• ベストアンサー

EXCELのIF関数 複数の条件と複数の結果

初心者ですすみません。 IF関数で、複数の条件の入れ方はなんとなく わかりました。(ANDを使えばいいんですよね?) 今回、条件も結果も複数ある式を作りたいのですが、 どういう式にしたらよいのでしょうか?? 例えば、もしA2の答えがマイナスで、且つA1の答えが整数だったら、C2*D2、A2が整数で、A1がマイナスだったら、c2-D2、A2が整数で、A1がマイナスだったら、C2*D2のような感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_mik
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.2

そのまま式を書いていけばいいですよ。 =IF(AND(A2<0,A1<0),C2*D2,IF(AND(A2>0,A1<0),C2-D2,IF(AND(A2>0,A1<0),C2*D2,"条件なし"))) 最後の"条件なし"の部分には質問では書かれていませんでしたので適当なものを入れてください。

pekocchi
質問者

お礼

ありがとうございます!! 普通に条件と結果を入れて、カンマで区切っていけばいいんですね。なるほど~~ よくわかりました。 最後の閉め方がわからなかったんですけど、どれかに該当するはずなので適当に入れればいいと・・・なるほどです。ありがとうございます。こんなわかりにくい初心者の質問に適切な回答をいただけて嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#204879
noname#204879
回答No.5

「マイナス」があるってことは、ひょっとして 「整数」は正数(プラス)の間違い? 「A2が整数で、A1がマイナスだったら」が2箇処にあるけど、ドッチが間違い? A1、A2 が何れもマイナスあるいはプラスのときはどうなれば好い?

pekocchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 いずれもマイナスのときはどうなればいいか・・・が私にもよくわかりませんでした(~_~;)結果しかない表を見て、式を作っているので・・・。ただ、ネストのやりかたがわかったので、自分でもう少し考えて見ます。ありがとうございます。 また具体的に質問するかもしれませんので、その時はおねがいいたしますm(__) みなさんほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

>条件も結果も複数ある式を作りたいのですが、 この表現はおかしいですよ。 「条件が複数」は普通に起こります。 3つ4つぐらい以上なら、VLOOKUPなどの検索関数など使えないか、考え方を切り替えることです。 =IF(条件1、条件1該当の値、IF(条件2、条件2該当の値、IF(条件3、条件3該当の値、どれも該当しない時の値))) のように書くことをネスト(巣状態)するといいます。 問題は「結果が複数」と書く・表現することです。 条件が違っても結果が同じことは一向に構わないわけです。 条件だけ判別・見ておればよいのです。 1-10は1 11-1002、 101-は1 のように。 また 1-10で1 11-20で1 21-100で3 の場合に、上2つは1-20で1と(縮約して)考えます(当たり前)。 関数は1つのセルに、1つの結果(値)しか返さないので、IF関数に限らず、「結果も複数」というのはありえないのです。 たとえば4の平方根が2とー2ですが、1セルに両方出すなどというのは、エクセル関数SQRTではできないのです。

pekocchi
質問者

お礼

すみません書き方がおかしかったですね! とにかく、 ○が●だったら▲QがPだったらW、UがIだったらO ・・・といくつも条件と結果がある時は、どうすればいいのかな? と思ったんですが。 このわかりにくい説明を理解してくださり、適切な答えをいただけましたので、大変嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

IF文はネストすることも可能です。 ただ上記の例だと「A2が整数で、A1がマイナスだったら」が二つありますね。 A2<0→C2*D2 A2>=0,A1<0→C2-D2 A2>=0,A1>=0→C2*D2 と解釈して 順番通りに設定なら =IF(A2<0,C2*D2,IF(A1<0,C2-D2,C2*D2)) AND関数やOR関数を利用なら =IF(AND(A2>=0,A1<0),C2-D2,C2*D2)

pekocchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 条件と結果の設定の仕方がわからなかったんですが、 カンマで区切ればいいということがわかりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

ん? 「A2が整数で、A1がマイナスだったら」が2箇所あるんですけど。 えーと、適当な条件を勝手に考えましょうか A1≧0 かつ A2≧0 →1 A1≧0 かつ A2<0 →2 A1<0 かつ A2≧0 →3 A1<0 かつ A2<0 →4 という条件ですと =if(A1>=0,if(A2>=0,1,2),if(A2>=0,3,4)) になります。

pekocchi
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 質問の仕方が悪かったですね(>_<) IFの重ね方がわからなかったので、 参考になりました。 ありがとうございます~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル IF関数 複数条件?

    いつもお世話になります IF関数で複数条件を記入する場合 現在は =IF(AND(A16="aaa",H16>=81),H16-80,IF(AND(A16="aaa",H16>=1),H16+80,IF(AND(A16="bbb",H16>=81),H16-80,IF(AND(A16="bbb",H16>=1),H16+80,H16)))) と やたらと長い条件設定になっています 結果は正しいのですが、もっとスッキリ出来る方法を教えて頂きたいのです。

  • エクセルのIF関数について

    エクセルの数式でIFを使って、下記のような複数の条件の時に、それぞれの計算結果を算出する式を作りましたが、単純に条件を並べただけで(IFとAND使用)、式が長くなってしまいます。これを短く出来る式の方法はありますでしょうか?(他の関数を使用する方法など)また、エクセルの関数の数式を応用編まで詳しく調べられるサイトをご存知でしたら教えてください。 (条件の例)R1への式入力 (1)A1がに"A"か"B"かを入力 (2)A1がAで、B2の値がC3以下の時、R1には8、C3より大きい場合は、B2-C3の値を表示 (3)A1がBで、B2の値がC3以下の時、R1には5、C3より大きい場合は、(B2-C3)/2の値を表示 といった条件を満たすものが作成したいです。 ちなみに私が作成した式は、 =IF(AND(A1=A,B2<=C3),8),IF(AND(A1=A,B2>C3),B2-C3,・・・・)って感じです。こんな方法しか無いでしょうか?

  • エクセル複数条件の関数

    関数初心者で無謀にも複数の条件にチャレンジしているのですが 色々試してもうまくいきません。 関数(引き算)が入っているF1の答えが0になった時に、 E1に入っている月日を、でもE1が空白の時はD1の月日を、 同じくD1が空白の時はC1の月日・・・とA1まで続きます。 それをG1に表記させたいのです。全く的外れかもしれませんが、 IF・ISBLANK等を使い見様見真似で作って見ましたが、 作動してくれません。 これが解決するとスムーズに仕事が進みます。 解決法を教えてくださいお願いします。

  • Excel IF関数の条件と結果について

    はじめまして、こんにちは。 いつもこちらを拝見させて頂いています。 今回はどうしても自分の力で調べることが出来なかったので、 質問させてください。 ExcelでIF関数を使っているのですが、IF関数は基本的に 『Aの場合は○、そうでなければ×』と言ったように結果 の表示は2通りになるのが普通だと思います。 AND関数やOR関数を組み合わせて 『Aの場合、かつBの場合(またはBの場合)は○、そうでなければ×』 という結果表示も出来ますよね。 では、 『Aの場合は○、Bの場合は×、どちらでもなければ空白』 のように3通りの結果を出すことは可能でしょうか? もし可能であれば、どのような関数をどのような順序で 組み立てればうまく反映させられるでしょうか。 勿論IF関数でなくても構いません。 単純な事の様にも思うのですが、なかなかうまくいきません。 仕事上、上記のような3種類の結果を関数で出す事が出来れば 効率がよいのですが・・・。 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • EXCEで複数条件でそれぞれ引数を返す関数は?

    EXCEL初心者です。最近よくIF関数を活用してますが,次のような場合はどうすれば良いでしょうか。 「計算式の答えが,Aの場合はaを,Bの場合はbを,Cの場合はcを,Dの場合はdを……それぞれ返す」という条件を付けたいのですが,可能でしょうか。 IF関数では3つのパターンまでは【=IF(X>0,a,IF(X=0,b,c))】のように可能だと思うのですが,条件が4つ以上のパターンになると,どうすれば良いか分かりません。 IF関数でなく,もっと良い方式もあるのでしょうか。 どうぞ,御教示ください。

  • エクセルでif関数を組んだのですが。。。

    エクセルでif関数を使って式を造ったのですが、上手く条件を選択 しません。何がおかしいのか分からない状態でこまっています。  どなたかお詳しい方、教えて下さい。 詳細は添付資料にあります。 a1 20 b1 1 c1 -1 d1 合 e1 19.5 =if((a1-abs(c1))<=e1<=(a1+b1),"合","不合") この式を入れると d1は不合になってしまいます。

  • エクセルVBA 複数の条件を判定するIFの書き方

    いつもお世話になっております。 ワークシート関数で =IF(AND(A1=C2,A1=D1,A1=E1),"☆","★") と同じ結果をたとえばA2セルに返すにはどのように 記述したらいいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • excelのand関数、IF関数について

    エクセルのand関数、IF関数について質問です。 非常に簡単なことで申し訳ないのですが、仮にセルA2が5でかつセルB2が0の時にtrueとしたいときの関数は=and(A2=5,B2=0)であっているでしょうか。また、これをIFの関数で表す場合、=IF(A2=5,IF(B2=0,1,0),0)で同じ意味になるでしょうか?(IFの方は条件を満たす場合を1、満たしていない場合を0としたつもりです) ANDの方の関数は、多分合っていると思うのですが…。エクセルに入力しても、正しい結果が得られなかったので、質問させていただきました。初心者です。つまらない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 

  • IF関数 複数条件分岐について

    IF関数の複数条件分岐について質問です(> <)。 F15に以下の条件にあわせて計算されるように条件式を入れたいのですが・・・ IF(AND(F9>=1800,F9<3599),70%*F9-180),IF(AND(F9>=3600,F9<6599),80%*F9-540),IF(AND(F9>=6600,F9<9999),90%*F9-1200) と入力するとエラーになってしまいます。 なぜでしょうか?正しい計算式を教えてください!! ~*条件*~ ・F9が 1,800円~3,599,円→F9×70%-180円     3,600,円~6,599,円→F9×80%-540円     6,600,円~9,999,円→F9×90%-1,200円

  • IF関数の複数条件

    D2のセルに計算式B2+C2が入力されているんですが、 E2のセルに●か▲のどちらか一つが入力されたときにD2のセルの式をB2*C2に切り替えたいです。 この場合のif関数の式を教えてください。

専門家に質問してみよう