• ベストアンサー

どうしたらいいか。

海外在住者です。 海外に来てからよけいにひどくなったのか、本当に自分が神経症なのか悩んでいます。 常に何かに心配しています。 生理前のPMSと言うのは軽いと思うのですが、些細な事がいつも気になります。 例えば、郵便受けに郵便を確認しに行き、部屋に戻ると 手紙を落としてないか見に行ったり、書類の手続きが2,3週間かかるものに対し、10日くらいで何故こないのかそればかり考えたり、常に何かに心配してます。 日本に行った時にでもカウンセリングをと、考えてますが 薬を服用などが怖くて迷ってます。何かいいアドバイス下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.1

私は、うつ病患者で心配性です。同じような経験をした事があります。家の鍵をかけ忘れたのではないかと、乗ったバスを途中下車したこともあります。こういうことは、気にしなければ、それで済む問題かもしれませんが、質問者様のように長い期間、深く悩んでおられるようならば、苦しみから抜け出すために、第一歩を踏み出す事を、躊躇すべきではないと思います。 お薬を飲むことや病院に行くことに抵抗がおありのようですが、偏見だと思います。私はうつ病で5年以上通院して、薬も服用しています。薬は、脳の神経伝達物質の働きを整える為に飲むもので、心をコントロールしたり、害のあるものではありません。ただ体質により副作用が起きる可能性があるので、病院でちゃんと処方してもらった薬を指示通りに飲むべきです。どちらにしろ病院は、別に怖い所ではありません。 「薬で治るのならば、飲んだほうが良い」 気軽に病院の門を叩き、医師の相談を受けた方が良いでしょう。仮に「神経症」だと診断されても、治る病気であり、決して恥ずかしいことではありませんし、質問者様が、辛さから抜け出す適切な道だと考えます。 また海外にお住まいとの事。欧米ならば日本よりも身近にカウンセリングを受けられる環境だと思うので、先にカウンセラーに話を聞いてもらってもよいと思います。ご参考になれば幸いです。

katorisennkou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、ひどくなり続けるようならカウンセリングに行く事からはじめようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>薬を服用などが怖くて迷ってます。 以前かかっていた、東京の高名な神経科医が言っていました。 「薬は心の松葉杖」。 抗不安剤だけならすぐにやめられます。

katorisennkou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございす。 ひどくなるようでしたらカウンセリングからはじめようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異常な心配性

    日常生活で常に心配しており、精神的に休まりません。 例えば、郵便うけに手紙の確認をしに行きました。 中から手紙を取り出していると、別の男性の方が自分のうちの郵便うけに手紙をとりに来ました。 私は、自分の手紙をとり、それをすぐバックにしまいました。 ここからが異常な心配性が出ます。家で封を開けましたが、「あの男性は郵便受けに来たが、私の郵便受けを見てどこの住人か知ったに違いない、もしかしてこの郵便も見たか??」こんな感じです。 買い物してても自分の閉め忘れでバックが開いてると、何か取られたか??と 心配でしょうがありません。 どうすれば、この症状はなくなりますか?

  • 友人に出した手紙の行方

    団地に住んでいる中学校の時の友人に手紙を出したのですが、なかなか返事が来ません。 手紙が届いているのなら問題はないんですが、届いていないと困るんです。 もしその友人が引っ越していた場合、送った手紙はどうなるんですか? 友人が転送依頼を出していたら、新しい住所に転送されるんですよね。 転送依頼を出していなかったら、自分の所に手紙が戻ってくるんですか? それとも、前の住所の郵便受けに入れられてしまうのですか? 団地は、1階に郵便受けがまとめて設置されているので、 もし名札が無かったら、配達員さんは部屋の号数で判断するしかないですよね。 郵便受けに手紙が入れっぱなしになっていないか心配です・・・。

  • 生理前…

    相談させて下さい。 私は生理前になると イライラしたり 落ち込んだり余計な心配をしたり します。 PMSというのでしょうか… 元々私は神経質で心配性です*それが生理前はひどくなります… 友達の幸せな話しを聞いただけでイライラしてしまったり… 普段なら楽しく話せるのに… 人の一言一言が気になったりも きっと歩いてる時私のオーラは真っ黒だろうなぁと思います 生理前は何もやる気が出ません。 お薬りやサプリメントなどは苦手でなるべく服用したくありません。 何か改善策などありますでしょうか? 周りに嫌われそうで怖くて… よろしくお願いします。。

  • 郵便配達の一時停止の依頼書

    旅行で留守にする間、郵便受けに郵便物がたまるのが心配なので、一時的に配達を停止してもらう手続きをしようと思っています。 郵便局で申込書(依頼書)をもらって書けばいいというところまでは調べられたのですが、どこの郵便局でも申込書が手に入るのか、それとも集配を行っている郵便局でしかもらえないのかわかりません。 また、「申込書を送ってください」と書いた手紙を郵便局宛に送るなどして、申込書を配達してもらうことはできないのだろうかと考えています。 郵便局に電話して聞いてみればすむことなんですが、できればこの土日に間に知りたいので、ご存知の方がいれば教えてください。 配達を再開するときに必要な手続きについても、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピルを飲んでいる方、飲まないと決断した方

    ヤーズを服用始めようか悩んでいます。 PMSと生理痛が酷くて毎日の生活に支障が出るので改善したいです。 なんですが、やはりお薬ということでリスクがある事、始めたらずっと継続して飲む必要がある事が懸念です。 私が最も気になるのは常に服用しないといけなくなる事、血栓のことです。 皆さんはPMSでピルの服用を考えたけどやめて、違う方法で対処している方、ピルを服用していて快適だという方色々いらっしゃると思います。 何か体験談をお聞かせください。

  • PMSとピルについて

    半年ほど前から、PMS症状(私の場合抑うつ)緩和の為ピル(トリキュラー21)の 服用を始めました。現在6シート目です。 飲み始めてから特に副作用もなく、PMSの症状も緩和されていたのですが、2ヶ月 ほど前から、生理2日目頃以前のようなPMSの症状が出るようになりました。ピルを 飲み始める前は、生理直前に症状が出ていました。 元々、色々な事を深刻に考えてしまう性格なので、先月PMSの症状が出た時は 気のせいかなとも思ったのですが、今月の生理1~2日からまたPMSの症状が出ました。 ピルで良くなったとばかり思っていたのですが、よくよく考えると生理に関係なく、 最近常に抑うつ気味です。ひどい時は泣き出してしまいます。 そこで質問ですが、ピルの副作用で抑うつ気味になるものでしょうか。 それが、ピル服用後4ヶ月後から現れるという事はあるのでしょうか。 又、ピルを変える事で症状が改善される事はあるでしょうか。

  • PMSの方、教えてください

    はじめまして。 病院でPMSだと診断されたわけではないのですが、 おそらくそうだろうと思います。 生理前の1~2週間前になると身体中がむくみダルくなる。 乳房が張り、過食気味になり、お腹が異様にふくらむ。 常に眠く、気分がふさぎ込みがちになる。 これらのことも、生理がきて1、2日するとウソのようになくなります。 いろんなサイトからのにわか知識ですがこれってPMSですよね? 周期が不安定だったため、いつまで続くかわからない上記の状態に悩み、 いまは低容量ピルを服用しています。 ピルを服用している現在も、1週間前ぐらいになると過食やむくみなどに 悩まされています。 同じようにPMSで悩んでいる方、こうすると少し楽になるといったことがあれば教えて下さい。 毎週襲われるこの感覚から少しでも解放されればと思います。 よろしくお願いします。

  • PMS、自律神経とホルモンバランスについて

    先日婦人科で初めてピルを処方してもらいました。 いくつか疑問があり、質問させていただきます。 PMSについて、 1)これは誰にでもあるものだと思うのですが、体調不良や心理的障害が重い場合、”病気”と言えるものなのでしょうか? 2)腹痛、頭痛、吐き気、微熱、喉の痛み、倦怠感、無気力感などがあり、仕事を度々休んでしまいます。これらはPMSの症状として当てはまるものなのでしょうか。 3)また、これらの症状が出る時期が生理直前に限らず、生理後の場合も、PMSに当てはまりますか? 自分でも生理との因果関係がはっきりわかっておらず、やっと最近、体調についてメモをとり始めたところです。自律神経が失調ぎみなのかな?と思ったりもするのですが、 4)自律神経とホルモンバランスの間には、何か関係がありますか?ピルの服用によって、自律神経の改善も期待できるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 治療料金について

    だんだん人が自分の陰口をたたいてるような気がしたり 人を恨んだり、憎んだり、怒ったりと 生理前の2週間そういった感情に支配され社会生活を送れなくなります。 PMS(PMDD)と、強迫神経症?なのかもしれません。 そういった症状を治そうと思ってます。 ヒーリングとかカウンセリングなど考えてますが、 だいたい治療料金はどのくらいかかるものなんでしょうか?

  • 避妊について

    至急お願いします。避妊、妊娠、妊娠検査薬、PMSに詳しい方お願いします 6/4から1週間生理がありました。 だいたい周期は25~28日周期です。 6/15日にコンドームで避妊しました。それ以前の性行為はありません。 コンドームは最初から最後までつけていて、破れや漏れなどもありませんでした。 私は、かなり心配症で性行為をした日から生理がくるまで神経質になり、いろいろ考えてしまいます。 それならばピルを服用したらこんな心配になることもないのですが、持病があるためピルの服用を避けてきました。 次の生理予定日が6/30頃なのですが、あまりに心配しすぎ、早いと思ったのですが6/26(昨日)に妊娠検査薬をしてしまいました。 結果は陰性だったのですが、調べる時期も早いのでいまだに心配になります。 生理がくる気配があるのですが、生理前の症状と妊娠の症状が似ていると調べていたら書いてあったので余計に不安です 胸が張って痛みもあり、生理がきそうな下腹部のもやもやもあり、生理前になると鉄のような匂いがなんとなくします やはり、妊娠検査薬は早いですよね? 今回の性行為で、妊娠の可能性もありますよね? 私のように、性行為すると毎回不安になる方いますか? なにか気持ち的に不安にならないようにアドバイスがあれば教えてほしいです よろしくお願いします