• ベストアンサー

東京薬科大学 生命科学科の就職

今年のC日程で生命科学科を受験するものです。。 自分は生命系の勉強をしたくて、将来は研究職に就きたいと思っています。。 東京薬科大の生命科学科は、工学よりの生命でもなければ化学よりの生命でもなくて、2つを足して2で割ったようなところだから研究職に就くのは無理に等しいし、ほとんど営業になるぞとお世話になった方から言われたのですが、これは事実なんでしょうか?? また、大学院ではより具体的な内容を設備が整った大学院で学びたいと考えていて、他大の院試をうけるつもりなのですが、上記の内容が事実だとすれば院試を受ける場合不利になるのでしょうか?? 最後に、1つ目の質問が事実だとした場合はいくら大学院で専門分野を学んだとしても研究職としては使い物にならないのでしょうか?? 自分は小さいころから研究職に就きたいと思っていたせいかどうしてもその夢が捨てられません。。 もうすでに一浪していて、東京理科、慶應、早稲田と受けましたがはっきり言って受かる見込みはないです!! 国立を受けるつもりだったのですが、センターで化学選択を間違えて試験資格がなくなってしまい受けることが出来ません!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

大学院進学率がどうなのかとかは知りませんが、 生命科学科出身で別の大学院に行った人を少なくとも3人知っています。 その後の進路は 一人は企業の研究職で、 一人は派遣の研究補助職で、 もう一人は博士課程在籍中です。 大学院の入試の形式はさまざまなので、 特別、東薬が他の大学と比べて不利になるということは無いと思います。 大学院の入試にさえ受かれば、 そちらで技術や知識を得られるので、 バックグラウンドはどうでもいいと思います。

Prejudice
質問者

お礼

どうもありがとうございます!! 東薬の生命科学科は結構院で他大に行く人の割合も高いみたいですので、とにかく院試に受かるようがんばってみます!! バックグラウンドはどうでもいいということでかなり安心できました!!

その他の回答 (3)

noname#20199
noname#20199
回答No.4

こんにちは。私は工学部4年生で、来年は他大学の院に進学するものです。 私は神経科学をやりたくて院は思い切って専門分野変えました。私のような専門違いが受かるのですから、質問者さんが院試に関して心配する必要は無いですよ。

Prejudice
質問者

お礼

本当ですか!!!それはうれしい情報です!! 恩師のところを訪れてから、恩師の一言が気になってしょうがなかったので非常に助かる情報です!! どうもありがとうございます!!

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.3

>研究職に就くのは無理に等しいし、ほとんど営業学部で東大卒でも学部卒で研究職はほぼありえません。 また、上位の大学院に進学すると入ってから周囲との実力の差に無く私大生が多いです。 研究者になりたいなら、変な私立に行くぐらいなら2浪を薦めますが、そうもいかないかもしれませんね。

Prejudice
質問者

お礼

医学修士課程は駄目なんですか・・・でもどっちかというと自分は医学系の生命はちょっと厳しいものがあるのでちょうどいいかもしれないのですが・・・ 質問なのですが、仮に東大の医学修士でなくて工学系、もしくは農学系生命の修士過程を終了したとしても東薬卒とみられ営業に回されるのでしょうか??

  • mepox
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.2

知り合いで東京薬科大学の生命科学科出身で、東京大学の医科学修士課程に進学した人を知っています。 医科学修士課程は、医学部医学科以外の人が医学の研究者を目指すエリートコースです。 毎年、東京薬科大学出身者が数名合格しています。 本人の実力次第で不利になるということはないと思います。

Prejudice
質問者

補足

どうもありがとうございます!! 東大医科学修士課程ですか!?その知り合いの方はとても優秀な方っぽくていいですね!!自分の憧れになりそうです!! 自分は特に医科学ではなくても研究職につながる知識をつけられる研究室ならもううれしい限りというような出来損ないなので、とても医科学修士課程は無理っぽいのですが・・・出来る限りその知り合いの方に近づけるようになりたいものです!!

関連するQ&A

  • 東京薬科大学

    東京薬科・生命科学科に合格しています。 芝浦工業大学・生命科学科とどちらに行こうか悩んでいます。 芝浦は情報があるんですが、東薬に関しては情報がないため、何か情報があったら教えて下さい。良いこと、悪いこと、どちらでも構いません。東京薬科は勉強が大変そうなイメージがあり、バイトとかできるか不安です。どうなんでしょう・・。

  • 慶應大学薬学部薬科学科と東京理科大学薬学部創薬科学科に合格したんですが

    慶應大学薬学部薬科学科と東京理科大学薬学部創薬科学科に合格したんですがどちらに進学しようか迷っています。将来研究職に就きたいのですが研究レベル,就職など理由をつけて回答よろしくお願いします。

