• ベストアンサー

Par5はチャンス?難しい?

yu-ki6976の回答

回答No.6

まず貴方の飛距離が分からないと答えるのが難しいのですが、パー5で2オンを狙えるという事は260、70は飛ばすと考えてお話します。 100を切る為に必要なのは飛距離ではありません、単にミスをしなければいいだけです、↑で仮定した距離を貴方が実際に出せるとしたらアイアンでも3オンは出来ます、わざわざドライバーを使う意味は無いです。 3オン3パットでもパー5ならボギー、全ホールボギーでも90です、イーグル・バーディ・パーは100を切る上は必要ないと思った方がいいかもしれませんね。 私はベストが76なのですがこの時はウッドを使いませんでした、80をなかなか切れなかった時に遊びでアイアンとパターだけで回ったら切れちゃいましたw ゴルフに何を求めるかは人それぞれですが、スコアを求めるなら堅実に行くのが良いかも知れませんね。

inoueinoue
質問者

お礼

僕は今スコアを求めていると思います。 オヤジは「スコアばっかにこだわってたら嫌われるぞ」 って言うてる割りに、今回前半調子悪いと暗くなり、後半明るくなってきました。 他に、バンカーから3Wを打つ人もいるので、なかなか自分のゴルフを確立できないでいます。 がんばります、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴルフスコアの数え方を教えてください。

    ゴルフスコアの数え方を教えてください。 ロングホールです  ドライバーは ナイスショットで、 2打目の3wがOB 3w打ち直して それから、swで グリーンに 乗って  2パット OBがなければ、パー なのですが、この場合のスコアは、7でいいのでしょうか?  8でしょうか?

  • 70台後半の方のパット数とOB数

    先日念願の70台を達成しました。 79とギリギリではありあすが、皆様のアドバイスのおかげです。 その日のパット数は32でした。 内訳は 1パット8回 2パット7回 3パット2回 4パット1回 OBは2回でした。 パット数の合計はこんなものでしょうか? また、OB2回くらいは出るものでしょうか? 70台の方で4パットってあまりいないと思いますが…。 よろしくお願いいたします。 私のデータ ゴルフ歴2年 平均スコア85 ヘッドスピード50

  • シングルの方の平均パット数

    ゴルフ歴2年 平均スコア85~90で 平均パット数36です。 本当にいつもパット数は36くらいです。 良くて33、悪いと40くらいです。 シングルの方は30を毎回切っておられるのでしょうか? 平均スコアと平均パット数を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • GOLF OB後の打数

    ショ-トホ-ルにてパ-トナ-が第一打OB第二打ナイスオンしたのですが、これはセカンドショットなので私は4オンと思ったところその方は3オンと主張「何年ゴルフしてんだ?」と笑われました、曰く「後で2打プラスすればよいのだから…」しかし私は既に1打打って、2打目がオンしたのだから「2+2」で4打とすべきと思った次第、そうしないと1打づつカウントする意味が無いと思うのですが、プロの試合では滅多にいきなりOBの場面は見ませんがPAR4で1打目打ち直すとき「これから4打目です…」と解説されるのを聞いたような気がしています。それが3打目なら特設からプレイング4とのバランスが取れない様な気がします。何人か友人たちに尋ねたところ殆どが3オンでした。 やっぱり私が間違っているのかな?

  • パットのOKは、スコアに1パット打数を含めますか。

    ゴルフをはじめて約1年の初心者です。 1つ疑問があります。 パットで、カップのワングリップ近くまで寄るとOKになりますが(カップイン) この場合は、スコアは、一打含めるのでしょうか。 又、パット数も含めますか。いつも疑問です。 宜しくお願いします。

  • スコアをあげるこコツは?

