• ベストアンサー

車に乗ってる人。お礼は手をあげる?頭を下げる?

こんばんは 車に乗ってて、譲ってもらった時など、お礼に手をあげますか? 頭をさげますか? 私はどっちかって言うと頭を下げてお礼派です。 でもたまに、アクセル踏みながら頭をさげることが多いので前の車が急停止してた時は驚きました! こういうことがあってから左折時は左手を上げながら顔は前方みます。 あと、お礼されたら、返事しますか? 私は軽い会釈もしくは違うところむいてるかどっちかです。 男の人は手をあげる人がほとんど、女の人は頭を下げるほうが多い気がします。 お礼というのを知らない人にはイライラ。また、救急車が来てるのにとまらない車にも。 今日いろいろな人をみていろいろ感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gaku_gack
  • ベストアンサー率10% (26/240)
回答No.5

こんばんは、20代の男です。 僕はどっちかって言うと、手を挙げるほうが多いかもしれないです。 免許取り立ての時は、手を挙げると態度が偉そうに感じちゃったので頭を下げる事が多かったんですけど、最近は手を挙げるほうが多くなりました。 あと、お礼されたら軽い会釈ぐらいはするかなぁ。でも自分で言うのも変ですが、結構恥ずかしがりやなんで何もしない事も多いです。 >お礼というのを知らない人にはイライラ。また、救急車が来てるのにとまらない車にも。 今日いろいろな人をみていろいろ感じました。 確かにマナー悪い車って多いですね(自分の県だけかなぁ) 右折待ちしてて反対車線が混雑しているにも関わらず、交差点に突っ込んでくる車がいたり、赤信号に変わったのに堂々と突っ込んでくる車。 もう少しゆとりを持ってもらいたいものです。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 私も恥ずかしがりやです。お礼されたとき、どもどもって感じです。 やはり男性は手を上げる人がおおいみたいですね。 でも似合ってると思いますけど。 どこの県もマナー悪い人いますよ。 朝なんて特に赤信号関係なしって言う人たくさんいます。さらに学生もたくさん通る道なので危ないです。 道の作り方にも問題はあるんですけど。 何年経っても変わらないです、その道。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#131426
noname#131426
回答No.12

手を挙げるというか、手のひらを見せるような感じです。 白く光るので、見えやすいかな?と。 夜間は、ライトを一瞬消します。 パッシングだと目くらましになってしまうので、事故の元かな?と、思っています。 ホーンだとやかましいですから。 周りの人にも迷惑だし。 びっくりするでしょ。 >お礼というのを知らない人にはイライラ まぁ、義務でもないんだし、そうイライラすることも無いんじゃないの。 サラッといきましょうや。サラッと。 私ならそんなの3秒で記憶から消します。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは ライト消すのはよく見ますが、私はやったことほとんどありません。スモールまで消してしまいそう。 サラッと消せるなんてなんて心の広い人でしょう!! 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19021
noname#19021
回答No.11

私は男ですが、私の場合ケースによってかなり違いますね。 対向する道が狭くて譲ってもらった場合は、小さいクラクション1回と手をあげます。 同方向に走る車に入れさせてもらったら、小さいクラクション1回と、手をあげながらお礼してます。頭だけ入れてもらったようなときには、手をあげながらお礼ですね。(クラクションが上手く鳴らせないときはしょっちゅうですが(^^ゞ ) 譲った場合のお礼には、クラクションにはクラクションを、手をあげてきたら手をあげて返してます。 また夜や深夜などでは、クラクションはせずに、ゆっくりすれ違うときにパッシングをしたりしてます。 統一性が無いです・・

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは その時々で違うんですね。 対向車で譲ってる所をみると、どんな人だろうって見ることもあります。^^あっおじちゃんかー、あっ若い人かー・・・いろいろ。 譲った時お礼がなかったときは、きっと余裕が無い人なんだなとおもうことにしてます。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x24chanx
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.10

#3さんと同じく、昼間の対面時は手をあげます。 スモークを貼っているので合流の時等は、窓を半分あけて状況により手をあげるか頭を下げています。 頭を下げる行為は、相手に見えない事があると思うのでなるべく手を上げるようにしています。 昔は、パッシングする事もあったのですが、時と場合によっては感じ悪く受けとられる事もあるので最近は滅多にしません。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 手派ですね。 スモークは夜は特にみえにくいですね。 お礼言われる側のときはパッシングは感じ悪くはないですよ。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.9

