• ベストアンサー

時間をあらわす記号について

WinXPsp1、IME2002を使用しています。 XPに替えてから時間(何時(間)何分)を表示するのに、時に゜を変換して出せなくなりました。分に′は変換できます。 調べていると、度の単位が゜で入力できるようになっています。 そもそも、時間を゜と′で表示するのが間違いなのでしょうか? 辞書登録するしか「じ」で「゜」を入力できないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harlan
  • ベストアンサー率77% (234/303)
回答No.1

私も WindowsXPのIMEスタンダード2002ですが、「じ」で「°」にはなりませんね。 やはり辞書登録するしか、しょうがないのではないでしょうか。 > 調べていると、度の単位が゜で入力できるようになっています。 それは、経度や緯度など、角度を表す時に使えるようになっているからです。 例えば、「東経 135度26分7秒2539」を「東経 135°26′7″2539」と書く事があります。 > そもそも、時間を゜と′で表示するのが間違いなのでしょうか? 詳しい事は分かりませんが、時間の区切り記号に「°」を使う方式は、私は知りません。 ISOの制定では、時刻の時分秒の区切り記号は「:」を使うとなっています。 モーターレースのラップタイムや、陸上競技の記録等では、「′」や「″」を使う場合が ありますね。私がよく見る、F1サイトのレーストータル時間の表記方法は、以下のような 感じで、いろいろでした。例えば、1時間23分45秒678 の場合 1:23:45.678 1:23'45.678 1:23'45"678 1h23'45"678 「:」「′」「″」は半角も全角もあるのに対し、「°」は全角しかありませんから コンピュータ上では使いにくい、という事もあるのかも知れません。 余談ですが、「°」は良く似た文字が2つありますね。 「゜」← 区点00112 「°」← 区点00175 「ど」で変換されるのは、こっち

kohfuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうも自分の思い込みだったようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字変換での不都合

    ウチのパソコンで「今度会った時に」の「とき」と入力して変換キーを押すと「と」と「き」に分割して漢字変換してしまいます。だからいつも「こんどあったじに」と打って「時」と書きたいときは「じ」と入力しないといけません。IMEの単語登録で「とき」を「時」に変換するよう登録すると、既に登録されていますと出てきます。どのようにすればよいのでしょうか?

  • IMEでの単語登録のしかた

    IMEで「しめきり」と入力して変換すると「締め切り」となり、選択肢の中には「締切」がありません。 そこでこの「締切」を単語登録しようとすると「この単語は既にシステム辞書に登録されています。」と表示され登録することができません。 私のやり方が間違っているのでしょうか。 どうしたら「しめきり」と入力して「締切」と変換させることができるのでしょうか。 よろしくお願いします。 (バージョンは、「IMEスタンダード2002」です。)

  • 辞書登録通りに変換できません

     OSはWindows XP Professional、IMEはMS IME 2007を使用しております。  辞書登録で 曽田事務所(そだじむしょ) が登録された状態で「そだじむしょ」と入力したのですが、 曾田事務所 と変換されてしまいます。辞書に登録されている「曽田事務所」は無視されてしまいます。  辞書登録時に人名の名として曽田(そだ)を登録、2つに分けて変換しようとしたのですがそれでもうまくいきません。  IME辞書の修復を行ってみましたが直りませんでした。症状が発覚したのはOutlookでしたが、テキストエディタなど他のソフトウェアでも全く同じ症状が発生しました。  どうすれば辞書が無視されず、入力通りの変換結果を得られるのでしょうか?

  • 【IME】変換候補で半角で表示されている顔文字が全角で出力されてしまう

    ・winXP ・IME2002 の環境で ユーザー辞書で「エモジオ」のテキストを登録し、 入力中の変換候補で表示されるようにしました。 しかし、ユーザー辞書の編集時や、 入力中の変換候補には半角で表示される文字が 選択して変換すると全角文字として結果が出力されてしまいます。 問題の回避方法を知っている方よろしくお願いします。

  • 記号の入力

    一太郎で、記号を入力しようとしましたが、出来ませんでした。 「立法メートル」の記号なんですが、 変換の候補の中には、出てくるのですが、選択したら「・」に なってしまって、ちゃんとした記号になりません。 辞書は IMEです。 ちなみに、いま、ここに書いていても、やっぱりダメです。「?」になってしまします。 どなたか 教えてください。 よろしくお願いします。。。。

  • 特殊記号のチエック、ペケ印の入力は?