    ゴルフ暦25年、ハンデ15です。最近は年間30回-40回ぐらい ラウンドします。スコアは80台半分90台半分、たまには100超え もあります。ベストスコア80は3回経験しています。現在58歳で まもなく定年です。なんとかシングルまで行きたいです。 飛距離は240ヤードぐらい。(時たまOBもあります)パットは 平均34-36ぐらい。最近はパーオンが少なくて、寄せワンで 頑張りっています。 ゴルフ専門チャンネルも見ますし、 DVDも見ます。関西中国道沿いのゴルフ場でがんばっています。 どうかこんな私にさらに上達するための゛コツ゛を教えてください。

  • ショットが(正しく)良い時はパットも良い事が多い。

    過日、テークバック時の左手の平の振舞いを、本”教えて”で学び忠実に実行してラウンドしたところ、OBも無く79(38-41)の本年ベスト・タイのスコア-でした。 また、パットもロングパットが多かった割には32とこちらもいつもより2~3打少ない状況でした。 なお、入らなかったロングパットも3回は、10Cm位に寄っていました。 そこで、以前から両方が良い時が周期的に出現するのは何故なのだろうかと思っていましたが、今回の事象を機に、改めて謎解きをしていたところ、ふと『肩の動きの同一性』が浮かびました。 そこで質問ですが、『パットもショットも肩の回転(肩甲骨の動き方)が極めて重要なので、どちらも相互に関連付けられ、当日のスコア-が良好な時はショット・パットとも(肩の回転がうまくできているので)良い事が多い』というのは正しい表現でしょうか。

  • 100の切り方

    100の切り方 以前、シャンクに悩み質問させていただきましたが ようやくその悪病も乗り切り 逆に必死に悩んで勉強したのが良かったのが 全てのクラブにおいて10ヤードほど距離が伸びました。 その節はご回答いただいた方に対し 感謝申し上げます。 で・・・、私はゴルフ初めてまだ1年にも満たない 初心者といえば初心者の類なのですが、 ベストスコアもようやく107に届き、 さあ一気に100も切っていくぞ!・・・と思ったのも束の間、 それからは一気に120台まで下がったり上がったり、 まだハーフでも50を切れずに居るのですが ハーフ50前半出したかと思えばインでは70近く打ったり、と 少し乱高下の激しいゴルフを展開しております。 レッスンにも少々通い プロいわく「アイアンだけならシングル級」と評されますが、 要するに自分でも分かっている通りに最初と最後、 ドライバーとパットが未だダメだってことで。 ドライバーのOBや3~4パットは日常茶飯事ですし その中間のウッド、アイアンは普通にこなせている状態で 結果それがスコアに直結しているのは 自分なりには痛感しているところです。 要するに、これからはドライバーもアイアンも練習しなければならない! と心には誓っておりますが、 でもふと感じたものは やはり皆様「100の壁」というのも感じながら ゴルフを上達されたのかな?ということをお聞きしたく 質問させていただきました。 もし「100の壁」を感じたのであれば 具体的にどのようなことに対して壁を感じたのでしょうか? 皆様の意見を参考にしつつ 今後も自分のゴルフ上達に役立てさせていただきたく ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • ゴルフコース

    50代女性です。 ゴルフを始めて7か月です。週に一度レッスンを受け打ちっぱなしにも週に3回ぐらい行きます。飛距離はないですがなんとか打音(?)もよくなり、なんとかまっすぐに飛ぶようになりました。 初コースは160台(涙)4回めぐらいからは140台[汗)。。。 ひたすらクラブ片手に走っています。 先日もコース行ったのですがティーショットのドライバーもまともに当たらず、ウッドやアイアンもゴロでトンチンカンな方向に。。。 今までで一番の不出来でした。 スコアもさんざんで心が折れてしまいました。 でもゴルフは続けたいですし、コースを楽しみたいです。 でも、コースに出るのが怖くなってきました。 私と同じような経験をされた方どのようにして気持ちを立て直したのか教えてください。

  • 仲間内コンペの「にぎり」について

    何かとお金のかかるゴルフですが、仲間内でやるコンペで 「にぎり」はどの程度やるものなのでしょうか? 当方今度初ラウンドですが、友人に「にぎり」が大好きな人がいて 初心者の私にも強要されそうです。私としては単純にスコアを競い合う 方が楽しいのです。いちいち罰金を恐れてプレーするのも窮屈です。 オネストジョン  -200円/+100円 池・OB・4パット 1回100円(上限20回) 仲間内、接待、社内コンペといろいろなシチュエーションがあるとは 思いますが 上記のルールは仲間内では良くあるルールなのでしょうか。 また各シチュエーションでは使う「にぎり」も変わってくるのでしょうか? ご存知のかた、教えてください。