声は相手に聞こえないと思いますが、 「ありがとうございまーす」と言いつつ手をあげます。 必ず相手の顔を見てます。 ハザードは渋滞してるのにもかかわらず入れてもらった場合、顔は見えないので1-2回点滅させます。 かなり迷惑な割り込みだと思う場合はウィンドウを開けて運転手の顔をみつつ手をあげ頭を下げます。 顔を見るのは相手がちゃんとこちらを見てるかどうかの確認もあります。 救急車が来てるときは左に寄りますが、一車線の場合は前後の様子次第で停止しますが、何車線かある場合は低速で救急車をやり過ごします。 完全に停止すると、ダンゴのように固まって後ろの車が左にも寄れなくなっては困るだろうな、と思うからです。

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは 顔をちゃんと見ることはすごく礼儀正しいですね。 >かなり迷惑な割り込みだと思う場合はウィンドウを開けて運転手の顔をみつつ手をあげ頭を下げます すばらしいですね。 ここまでの余裕はないですが、お礼は必ずしてます。 ただ、タイミングをのがして出来なかったときは、 あーどーしよー嫌なやつに思われてるって思いますが。^^その相手と、長い間同じ方面に向かってるときは、はやく別れたいって思います^^ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GatyaBu
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.8

女です。 私は手ですね 頭下げたら、前見えなくなっちゃうので(^^; 入った後にハザードします。 お礼されたら、頭下げます。(自分は止まってるから大丈夫かなっと) 前にクラクションでお礼されたときに、ちょっとビックリしたことがあったので、 あまりクラクションはしないです。 本当にマナー悪い人多いですよね。三叉路を出る人がいるのに、わざとのようにふさいだり・・・

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 手が1番よさそうですね。 わたしもクラクションはほとんど使いません。 うまく音がでないからです^^ わざと道を塞ぐ人ってマナー悪すぎですね。 救急車とかきたらどーするんだろう。 自分達が運ばれる立場にいたら、ドケドケ!!って思うのに。逆の立場では知らん顔。塞いでるとき、球救急車が来たときの、その人たちのあせってる顔、みたいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamiyo
  • ベストアンサー率29% (185/633)
回答No.7

手を挙げて頭も下げちゃいます。(『ありがとう』と口も動いている時も・・・) もひとつ、ニッコリ笑顔をプラスするときも。。。 お礼されたら笑顔(別に意識してではないですが)で頭を下げます。 というか、ほとんどの方がお礼をされているような気がします。 もし、お礼がなくても気にしない。。。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 両方ですか!! でも口が動くのってよくわかりますよ。 お礼だけじゃなく、危ない人や、横着な人を見たときに、あららなんという危ない運転なのかしら・・って呟いています。 お礼をしない人はきっとどっかで入れてもらえない運命をたどるんだなって・・・。はは^^ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugr
  • ベストアンサー率6% (6/92)
回答No.6

手を上げるかクラクションを一瞬鳴らす 相手の顔が見えるときはほとんど手を上げるかな

noname#87517
質問者

お礼

こんにちは クラクション鳴らしたことありますが、うまく ”ップ”って出来ないのが・・・。 ”ブーー”ってなってしまいます。はは。 軽く押すと、聞こえたか聞こえてないかわからないし、難しいですね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

オバさんはたいてい頭下げますね。私は勿論手をあげます。

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは おばさんは頭ですか。頭さげるのは、女の人に多い傾向みたいですね。 toukitirouさんは男性ですかね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.3

対面状態で昼間なら手を上げます。 譲る立場の時でも手を上げてもらったほうが判り易いので 頭下げても良く見えない場合が多いからでしょうね。 夜間の場合 譲ってもらった車の前にでる形になった場合 ハザードランプを2回程度まで点滅させます(交通量を考えてしない時もあります) 対面状態でお礼をされたら、パッシング1回して了解~♪的な合図を送りますね

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは 頭さげても確かにみにくいかもしれませんね。 夜間なんかは特にそうですね。私は目が悪いし・・・ パッシングの経験は今の所ないですよ。(今まで自分からのパッシングないかも^^) 夜間で譲る時はライトを1つ消してスモールにして合図を出します。 相手にとっては手のほうがいいのかもしれないですね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

これってある意味?! 「マナー」のような気がしますね 道を譲ってもらって「ハザードランプ」(手を上げる) 強引に入って「ごめんね」等が、ありますが「入れて貰って当然!」 と言うとんでもない人も、いますから 「はっ?」と思う時が、ありますね PSこのサイトでも、言える事ですね

noname#87517
質問者

お礼

こんばんは います、います、そういう人たくさんいますね。 まるで道路が私有地のような人。 今日も私は体験しました。ウインカーだけだして無理やり入ってきて、お礼なし。 こんな人にはいれたくないですね。 あと、ウインカーも出さずに強引に割り込む人、考えれません。 すいませんの微塵も感じられませんね。 たまに後ろをみると車いないのに、何で私の前に無理やり入ってくるの!!危ないわねーって思う時も多々ありました。 アドヴァイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道を譲ってもらう時のお礼(車)