  • 東京薬科大学か浪人か

    今年現役で受験をしたものです。MARCHレベルの大学を目指していましたが、東京薬科大学の生命科学部しか合格することが出来ませんでした。 親には費用面で浪人は反対され、ふらっと進学することを決めてしまいました。今一度考え直すと、ほんとにこのまま進学でいいのだろうかと心配になりました。 東京薬科大学は偏差値も低迷し、2chを見る限りでは東京薬科大学はくそだの授業になってないなど、酷いようなので不安になります。やはり浪人し、早慶国立を目指すべきなのでしょうか?それとも、あまりブランド等は気にしない方がいいのでしょうか? また、ある程度調べてみると、どこの私立大学も理系(生命科学部系)は大差ないともありました。もし、進学するなら旧帝大の大学院を目指そうと思っています。なのでこのまま進学し、大学院を目指す方がよいのでしょうか? また、東京薬科大学の評判を調べたいのですがなかなか見つかりません。いま東京薬科大学の生命科学部は、どのランク.レベルなのでしょうか?日東駒専レベルだ等と教えていただきたいです。 長くなりましたが、私がよく聞きたいのはこの2点です。 1.進学するべきか浪人するべきか 2.東京薬科大学生命科学部のレベルはどの程度か 回答よろしくお願いします。

  • 東邦大学と東京薬科大学について教えて下さい

    大学進学で悩んでいる高校3年生です。 東邦大学 理学部 生物分子科 東京薬科大学 生命科学部 どちらに進学するか悩んでいます。 東邦大学の利点は医療系資格の対策をしてくれること、 入試での成績優秀者対象の奨学金を頂ける権利を獲得したこと、 医学部や薬学部などとのつながりがあり、大学病院があることです。 東京薬科大学の利点は大学院の進学率がいいこと、 研究が真面目で社会からの評価もいいことなどです。 私は人体に興味があって、できれば将来は医系の研究職に就きたいと思っています。 この二つの大学とも医科学の研究室があるので非常に迷っています。 また、通学時間が東邦大学は1時間前後と許容範囲なのですが 東京薬科大学だと2時間程かかってしまうので、 1年2年頑張って通うとしても3年4年は一人暮らしになるかもしれないので その分東邦よりお金がかかることが短所です。 東邦大学、または東京薬科大学のいいところ、また悪いところなど何でも結構ですので教えて下さい。 また進学についてのアドバイス、どちらの大学がオススメかなどの意見も頂けると幸いです。 皆様の意見を一つの参考にして、自分なりに考え決断しようと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 星薬科?一浪して慶應?

    今年大学受験をしたのですが、 第一志望⇒慶應(薬/薬科) 第ニ志望⇒東京理科(薬/生命創薬) 第三志望⇒星薬科(薬/創薬) 第四志望⇒東邦(薬/薬) のような志望順で受験し、慶應と理大は力及ばず不合格になり、星薬科と東邦は合格でした。 現在、星薬科にはお金を払っているので入学できますが、東邦はしてないので無理です。 将来は研究職に進みたいと思っており、そうでなくても収入が良い仕事がいいな、と思っています。 これを実現するには高学歴じゃないとダメだとか・・・ 星薬科では足りないのでしょうか? 一浪してでも慶應を目指すべきですか? どちらにしても大学院(修士)に行くつもりです。 どなたかアドバイスをおねがいします。

  • 東京薬科か予備校かの2択なのですが。。。

    今年、東京薬科大学生命科学部に合格しました。 でも第一志望ではないので、正直浪人も考えています・・・・・・・・。 どうしたらよいと思いますか???是非アドバイスをお願いいたします。

  • 生命科学倫理をどこで学べるか

    現在生命科学を専攻している学生です。 大学院への進学を考えていて、 生命科学倫理を学びたい、研究したいのですが、 どこの大学にそのような研究室があるのでしょうか? 倫理の話となると、研究しているのは 理学/医学系ではなく、哲学のような分野になるのでしょうか? 国内外は問いません。 (生命倫理において日本は遅れているとききました) どこの院に進学すればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学院と就職

     僕は今、中堅私立理工系大学の3年です。 今後は大学院の修士を終えて就職したいと思い、東京大学や東京工業大学などの大学院に行こうと考えています。  しかし学科の教授が「東京大学や東京工業大学の院に行くと大学4年での研究内容と大学院での研究内容が変わり研究の成果がでない。 その結果、就職の時に大学院で何をやってきたかを面接官に発表できず、就職は難しい。 だから修士を出て就職するなら今の中堅私立理工系大学院にいたほうが良い」 と言っていました。  他大の院に行くと大学4年と研究内容が変わり就職は難しいですか? ただ教授の院に学生が行って欲しくて言ってるのですか?

  • 東京薬科大について

    東京薬科大について 私立の薬科大学である東京薬科大学の公募制推薦では英語、化学の試験があります。 どのくらいの難易度なのか又、形式や問題の傾向を教えて頂きたいです。 わかる方おりましたらお願い致します。

  • 東京薬科 薬学部と明治薬科 生命創薬にいくか

    今年、東京薬科 薬学部と明治薬科 生命創薬に合格した高3(男)です。 将来的には、製薬会社に就職か新薬開発の業務に関わりたいと思っています。 明治薬科まで自宅から自転車で10分近くなので交通の便がいいです。 そこで、 東京薬科で薬剤師免許を取り製薬会社を狙うか 明治薬科に大学院も含め6年間通い、専門的な製薬の知識を学び新薬開発の業務に携わるのを狙うか悩んでます。 両校とも伝統校のためコネクションはあると思うんですが、 将来的に職に就くならどちらの大学がより良い選択であるかをお手数ながらアドバイスお願いします