• 締切済み

小学校教員の年収

私は現在、大学生です。 小学校の教員を目指したいと考えています。子どもが好きで、現在もボランティアで小学校によく通っていて、本気で考えています。 しかし、仕事をして家庭を養っていくことを考えると、収入も職選びの重要な要素かと考えます。地方の場合、教員の給与水準は高いと聞きました。東京で小学校の教員の場合はどうなのでしょうか。企業よりは低くなるのでしょうか??公立の場合です。よろしくお願いします。 また、現職の方などいらしゃいましたら、差し支えない範囲で具体的に教えていただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.5

33歳の常勤講師です。 公務員の給料は、大企業を基準として算定している ので高額です。特に大きく違うのは、ボーナスです。 私はまだ講師ですが、だいぶボーナスをもらって ます。年間手取りで100万超えます。しかし、 同い年の友人のほとんどというか、全て中小企業 勤務で、ボーナスは雀の涙です。 東京の人がみんな大企業に勤めているはずはありま せんし、逆に中小企業に勤めている人の方が多いと 思います。その点では、「企業よりは低く…」と あるのが、どの程度の企業をさしているのかわかり ませんが、私は上記の理由で、企業よりは恵まれて いると思います。

  • kumio0909
  • ベストアンサー率50% (63/126)
回答No.4

某民放では、40歳で年収1500万円!という記事を週刊誌で見たことがありますが、教員では、管理職になってもその半分程度ですかね。少なくとも、1000万円を超したり、高額納税者になったりすることはありません。 ご存じのように義務教育国庫負担金制度というのがあり、国家が1/3の補助をしています。後は地方自治体(体力の差)ごとに若干の差があります。おおざっぱに言って、東証1部上場企業の下のレベルと言っていいかも知れません。(たいへんおおざっぱですみませんが) 他の方が書いておられるとおり、教育公務員は一般の地方公務員より、基本給は高いですが、残業手当はありません。 蛇足ながら、、特殊教育諸学校勤務だと、特殊勤務手当が付きますし(結構大きい)、離島や僻地などではいわゆる僻地手当も大きいです。ちなみに小・中など義務教育書学校よりも、高等学校の教員の方が基本給が高い傾向にあります。(これはどう考えても不思議です。高校の教員は、今でも夏休みに学校に出てきませんし、なにより授業時数も義務教育教員より少ないです。) 確かに子供が好きなだけでは、十分条件ではありませんが、必要条件ではあります。それも、プライオリティーの高い。 是非、初志貫徹してください。

回答No.3

東京都教育委員会のHPです。 10.給与 に月収が出ています。 現在の一般企業とあまり変わらないかと思いますよ。 ただ、他の方の回答にあるように、企業と違うところは残業手当や休日出勤の面だと思います。

参考URL:
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/18senko/18-7gatuyoukou.htm
回答No.2

 小学校の教員です。東京の場合は分かりませんが、確かに一般の地方公務員よりも基本給は少し高いと思います。(少しですよ) ただ、No.1の方が言われている通り、残業手当が全くなく、休日出勤しても手当てがありません。  だから、地方公務員をしている友達と比べてみても、基本給では少し勝っているのですが、残業手当、休日出勤手当の分で、大幅に負けてしまいます。僕の場合は毎月休日分も入れて、80時間はサービス残業しています。  職場の先輩を見ると、教師同士で結婚をされている先生は結構裕福だと思いますよ。僕の場合は妻が専業主婦で、幼い子どももいますが、贅沢をしなければ普通に生活できています。  ただ、これから教師の給料は能力給になり、昇給も20代後半で頭打ちになるそうです。昇給したければ管理職にならないといけない。もっと学級担任も大事にして欲しいと思うのですが・・・。  教師というのは、本当に素晴しい仕事だと思います。教員採用試験に合格できるよう頑張って下さい。  

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

東京の現状は知りませんが、実際に教員を仕事とし、一人で家族数人を養っている人は多くいます。 これで回答になりませんでしょうか? 企業との比較ですが、企業こそ、いろいろある世の中です。 (初任からボーナスが数十万出るところから、全く出ないところまで。) 最後に、高収入を目当てにして教師を選ばれるのであれば、少しお考えになった方がよいかと思います。 残業手当も出ませんし、場合によっては休日出勤も多いケースもあります。 今の世の中、子どもが好き程度の理由では教師になるのは難しいと思われます。

関連するQ&A

  • 教員の給与について

    高等学校の教員を目指しています。 公立の教員の場合、一般の地方公務員よりお給料は高めの水準に設定される、 と聞いたのですが、公務員の給与がカットされてきている中、教員の給与の大幅カットもありうるのでしょうか。 世の中をよくするためには、 医療と教育が必要不可欠だと思うのです。 医者、介護福祉士(高齢化社会も考慮にいれると)、教員の給料を増やすのは当たり前だと思うのですが、 教員は公務員というだけで、給料カットの対象になってしまうのでしょうか。 教員の平均年収は、民間企業の平均と比べるとかなり高めですが、 これから先、教員の平均年収が民間の平均を下回るおそれはありますか? また、いまの教員の平均年収は730~750くらいだと思いますが、 700万を切ることはありうるでしょうか。 なんだか質問ばかりですみません。

  • 国立の学校の教員について

    国立の高校の教員の採用というのは、 公立の高校の教員の採用と違うのですか? 採用システムや採用数、難易度などについてです。 教員免許状が専修でないといけないんですか? 国立の教員は国家公務員(何種?)で公立の高校の 教員は地方公務員だそうなんですが、給与はどれくらい違うのですか?

  • 小学校の教員になりたい【26歳】

     小学校の教員になりたい【26歳】  通信で今から、小学校の免許を取りたいと考えているのですが、28歳に小学校の教員になった場合、給与はどのくらい支給されるのでしょうか。  また、28歳では採用されないのでしょうか。

  • 中学校、高等学校の教員採用について

     中学校、高等学校の教員になるには、どのようなことが条件でしょうが。公立、私立に関して教えてください。 また、教員免許というものが必ず必要なのでしょうか? そこのところもよろしくお願いいたします。 (現在45歳、自営業です。年齢から言って無理でしょうか?)

  • 公務員でない公立学校教員について

    公務員でない公立学校教員について 教育公務員特例法第二条に,「この法律で「教育公務員」とは、地方公務員のうち、学校教育法 (昭和二十二年法律第二十六号)第一条 に定める学校であつて同法第二条 に定める公立学校(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第六十八条第一項 に規定する公立大学法人が設置する大学及び高等専門学校を除く。以下同じ。)の学長...教員...及び...をいう。 」云々とあります。 逆に言えば公立大学法人の教員は私立学校の教員と同じで,国民の自由の制限はないということでよい(そう解釈され,適用されている)のでしょうか。(学長,部局長,教員のうち教育委員会または行政部局などから退職せずに期限付受け入れの形をとり引き続き地方公務員の身分を有するもの-ほとんど例はないと思います-を除きます)

  • 私は公立高等学校教員になったばかりのものです。

    私は公立高等学校教員になったばかりのものです。 恥ずかしながら、給与や共済年金についてほとんど知識がありません。 教員は一般企業の厚生年金と比べて、「毎月支払う金額」や、「定年後に受取る年金」は、どの程度差があるのでしょうか? 具体的に数字で示していただけたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 教員からの転職

    22歳男性です。 私は現在公立中学校の臨時教員をしています。 大学卒業後今年の4月から働いています。 いろいろ悩んで臨時教員から一般行政職の公務員へ転職したいと思っています。 同じように、教員から地方・国家公務員に転職した方がいらっしゃたら面接対策などのアドバイスなどをいただけたら幸いです。 特に、面接での自己PRについてです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小学校教員免許はもっているが、さらに中高もとりたい

    現在現職の小学校教員です。 教員免許は小学校1種のみ持っているのですが、新たに 中学校の社会、高校の地歴・公民の免許を取得したいと 考えております。 単位は通信制大学などで取得する予定ですが、教育実習は 必要なのでしょうか? もし教育実習が必要となると、現職教員のままでは2週間 (あるいは4週間)の実習に参加するのは不可能なので、 悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校の教員と中学校の教員

    高3生(男)の親です。よろしくお願いします。 先日高校へ「進路の三社面談」にいってきました。子供は教員志望です。 大学選びの話で、先生は「小学校は採用が難しいから中学校か高校にしたほうがよい」とおっしゃいました。都道府県の採用試験に受からなくても私学があるという意味で広い門ということらしいです。 しかし、小学校の方が採用試験の倍率も極端に低く(私の住む埼玉県で3倍ちょっと)、こちらのほうが門は広いと思うのですがいかがでしょうか? 親としては、公立のほうが身分は安定するでしょうし、小学校のほうが非行問題等なさそうで、薦めたいのですが・・ 大学の学科で小学校/中学校が決まって後で修正がきかないようなので、すこしあせっています。よろしくお願いします。

  • 私立の小学校教員

    現在高校生で、私立の小学校教員を志望している者です 以前までは公立の小学校を志願していたのですが、教育方針がはっきりしていることや、職場の移動がない分、その中で周りの方々とよりよい環境を長い時間をかけ作り、子供達を家族のように一丸となって見守れること、そして何より高校に上がるまで見届けてあげられることなどから是非私学校の教員になりたいと思うようになりました よく小学校の教員になる場合は国公立の大学を出た方が良いなどと聞きますが、私学校の教員志望の場合はどうなのでしょうか? また、試験はその学校独自のものだと聞いたのですが、対策は大学でやってくれると考えずに自分で独学するべきなのでしょうか? 最近では夢がますます膨らみ、私学校の小学校教員になりたい一心で勉強に励んでおります どんなに大変な事でも夢を達成するためでしたらやれる気がします・・・ 是非ご回答をお願い致します