• ベストアンサー

中古車購入で質問

mines111の回答

  • mines111
  • ベストアンサー率40% (150/373)
回答No.3

極端な話10年1万kmの車と1年10万kmの車があるのなら私は1年10万kmを選びます。 車は置いていけば劣化しないかと言えば決してそうではありません。 オイルは酸化し、バッテリーも放電、タイヤも硬化します。常に同じ位置に力が掛かり続けますので足回り全体にも良くないです。そもそも、一番の大敵である錆は走行の有無に関係なく進行してしまいます。 その様な状態で、タマにエンジンを掛けて走行した場合、車に及ぶダメージは距離云々ではなくなります。 最近の車では10万km程度ではなんてことはないでしょうが、乗り潰す気なら新しいものを選んでください。 貴方のお住まいの地域にも寄るのですが、雪の降る地域で乗られていた車は買わないことが長くのるコツです。 車体は傷み、底部は融雪剤により錆びているものが大半です。 東京などの大して雪も降らなければ融雪剤も必要ないようなところで乗られてきた車を探せば大して程度は気にしなくても良いんですけどね。

nakaei21
質問者

お礼

そうですよね。乗り潰すつもりなので、参考になりました。ありがとうござおいました。

関連するQ&A

  • ポロ 中古車購入についてお教え下さい。。。

    VW ポロの中古車購入を考えております。 自分にあう条件の車が同県にはないため、県外の純正の中古車ディーラーさんで、購入を考えているのですが、全く現物を見ることもせずに購入することは危険でしょうか? とはいえ、私が見たところで車に関して全く知識があるわけではないのですが・・・ 価格が100万弱で、(高いですか?)走行距離が2~4万キロで年式が5、6年くらいというのはどうなんでしょうか? 走行距離が低くて、年数が経っている車の方が良いのか、走行距離が5~6万キロで年式が浅い方が良いのか・・・ 6~8年式は故障しやすいとかありますでしょうか? 維持費などを考えると、国産のヴィッツやフィットも考えたのですが・・・ やはり、どうしてもポロが欲しくて、悩んでます。 車種によっても全然違うと思うのですが、どなたかアドバイスを頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。。。

  • 中古車購入について

    中古車の購入を考えているのですが、年式が古くあまり距離を走っていない車(トヨタラウム1997年2.8万キロ)と年式が新しく かなり距離を走っている車(ホンダフィット2001年6.5万キロ)どちらがよいのでしょうか? 値段も30万円近くかわってきますので迷っています。 先々の修理代や乗れる年数などいろいろお教え願えればと思います。 使用は街乗りで、土日に近所に買い物に行く程度です。 よろしくお願い致します。

  • 中古車、アクア購入に関して

    年式は新しく、走行距離は6万キロ越えているのと、年式は古く2015、2014位で走行距離が1万、2万キロ位なら、どちらがよいですか メインバッテリーの劣化はどちらが、進んでいますか

  • 中古車購入についてアドバイスを・・・

    現在 軽自動車を乗っております 年間1万5千キロ程度走行 現在6万キロ超えた所・・・ 経済的な事もあり、すぐには購入出来ないのですが 年式が古い車 40~45万円程度の乗用車1500cc~1800cc程度の 車を毎日 探しています 探すと 年式が古いのに 走行距離が少ない車が 沢山ありました・・・・ 迷うほど 沢山あります 探す条件は1年保障の付いている車 価格が安くて 走行距離が少ないのが理想 なのですが どの様な点に気を付けたら好いのか正直判りません

  • 中古ミニクーパーについて

    はじめまして。 今中古のミニクーパーを買おうと思っているのですが、この車は買いだと思いますか? ・平成15年(2003) ・走行距離5万キロ ・車検整備付き ・3カ月保証 で総額80万程です。 やはりこの年式(かなり年数もたっている)は故障等多いのでしょうか? 因みに車の知識などなく、あの見た目だけで目をつけた感じです。 国産車のがいいと思いますか?

  • 中古でスバルヴィヴィオビストロを買おうかと・・

    今現在、ダイハツのアトレーに乗っています。 ただ、車両の色がホワイトのため、嫌になってしまい買い替えを考えています。 そこで見つけたのが、スバルのヴィヴィオビストロ!!見つけた瞬間とっても可愛くて「これがいい」と思って年式や走行距離を見たところ、 年式・・・平成10年  走行距離・・・8万1千キロ 私は、車のことに関して知識がないためこの車が良いのか悪いのか全くわかりません。 そこでみなさんに教えて頂きたいのですが、この年式でこの距離、買わないほうがいいと思いますか? ちなみに車検が1年半くらいついていて、次の車検まで乗れればいいなって感じです。 よろしくお願いします!!

  • 中古車の購入で迷っています。

    中古の軽自動車の購入を考えています。 自動車会社に相談できればいいのですが、事情があり具体的に価格や希望が決まっていない状態で事前には相談したくないです。 現在はネットなどで大まかの相場を見ていますが、希望の条件に対しての予算が少ないため、購入に際して何か妥協しなければなりません。。。 そこで。。。 (1)年式が古くても走行距離が少ないものを選ぶ 年式はH11年辺りになってしまいますが、走行距離は5万~7万キロぐらいのもの。 (2)年式が比較的新しいが走行距離が多い 年式はH13年辺りですが、走行距離は10万キロを超えます。 以上のいずれかだったらどちらを選ぶことがポイントでしょうか? ちなみに、長距離や高速道路を走ったりすることはあまり考えていませんが、できれば5年ぐらいは乗りたいと思っています。 また、軽の中古車の場合、車体価格以外にどれぐらいの経費が必要でしょうか? できれば車検ありの場合となしの場合の両方を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中古車購入で悩んでいます。

    現在、平成18年式のトヨタ車、走行距離9.2万キロで買い替えを考えているので質問です。 平成14年式のエスティマLアエラス2400cc、走行距離3.9万キロで車体代69万、車検等の諸費用込みで100万前後です。 エスティマの新しい型が好きではなく古い型の方が好きなので購入したいと思っているのですが、10年落ちの古い車だといろいろガタがきて買っても他に出費がかさむなら年式の新しい他の車種(VOXYなどのトヨタのミニバンで探してます)にした方がいいのでしょうか? また、車屋さんに聞いておいた方がいいこと(初度登録からどれだけたっているか)などありましたら車に詳しい方、教えてください。 車屋さんに聞いて可能なら交換してもらった方がいい箇所などなど教えて頂ければ助かります! よろしくお願いします。

  • 中古車を購入するにあたって

    中古車を購入しようと思っていますが、例えば、同じ値段で、年式が新しく走行距離が長いものと、2年ほど古くても走行距離が半分ぐらいだとしたら、どちらがよいのでしょうか?同じ車で、グレードも同じとした場合です。

  • 中古車購入で迷っています!

    中古車を購入検討中です。二台候補があり、まよっています。 同じ車種で、両方とも修復暦なしのワンオーナーカー。年式も同じ。色も希望の色で同じ。 (1)走行距離36千キロ、外付けDVDナビ、バンパー・ホイールに傷あり、約200万円。 (2)走行距離50千キロ、純正ナビ、傷なし、約180万円。 要するに、距離を乗ってる安い方か、距離が少ない高い方か…と言う感じです。 これだけの情報では全然足りないでしょうが、どなたかアドバイスをお願い致します。 ちなみにトヨタです。