• ベストアンサー

エクセル関数で { の使い方について

お世話になります。 エクセルの関数を勉強していて、以前、何かのサイトだったか、何かの本だったか、( )でなくて、 { }を使うケースのものを見かけました。 はじめて{ }を使う関数をみかけたので驚いたのですが、特別な注意点があったような記憶だけが残っています。 そのサイト、その内容を全く忘れてしまいました。調べても見つかりません。 ◆{ } を使う関数は例えば、どういうケースでどういう注意点があるのか教えてください。できるだけ具体的な例をお示しくだされば幸いです。 ◆同、それを解説すうサイトがあれば教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「配列数式」と呼ばれるものです。 下記のサイトに、具体例も含めて説明が載っていました。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014071/tips/hairetsu.html

yastaro
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。偶然ですが、今、私がつまづいている解決策に有効な内容でした。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセル関数、お奨めの本

     今、エクセルの勉強を独学でしています。 マクロ、関数以外の内容は大体、ある程度学習できたのですが、関数を使えるようになりたいので色々な本を本屋で探していますが、初心者に分かりやすく作ってある教本があまりありません。  どの本も、使用例、活用例についての解説はされているのですが、例題がセルの一部分だけとか、全体像が見えない造りになっている本が多いです。  既に色んな出版社(秀和、エクスメディア、学研、できるシリーズ等)の本を買いましたが満足できません。  こんな使い方がある、こうするからエラーが出る、より具体的に身近な使用例、具体例を詳細具体的に解説してある本を探しています。  エクセルに精通されエキスパートの方で、関数を理解する上で、初心者にも分かりやすく、解説されてある本をご存知でしたら教えてください。  

  • エクセル2002の関数について詳しく書いてある本教えてください。

    今エクセル2002について勉強してます。 それで関数について読み方が分からなくて困っています。 それで今日本屋さんで関数について色んな本がありました。 関数の使い方はとても分かるんですが英語みたいな(IFとかFUM等)書いてるんですが読み方について書いてなくてとても困っています。 読み方書いてある本が探していますがどの本があるんですか?

  • エクセルの関数を学べる参考書教えて下さい

    エクセル2000を使っています。 関数の勉強を独学で勉強しようと思っています。 分かりやすく解説がのっているおすすめのエクセル関数の参考書があれば教えてください。(基礎&応用) ホームページでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • EXCELの関数を勉強したいのですが…

    初めて、質問いたします。 EXCELの関数を勉強しようと思っているのですが、どのような本がいいのかわかりません、(初、中級レベル程度です。) 皆さんが、使われてみて「これがよかった!」という本を 紹介していてだければ幸いです。 できれば、サンプルなどが付属しているか、DLできるもので、逆引き辞書的なものを望んでいます。 よろしくお願いします。

  • 初心者でもわかりやすいEXCEL関数の本

    EXCEL関数初心者の方に、関数を解説した本を 購入したいと思っております。(あくまで関数のみでVBAは不必要です) 主に文字列操作を行う機能の解説が充実している 見やすく、わかりやすいお薦めの本を教えていただけないでしょうか? (ちなみにEXCELは2003です)

  • エクセル関数の本

    独学でエクセル関数を勉強したいのですがいい本はありますか

  • DATEDIF関数とDETEDIF関数

    いつもお世話になっております。Excelの問題集(?)を解いていたのですが、DETEDIF関数なるものが解説に出てきました。しかし、解説と同じように関数に入力しても#NAME?となってしまいます。日付に関する問題なので私個人としてはDATEDIF関数を使えばいいと思ってたのですが、やはり解説どおりDETEDIF関数が正しくて、#NAME?となるのは私の関数の使い方がどこか変だからなのでしょうか? そもそもDETEDIF関数というのを初めて見たのですが、[DETEDIFとDATEDIFの違い」ってどこにあるのでしょうか。 DATEDIF関数はLotus1-2-3独自の関数だと記憶しておりますが、DETEDIFもそうなのでしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが、宜しくお願いいたしますm(__)m

  • エクセルの関数について

    例えば、100点満点で、90点以上は10、80点以上は9、70点以上は8、60点以上は7、50点以上は6、40点以上は5、30点以上は4、20点以上は3、10点以上は2という基準で、55なら6というように関数を使って表示させるにはどうしたらよいでしょうか。本で、VLOOKUP関数とIF関数のところを読んで、やろうと思いましたがうまくいきません。具体的なやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセル関数

    エクセルの関数を勉強したいと思っているのですが、インタネットで 無料でDL等で勉強出来るサイトってありませんか?

  • 難易度の高いエクセル関数について

    =SUMPRODUCT(VALUE(SUBSTITUTE(LEFT(E3:E13,LEN(E3:E13)-1),CHAR(160),""))) というエクセル関数の意味の解明に努めています。 SUMPRODUCT(VALUE(SUBSTITUTEまではわかるのですが、 LEFT(E3:E13,LEN(E3:E13)-1),CHAR(160),"")の部分がわかりません。 具体的には2つわかりません。 (1)googleで検索しても、LEFT関数の例を挙げますと、引数は2つまでですが、上記の例では4つ出ているところがわかりません。なぜ4つが可能なのでしょうか? (2)また、もう一つわからない点は同じくLEFT関数最後の引数の""です。何を意味しているのか、google検索では全くわかりませんでした。 どなたかお分かりの方、ご教授いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう