• ベストアンサー

月の位置がわかるサイト

ultra57hの回答

  • ultra57h
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

確かに時差の設定は出来ないようですね。緯度経度はアメリカ西海岸で、日本との時差を加味した現地時間に該当する日本時間を入力すれば良いと思います。(^_^;)

PRICENESS
質問者

お礼

そうですね、それでちょっと伝えてみます。わざわざご確認させてしまったようで、お手数おかけして申し訳ないです。ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 月の位置

    中三で月の位置を答える問題があるのですが・・・・。 (1) 月が東の空に昇るとき。 (2) 月が南中するとき。 (3) 月が西の空に沈むとき。 月が図の位置にある場合、上の(1)~(3)のとき、観察者の位置は図のA~Dのどこになりますか。という問題です。 分かりにくい図ですが回答お願いします。^^:

  • 月と地球の位置関係について教えてください

    「 6 月に月の観察をした。このときの月と地球の位置関係について適当なものはどれか。」という問題の解説をお願いします。 答えは、 「主に月の東側が輝いている。午前 6 時ごろに南の空に見ることができた。時間が経つと南西の方角に低くなっていった。」 です。 問題には月と地球の位置関係について図があり、それが添付の画像です。 私としては月の西側が輝いているように見え、何時頃にどの方角に見えるのか、どの方角に低くなるのかわかりません。 理科の天体がどうしても苦手なのでよろしくお願いします。

  • 月の位置

    この問題が分からないので解き方を教えていただきたいです。 下の図は、地球の自転と月の見え方の関係を表したものです。 ・月が次の位置にある場合、次の(1)~(3)の時、観察者の位置は次のA~Dのどれになりますか。 (1) 月が東の空に昇るとき。 (2) 月が南中するとき。 (3) 月が西の空に沈むとき。 これは北を背にして立っている時の事を言っているのでしょうか?それとも普通の方位の事を言っているのか分からないんです^^: 前回回答してくれたお二人様、画像ミスしてすいません。

  • クラシファイド

    クラシファイド 具体的な場所はまだ決めていないのですが、4月にアメリカ西海岸側に数週間の旅行に行こうと考えています。そこで、現地在住の方とシェアなどしつつ滞在できればと思うのですが、 そういった情報が集まるサイトなどがありましたら、お教え頂きたいので、よろしくお願いいたします。

  • 月と火星の今日の位置(2013年2月11日)

    千葉市の海岸で、水星を見つけようと頑張っています。 今日は、雲間から月を観察することができました。(18時ごろ) Stella Theater Lite Ver3.02では、月のやや南側に、ほぼ同じ高さで、火星と水星が出ているようですが、見つけられませんでした。この位置関係は、正しいのでしょうか? 18時10分ごろに、月とほぼ同じ方向にやや赤い星を観察しました、これが、火星かなと思いましたが、すでに月は沈んでいます。 白鳥座のデネブにしては、南過ぎます。ソフトが正しければ、白鳥座は、もう少し北よりだと思います。 私の見た、赤い星は火星でしょうか。それともほかの星でしょうか。? 本日の、火星と月の位置関係を教えてください?

  • アメリカ 西海岸の大学

    アメリカ 西海岸の大学 アメリカの西海岸に位置する大学で、レベルが高すぎず低すぎずの大学でおススメがあれば教えてください!

  • 9月26日の環太平洋大地震

    人から聞いた噂ですが、何千年に一度?とかいう天体の位置の関係で、この9月26日にニュージーランド、日本、アメリカ西海岸を含む環太平洋地域で、大地震が起こる可能性があるということを発表した科学者がいるとのことですが、この件に関してどなたか詳しくご存知の方がいらっしゃいますか? ニュージーランドなど消えてしまうかもしれないという話なのですが。

  • 日本人にとって住みやすいアメリカの州はどこ?

    教えてGooのメンバーの中にはアメリカ在住経験のある方がたくさんいるようなので質問させていただきます。 いままで住んだ場所で、一番よかった州はどこでしょうか? 私は大体西海岸か東海岸の話しか聞いたことがありません。 アメリカ中部の話があれば是非お聞きしたいです。 もしくは、州ごとの情報が現地の日本人の方から載せられているホームページなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの主要都市が一覧でわかるサイトは?

    私はNFLファン 息子はNBAファン。 共通してMLBファンです。 それぞれのホームタウンが分るような アメリカの地図のサイトないでしょうか? 主要都市で良いのです。色々探しましたがなかなか良いのが 見つかりません。 東海岸と西海岸のチームの対戦の時など 「よく何千キロも遠征して来たよな」なんて言うのも 醍醐味だと思うのですが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日の出/日の入りの場所

    現在位置と日付けから、日の出/日の入りの場所(方角)を知ることができるサイトってありますか。例えば、東経30度、北緯30度、五月五日という情報から、日の出/日の入りの場所(方角)がわかる。