    IME2000を使用しています。「ペケ」印、つまり、チェック欄にチェックを入れる時に使用する記号の入力をしたいのですが、どなたかご存知でしょうか? IMEのプロパティで辞書を開いてみたのですが「記号辞書」は見当たりません。フォームで作るチェックではなく、Word上で日本語入力として、例えば「まる」と入れて「○」に変換するようにしたいのですが・・・。 因にOSはWindows98IIです。宜しくお願い致します。

  • ことえりに記号を登録するとき

    読みのわからない記号を含んだ顔文字を登録しようと思ってます。例えば┌(*≧0≦)┘などのような顔文字です。 ┌、≧、≦、┘これらの文字をことえりで探すにはどうすればいいんでしょうか? ちなみに┌ と ┘は「 や 」とは違う記号のようです。 その他、ξやゞなどの文字を入れるときなども、ことえりではどうしたらいいんでしょうか? IME辞書のような記号一覧表示があったら教えてください。 もし、そういう機能がない場合は、そういった用途を含めて、一番使いやすい日本語入力ソフトがあったら、ぜひ教えてください。 Mac版OFFICE2003を買えば、IMEも付属してきますよね? IMEしか知らないのですが、もっといいのがあったら、使ってみたいです。ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IME2010第一候補を指定したい

    辞書登録で「゛」⇒「!」を登録しました。 「゛」を入力して変換すると、第一候補に「゛」、第二候補に「!」となります。 第一候補に「!」にするにはどうすればよいでしょうか。 IME2003のときは「!」が第一候補でした。

  • IME辞書に登録した言葉が全て表示されません

    現在IME辞書に3000件以上登録されているはずなのですが、1972件までしか「辞書ツール」を見ても「一覧の出力」先をみても表示されていません あ~さ(行ではなく「さ」)の途中までという感じです 表示されているものを消せばでるかな?と思い、いらない言葉をさがして消去したもののやはり表示されませんでした しかし表示はされないものの、わ行などで辞書登録したものも変換できるようになっています データが消えていることはないようですが、そろそろPCを使用して一年半になるのでバックアップをとりたいのです 2-3年に一回IMEに辞書登録したものが消えることが何度もあり、私だけではない事も知ってます・・ ですがこの状態だと、表示されている分しかバックアップがとれないので非常に困ってしまいます IMEトピックも探しましたがそれらしき事は書いていませんでしたし、探し方が悪いのかわかりませんがWeb上でも見つける事は出来ませんでした Ver.は2002の8.1です 登録内容に大切なものがあり、かなり困っているのでよろしくお願いします

  • “記号”の変換内容が記憶されません。

    “記号”の変換内容が記憶されません。 最近、Windows 7に乗り換えたのですが、変換内容が記憶されません。 ひらがなで単語や文章を入れて(漢字に)変換した内容なら、 次回おんなじ内容を打ち込んで変換した時も、おんなじように変換できる(記憶される)のですが、 “記号”の変換内容だけは記憶されないんです。 例えば、「・・・」を変換して「…」にしても、 次回同様に入力した際には、 一発で「…」に変換できないんです。(半角の「・・・」になってしまう。) IMEの辞書登録も試しましたが、無理でした。 辞書登録でも、固有名詞などは登録したらちゃんと変換できるのに、 「読み」と「語句」の“両方が”記号だった場合には、やはり記憶されません。 例1)読みを「・・・」、語句を「…」に設定した場合。 例2)読みを「・・」、語句を「‥」(二点リーダー)に設定した場合。 例3)読みを「・・・・・・」、語句を「……」に設定した場合。 なぜこう言った“記号だけが”変換できないのかわかりません。 前に使っていたVistaでは、前述のような記号もちゃんと変換できました。 説明が下手で申し訳ないのですが、わかる方、回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 藍藻の生えた水を他の水槽に使用する際は、リセットを行う必要があります。
  • トビハゼに藍藻の生えている水槽の水を使用しない方が良いです。
  • 藍藻の生えた水槽のリセットの手順として、底砂の熱湯消毒、濾過器の物理濾材の洗浄、飼育水の換水があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう