガス代の方がランニングコストも安い!」と言われ…。 ところが後日、大阪ガスのサービス会社より「保守契約して下さい」 と…、何それ?と聞くと「GHP(ガスヒーポン)の室外機は車の エンジンみたいな物で定期的なメンテナンス(オイル交換など)が 必要」との事。その保守契約料金が年間数万円…。 ただでさえ普通の電機エアコンよりかなり割高な値段だったのに 更に保守契約料?バカらしくて保守契約は結びませんでした。 結局何もメンテナンスせずに7年間使用してきましたが、ぼちぼち 子供部屋にもエアコンが必要かな?と思い、GHP(ガスヒーポン) の室内機を一台買い増すか、または電機エアコンを別で購入するか 迷っています。 本当にGHP(ガスヒーポン)ってランニングコストが安いので しょうか? ちなみに室外機のオイル交換のみの料金をご存知の方はおられ ますでしょうか?

  • ビル用マルチエアコンの室外機について

    こんにちは。早速ですが質問させてください。 建築学生です。中規模店舗やホテルなどの全館空調に採用されているビル用マルチエアコン についてです。私は今ホテルの設計をしているのですが、このビル用マルチエアコンの 室外機をできるだけ目立たせたくないと思っています。一般的な室外機は縦長の直方体の ような形をしていると思います。そうではなくて、横長の、できるだけ高さが低い室外機 を持つ全館空調の室外機をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります!調べても出てこないんです(T ^ T)

  • エアコンの故障について

    今シーズン、エアコンをつけたら、故障していました。 機種はコロナのKV-SI224Gです。 ☆具体的な症状 ・室内機の状態 電源投入後、4~5分で運転停止。電源ランプが1秒に2回赤点滅。リモコン操作受け付けず。 停止するまでは室内機から風が出ています(それほど冷たくないが温風ではない) ・室外機の状態。 電源投入後1~2分後にカチッという音(リレーの音?)が聞こえる。 さらに1分後同じ音が聞こえる。そのあとすぐに室内機停止。 運転開始からファンは一度も回っていません。 コンプレッサーらしき音も聞こえず。 ただし、ガスが抜けるような音も聞こえません。 コロナのサポートに電話をして、赤点滅に関して聞いてみると室外機の故障との事。 部品はまだあるけれど、修理代が結構するので、修理の依頼はしませんでした。 技術的に室外機のなにが故障の原因と考えられるのか(基盤だったり、コンプレッサーだったり) 教えていただけると助かります。

  • 空調機のガス冷媒が不足すると

    冷凍機にどのような影響がでるんでしょうか? 圧縮するガスが少ないのでコンプレッサーに負担が かかるのでしょうか?高圧カット、低圧カット などが起こりやすくなるんでしょうか?また、高圧カット寸前で運転している空調機の冷房能力は通常の時と比べてどのくらいダウンするんでしょうか?

  • エアコンが冷えない

    6畳サイズのエアコンが冷えません。 室外機のコンプレッサーは動いているようで、配管の細い方には結露が発生してる状態(太い方は何も)なので、ガスが全くないわけではなさそうですが、やはりガスが足りないからなのでしょうか。 可能性のある原因を教えて下さい。尚、本体はフィルターも含め、ホコリが詰まっているなどの汚れは無く綺麗な状態です。 よろしくお願い致します。

  • エアコン室外機の修理について

    ベランダに置いてある、エアコンの室外機のところを掃除しようとしたら、 室外機底に繋がっていたホース(水を排出する)が外れてしまいました。 自分ではめようとするもはまらず。業者は明日修理に修理に来てくれることになったのでが、 「ガス漏れがしてるかもしれない」(?)ので結構お金が掛かるかもしれないとのこと。 業者の方はあいまいなことがいえないようで、おしえてくれませんでしたが、おおよそいくら位かかりそうでしょうか。 またぴったりははまらないのですが、室外機の底の穴のところに ホースがなんとかそこに、落ちついていてくれることもあります。 この状態でクーラーを稼動させても良いのでしょうか。 かな~り暑くなってきているので…

  • エアコンの移動について

     エアコンを移動したいのですが素人でもできるのでしょうか。  並んだ六畳間がふすまで仕切られた部屋があります。一方は板の間で一方は畳。 空調は板の間にあるのですが、家族は通常畳の間にいるので空調があまりきかないないので そちらの部屋に移動したいのですが、 その場合、室外機との間のパイプみたいなやつを延長して移動させるのがいいのか、 それとも室外機ごと畳の部屋側に移動させたほうがいいのか迷っています。  パイプの延長だと板の間を3mほど横断させることになりますが、空調の効き具合に 影響がありそう。それとそもそも延長用のパイプって買えるものなのか不明。  室外機ごとの移動だと、室外機の固定するための土台を作るのがむずかしそうだし、 壁に穴開けなきゃいけないのも素人としては、手間ではあります。  機種はナショナルの CS 253YBという冷暖両用のもの。  どなたか詳しい方いらっしゃればご教示願います。    早くしないと寒さが厳しくなって、、、、、。