    女性です。 車同士で道を譲ってもらう時に、挨拶(お礼)をする人に質問です。 皆さんは、会釈をしますか?手を挙げますか? それとも、何か別の方法をしますか? 私は会釈だと相手に伝わりにくいかなと思い、手を挙げています。 深く頭を下げると前方不注意になって危険ですし・・・。 会釈や手を挙げる余裕がない時は、お礼の意味でハザードを2回くらい出します。 皆さんはどうしていますか?

  • 侵入を待ってくれた車に対するお礼の際に頭を下げる

    侵入を待ってくれた車にお礼する際、 手の平を見せて「ありがとう」の意味を提示しますが、私はつい、ペコって頭を下げちゃうのです。 危険だからやらない方が良いとは思うのですが、ついやってしまうのですよね。 昔は、ピってクラクションを短く鳴らしてたのですが、これはやったらダメだと知ってからやってないです。 皆さんは、ありがとうの挨拶の際、手をあげるだけですか、それとも頭下げますか? 他の事をやっている人なんかいらしたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 車のクラクションについて

    みなさんは運転中に道を譲ってくれた車などに御礼でクラクションを鳴らしますか?それともハザードですか? 私は頭をペコっとするか手を上げます。教習所でクラクションは危険な時以外は鳴らしてはいけないと習いました。 なのでハザードは、たまに使うのですがハザードも非常事態に使うものですよね…。 私は車通勤で会社の警備員のおじちゃんに「会社を出るときは譲ってくれた車にクラクションを鳴らすのがマナーだ」と言われたのですが 私は会釈や手を上げてるのですが駄目だそうです。 クラクションを鳴らしなれてないので「ブーーー」って勢いよく鳴らしたらどうしようとかサンキュウ事故になりそう…って思ってしまいます(*_*)  皆さんがどうような御礼をしてるか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 車を手でたたいて逃げたら報復された

    雨の中バイク運転中、追い抜きをされましたが、接触しそうなくらい接近して追い抜いていく(邪魔だという意図がありありな追い抜き)車のマナーの悪い運転に頭にきて、信号待ちで車の側面をを平手で音を立てるように1回たたいて抗議して、車列の先頭にすりぬけて走り去ろうとしました。 しかし追いつかれ、びっくりしてUターンしましたが、それでも追い付かれ、クラクションとかなくいきなり左折箇所で相手に幅寄せされて横からはねられ、バイクも転倒し、救急車で運ばれました。2,3か所の打撲です。 この場合私の最初に手をだしてしまったので、こちらにも原因があるので単なる人身事故となってしまうのでしょうか? 手を出さずに中指でも立てて挑発したうえだったなら相手は危険運転過失傷害にでもなったのでしょうか? どっちにしろ原因があれば同じになるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 正しい礼

    こんにちは 現在大学受験にむけて面接の本などを読み漁っているものです 面接で大切なのはやはり礼 何をするにしても頭を下げます しかしふと思ったんですが正しい礼の仕方は一体どちらが正解なんですかね? 小学生のころから通い続けた柔道場は「『お願いします』と言いながら頭を下げる 柔道に限ったことではなく普段の挨拶もこうしなさい」 中学3年のころや高校だと「『お願いします』と言い切ってから頭を下げなさい」と習いました 自分は小学生のころからの方にもう慣れきっているのでつい無意識に礼をするときは前者のほうになってしまいます 面接の本にはお願いしますと同時か後に頭を下げるかは書いていなかったのでとても気になっております それともうひとつ質問が 面接のドアの開け閉めです 中学生のころは「失礼します」といってからドアをあけ入り会釈をし後ろを向いてドアを閉める 本のほうでは 「どうぞ」といわれドアを開け会釈をし後ろを向いてドアを閉めこちらを向き「失礼します」(この時に礼をするかどうかは書かれていませんでした)

  • 救急車から、「ご協力、ありがとうございました。」

    結構込んでいる主要道(片道一車線の、一級国道)で、前方で渋滞にまきこまれて、苦闘している救急車を見ました。 そこで、少し距離があったのですが、後ろの車にサインを出しながら、前方へ行く車を止めました。 すると、反対車線に入る車はありませんから、救急車は渋滞を超えると直ぐに、走れたのです。 そして、僕の車とすれ違う時に「ご協力、ありがとうございました。」と言ってきたのです。 皆様は 救急車から お礼を言われたことがありますか? また、救急車から お礼を言うことは 運行マニュアルに含まれているのでしょうか?

