• ベストアンサー

パソコンのルーター 2台→1台に戻す方法

以前にパソコンをルータを購入して(有線)もう一台つないだのですが一台に戻したいと思ってるのですが、つないだ時の配線の戻し方がわかりません。 つないだ時はルーターの説明書を読んでなんとかつなぎましたが、戻し方がわかりません。 ウィンドウズXPです ADSLです パソコン初心者なので初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.5

ルータが現在1台あって廃止して2台あったPCを1台にして直接モデムからつなぎたいということですよね どういう接続をされているかわかりませんが、1台でそのままルータを通して使われた方が面倒もないし、#1で仰られる通りセキュリティの面からもいいかと思いますよ 速度も低速ルータでも使っていれば別ですが、環境によっては直接つなぐより早くなることもありますよ 戻すなら配線は特に何をする必要もなく、モデムからLANポートにつなげばいいかと 場合によってはIPをリリースする必要があるかもしれませんね その上でおそらくルータに接続情報を設定してあると思いますので、PC上にその設定を接続ツールなりに設定しなければならないでしょう そのままにしておけば何もする必要はありませんのでいいかと思いますよ >それから2台にしたことで関係あるのかはっきり分からないですけどパソコンが調子悪くなったような気がしてるんですよね~ おそらくこの件とはあまり関係ないように思いますよ 他に原因があるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.4

1番さんもお答えですが、ルーターを介しておいたほうが安全です。 どうしても外す、と仰るのでしたら ADSLモデム→PC ダイレクトに繋げばいいのですが、その場合はPCの接続設定をやり直す必要があります。 もしくはADSL接続ツールをインストールします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

最初にADSLへ接続したときの設定は覚えていないのですか? ADSLにも色々あるから、一言では回答できません。 回線業者やADSLモデムの型番くらいは書いて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fakes
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

文脈からはルーターが2台あるように見受けられないのですが... ADSLモデムがルーター内臓タイプのもので、更に別な有線ルーターを設置しているのでしょうか? 現在のパソコンの台数・ルーターのメーカー(型番)・元に戻したい理由などがあれば答えやすいの補足してしたほうが解答得られると思います。 説明書どうりに作業できるのであれば、全て外してから説明書に従って工場出荷時設定に戻し、購入時と同様の方法で再設定するのが確実です。自分の環境を把握するためにも、試してみる価値はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

別にそのままでいいんじゃないでしょうか? 1台だからってルータが不要になるわけでもない(セキュリティ上はあった方がいい)ですし。

uribou5960
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はパソコンが2台もいらなくなり置いてても邪魔だし1台を処分したいんですよね。 それでルーターも外し元の状態に戻したいと思っております。 それから2台にしたことで関係あるのかはっきり分からないですけどパソコンが調子悪くなったような気がしてるんですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルーターにつなぐと、速度が遅くなる

    NTTのADSLからUSENの光マンションタイプに切り替えしました。2台のパソコンに接続しています。 1台は2000でもう1台はXPで接続しています。 配線はADSLのまま2000の方だけルーター(BBR-4MG)の設定をしました、XPは設定しなくても接続できました。XPの方はモデムにつなぐと、21Mでましたが、ルーター経由にすると7Mくらいしかでません、ルーターを上位機種に変えれば速度があがりますか。モデムとルーターは30cmのコードで接続しています。 当方60歳で初心者同様です。よろしくお願いします。

  • 初歩的な質問かもしれませんが、パソコンの事です、現在ルーターに3台のパ

    初歩的な質問かもしれませんが、パソコンの事です、現在ルーターに3台のパソコンとプリンターを繋いでいますOSは全てXPで1台だけ無線で繋げています、この無線で繋げているパソコンを買い換えたいと思うのですがウインドウズ7にすることは出来るのでしょうか?

  • ルータの配線について

    YAHOO!BBとBBフォンを契約しています。もう一台パソコンを購入したので、有線LANでルータにパソコンを二台接続しようと思いました。 それで、商品はメルコのbroad stationのBLR2-TX4を購入したのですが、ルータとADSLモデムとBBフォンTAの配線の仕方が分かりません。 ADSL機器はADSLモデムとBBフォンTAが別になってまして、ルータの説明書は簡素にしかかかれてないのでモデムとルータとパソコンをどうやって接続したらいいのか困っています。同じ状況で同じルータをお持ちの方はどう接続すればいいか詳しく教えてください。

