• ベストアンサー

ファイル消去

ダブっているファイルなりプログラムを消去したいのですが いい方法はありませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozzo
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.4

これなんかどうでしょうか? 「重複ファイル検索・削除 UnDup」 参考URLからダウンロードできます。無料ソフトです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021207/n0212072.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Gcyan
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.5

下記URLのリンクからフリーのソフトは探せます。 しかし、自分で保存したファイル以外は簡単に削除しない事をお勧めします。 起動しないアプリが発生する恐れがあります。

参考URL:
http://www.ugtool.com/tool/hontoolmenu2.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.3

例えばインストールしたソフトのdllを見てください。 そしてWindowsのフォルダ内に無いか検索してください。 一つ一つ削除すればいいです。 もしくは 重複ファイル 削除 と検索窓に打ち込んで削除ソフトを見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

同じデレクとリー内に同じファイルは存在しません(拡張子が違うと存在できます) もしデレクとリー名が違い同じファイルがあるとする場合 同じであろうファイル名を検索してみてはどうでしょう?  検索はドライブごと出来ますから Cドライブの ○○○といった具合に名前を入れて検索すれば同じファイル名は出てきますので同じと思われるファイルを消せばいいはずです  検索はスタートから出来ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デフォルト先にプログラムをインストールしている限り重複はありえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルの消去ができません

    デスクトップ上に保管した「.avi」ファイルの消去ができません。 消去しようとすると『別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません・・・・』とメッセージが出てきます。PCを立ち上げた直後に消去しようとしてもこのメッセージが出ます。別のプログラムを実行しているようには思えないのですが・・・。裏で何かのプログラムが実行でもされているのでしょうか?もちろん移動もファイル名変更もできません。セーフモードにて消去を試みましたが、『リサイクル中・・・』のメッセージが出て、30分ほど続けましたが一向にこの処理が終わりそうもなかったのでキャンセルをしました。何とかこのファイルを削除したいので方法を教えてください。 OSはvistaです。よろしくお願いします。

  • Windowsでファイルを無理矢理 消去するには?

    Windowsで、あるファイルを消したいのですが、 再起動直後にエクスプローラから、「ファイルの削除」しても、 「別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください。」 と出て、消去出来ません。 無理矢理に消去する方法はありませんか?

  • ファイル消去について

     先日ネット上からあるファイルをダウンロードしたのですが「ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください」と画面上に出てきて消去できません。なんとか出来ないでしょうか?ちなみにプログラムは何も使っていなくてもこのメッセージが出てきます。    

  • IllustratorCSでファイルを消去できない

    IllustratorCSでファイルを消去できない ファイルを消去しようと思ってら、「別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作が完了できません ファイルを閉じてから再実行してください」 パソコンはWindows Vista FMV-BIBLO MG75U ファイルが消せなく、上書き保存もできないので どんどんファイルが増えてしまってます どうしたら良いですか?

  • ファイルの消去について

    デスクトップの下の方にあるフォルダの「よく使うファイル」にあるファイルを消去しようとすると、「ソースのファイル名の長さは、ファイルシステムでサポートされている限度以上の可能性があります。より短いパス名または場所に移動するか、またはこの操作をする前に短いファイル名に変更してください」と出てきて、消去できません。元のファイルはunlockerというソフトで消去できましたが、「よく使うファイル」に出てくるショートカットが消去できません。どうすれば消去できるのでしょうか?ちなみにwin7です。

  • 隠しファイルの消去の仕方教えてください!

    隠しファイルの消去の仕方教えてください! 困っています! 何回消去してもだめなんです! 隠しファイルの設定がはずれないんです 削除方法教えてください!お願いします!

  • ファイルが消去できません

    Windows Mediaビデオのファイルの1つが消去できません。 右クリックしても切り取り、コピー、名前の変更、ショートカット、 プロパティの欄がでていなくて、移動もできません。 どうやれば消去できるか方法お願いします。

  • hostsファイルはどこにあり消去しても可能なの?

    hostsファイルというものがあるそうですが、 windows8では、hostsファイルはどこにありますか。 hostsファイルは、消去したり書き換えたり可能なのでしょうか? 消去したり書き換えたりした場合、問題が出てくることはないのでしょうか? 問題が出てこないという場合、問題なく消去したり、問題なく書き換えたりする方法も教えて下さると助かります。

  • 消去できないフォルダが有るのですが.....

    気が付いてみると、「他の人又はプログラムによって使用されています。......中略.....」と言った内容の警告が出て消去できないフォルダがみつかりました。 他にログインしているユーザーもなく任意で立ち上げるプログラムも終了しているはずなのに消去できません。 フォルダのみでファイルは入っていません。 消去方法を教えてください。

  • デスクトップのファイルを消去したい

    お世話になります デスクトップに『CAUFCF6F.』という意味不明なファイルがあります。 アイコンはプログラムから開けないような時にでるものです。 どうやったら消去できるのでしょうか。 また、完全消去できない場合には隠すことはできますか? 現状では、アイコン自体の移動もできず、ずっとデスクトップに残ったままです。 どうぞ宜しくお願いします。