  • 出会い頭事故 自転車との衝突

    はじめまして、先日夫が自転車との出会い頭事故を起こしましたので、過失割合について相談です。 ずれていてすみません; ──────────────── 車道  ↓←←(左折)◇ ──────────────── 歩道  ↓  ◆→ ───┐↓┌─┐ ↑   ┌── 無無無│ │☆│□■駐車場│   ☆:電柱 □:停車していた車 ◇:左折しようとしていた車 ◆:自転車 ■:夫の自動車 夫が駐車場から出ようとしたとき、横のわき道に左折しようとしている車が右から来、それを待っていました。(歩道前で一旦停止状態) その後、その車が通り過ぎた後、左折しようと、最徐行(アクセル踏んでいない状態の、自然に車がすすんでいるスピード)でハンドルを切った瞬間、左側から歩道を走行してきた自転車と衝突しました。 一応、自転車通行可歩道です。 自転車側はその時、「左折しようとしている車(◇)を見ていて、見ていなかった」とはっきり言っています。また、夫自身も、その車には気をとられていたようです。(お互いがお互いを見ていなかった状態) 夫の車はほぼ停止状態でしたが、バンパーには酷く傷がついている状態ですので、自転車側は夫の車の前を通り抜けしようとした感じです。(停止しようとしなかった) 事故当日、夫が病院に行きますか、ときいたのですが、「大丈夫です」と連絡先も聞いても教えてもらえず、そのままになっていました。 翌日謝罪にはいきました。 二週間たって、病院に行きますと連絡してきましたので、賠償とかになるのかなあ、と思っています。 自転車は去年から軽車両になったようですが、交通弱者でもあるようで、また状況から見てもあちらに過失がない、とはならないとは思うのですが、どうなのでしょうか…。 宜しくお願いします。

  • 世の中ルールを守れない人が多いと思いませんか?

    今日、車を運転していまして、右折しようと停止していたところ いきなり直進車線から右折ラインの私の前方に車が割り込んできました。 そのことを考えてイライラしてしまいます。 他にもルールを守らず好き勝手に行動する人が最近、世の中多くありませんか? 私は気にするタイプでイライラしてしまいます。

  • 先日、自転車に乗った女の子に車でぶつかってしまいました。左折時で右側に

    先日、自転車に乗った女の子に車でぶつかってしまいました。左折時で右側に別の自転車が居て気をとられていて完全に前方不注意だったと思います。幸い停止からブレーキを離してすぐの事だったのでアクセルは踏んでいなかったです。すぐに車から降りて声をかけたのですが、?大丈夫です、大丈夫です。?と言い、女の子は去っていってしまいました。制服を着ていたのですが、確かに足元をみてもすり傷もなさそうで自転車にそのまま乗っていったので自転車も壊れてなさそうでしたが、私も初めての事で焦っていて連絡先も聞かず、言わずで警察にも連絡せずにそのまま行かせてしまいました。家に帰ってから冷静になって考えて色々人身事故について調べたら罰金や免停などの言葉が並んでいて今すごく焦っています。今からでも私に出来ることはあるのでしょうか?せめて連絡先くらい聞いとけば良かったと後悔しています。ちなみに私は19歳です。

  • 車で左折しているときに後ろの車があおってきて

    道路を直進していて駐車場から車が出てきたけど、その車が無理やり割り込もうとしたので譲りませんでした。進路妨害になるので相手のほうが悪くなるだけですが、その車が車間距離を空けずに左折の時もしつこく付いて来て右のドアミラーに映るように横に飛び出してあおるようなことをしてきました。。(すでに左折に入って徐行しているとき) ドアミラーに映って目障りなので自分もハンドルを右に切りました。左折するときは出来るだけ左によって徐行が正しいと思うのですが。 考えるとイライラするのですが、どちらが悪いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 美肌の男性は女性にとって魅力的です。健康な肌は若々しさや美しさを引き立てるため、女性は美肌の男性に惹かれることがあります。
  • 美肌男子に対する女性の好意は、外見的な魅力だけでなく、清潔感や健康意識の高さにも関連しています。美肌の男性は自身の健康に気を使っているイメージを与えるため、女性からの印象も良くなることがあります。
  • また、美肌男子はスキンケアに積極的に取り組んでいることが多く、自分自身の身だしなみにも気を使っていることが多いです。これにより、女性からは細かい気遣いのできる人として評価されることがあります。
回答を見る