  • 有線ルーターでパソコンをもう一台つなぎたい。

    有線ルーターでパソコンをもう一台、インターネットにつなぎたいのですが、 配線がよくわかりませんでした。 調べているうちに、有線ルーターで良いのかどうかも迷ってきたので まだ買っていません。 ケーブルテレビから機器を借り、下記のような状態です。 ・HGW NEC aterm BL171VA ケーブルプラス電話端末 ・ONU 三菱 AS-1000GNS3-1W HGWのWANとONUのUNI02が繋がっていて、HGWにLANポートはなし、 ONUのLANポートは1個のみで、1代目のパソコンと繋がっています。 もう一台パソコンをインターネットに接続するには有線ルーターで良いのか、 配線はどうしたら良いのか教えてください。 田舎在住のため、無線の方が楽でも、できれば有線について教えてください。

  • 2台のパソコンで同時にネットに繋ぐ方法

    ADSLの有線ルーターを使って、2台のパソコンで同時にネットに繋ぐ方法を教えてください。 パソコンは2台ともXPで、ネットに繋ぐ設定はできています。 必要な機器、設定方法など、よろしくお願いいたします。

  • 2台目のパソコンの繋ぎ方

    現在、NEC製(xp)のパソコンで、有線でネット(ADSL)を繋いでおります。そこで、二台目(ノート)を購入して無線で繋ぎたいのですが、一体どうすればいいのか全く分かりません。1代目は業者の方にやっていただいたのでよく分かってません。 ここで質問する前に、ネットや本で調べてみましたが、疑問が解けないのでここで聞かせていただきます。何個か質問あるので、初心者で変な質問かも知れないですけど、何番でもいいので知ってるのがあればどうか、よろしくお願いします。 1.現在ルーター(Web Caster 3100SV)を使っているんですが、カード見たいなのが親機にささっています。もう一枚カードがあるのですが、これをノートにさして設定をした後、ネットを繋げばいいのですか? それとも、他にカードをささずネットを繋げる方法はあるのですか? 2.2台目はvisita対応を購入しょう考えているのですが、ルーター(Web Caster 3100SV)はXP対応までしか書いておりません。電話で問い合わせて見たのですが、正月で連絡がつかず聞かせていただきたいのですが、ルーター(Web Caster 3100SV)では対応してないのでもしかするとルーターを変えないといけませんか?またはダウンロードやカードだけ対応などすれば使えるのでしょうか? 3.現在1台目はNECなのですが、二台目のノートもNECにしないとLAN(家庭内)を構築できないのでしょうか?他社でもそれは関係ないのですか? 4.今はネットのプロパイダーはocnなのですが、2台目のパソコンもインターネットに接続できるようにしたいんですけど、新たに契約しないといけないのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットで2台のパソコンが繋がらない

    ハブから2台のパソコンに つなげると1台しか ネットに繋がらない 2台とも XP使用  フレッツADSL  プロパイダはOCNです ちなみに モデムは 古いタイプで ADSLモデム-MS(ルーター機能はついてない) 配線は スプリッター→モデム→ハブ→パソコンです ぜひアドバイスを

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台目のパソコンでインターネット

    今現在、ノートパソコンで無線ルーターを入れてインターネットをしています。 もうすぐ、2台目のノートパソコンを購入予定ですが、LANカードもしくは有線ケーブルで無線LANルーターにつなぐだけで2台目のパソコンもインターネットが出来るようになるのでしょうか?(つまり新たにLANカードを購入してそれを2台目のパソコンに差すだけで)  *無線LANルータ-バッファロー製 WHR-HP-G54   インターネット回線はADSL(フレッツ)   OSはXPです。    

  • ルーターの設定について

    初心者です。ルーターの設定についての質問です。 どのように質問していいのか分かりませんので・・ 今のPCの環境を明記します。 モデム  NTT (フレッツADSL) ぷらら ルーター バッファロー BBR 4HG?HG4 すみません パソコン XP2台 VISTA1台 有線です。 ルーターの説明書を見ながら設定をして、何とか接続はできたのですが 仕組みについてはわかりません。 今後、ルーターの空いてるところに別のパソコン(持参されたノートパソコン等、すでに別のプロバイダーで設定してある)を繋ぎインターネットやメールができますでしょうか? また方法は? よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンを使えるようにしたいんですが・・・

    現在XPのパソコンを使用しており、新しくWindows7のパソコンを購入しました。 NTT ADSL(ADSLモデムーBS) プロバイダー plala 今は、パソコンを使用する度に、使う方のパソコンのモジュラーを挿して使用してます。 常に2台使用出来るようにするには、どうしたらいいでしょうか? 初歩的な質問ですみません・・ よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • ADSL