• ベストアンサー

カナダ永住権申請時の無犯罪証明の取り寄せ(カナダ国内から)について

pcoveの回答

  • pcove
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

無犯罪証明に関して 私の場合、カナダでの無犯罪証明も必要だったので、R.C.M.P(Royal Canadian Mounted Police)のオフィスに行き証明書を作ってもらいました。これは無料で1時間程度だった記憶が...。 realslimshadyさんの場合これが必要かどうかは解りません。 それと領事館には、本人の確認と指紋採りの為一度は足を運ぶ必要があります。 あとは郵送でお願いしました。日本の無犯罪証明が届くまで1か月以上掛かりましたので、領事館への問い合わせ、手続きは速い目にされた方がいいでしょう。

realslimshady
質問者

お礼

別のお礼にも書き込みましたが、パソコントラブルがありましてお礼が遅くなりました。失礼しました。 領事館に問い合わせてみたところ、どうやら足を運ばなくても大丈夫のようです。管轄によって違うのかも知れませんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カナダ無犯罪証明について

    フィアンセビザ取得中の者です。 カナダに1年以上滞在していたため無犯罪証明を申請しなければならないのですが 在日カナダ大使館の査証部にカナダ無犯罪証明の C216-Cフォームを送ってもらうように依頼したところ 配布していないと断られてしまいました。 どちらの部へメールをし依頼すれば郵送していただけるのか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カナダRCMPからの無犯罪証明書について

    米国籍の彼と結婚、日本で入籍し、婚姻によるアメリカ永住権申請中です。 以前留学でカルガリーに1年間滞在していたため、 RCMP(カナダ国家警察)から無犯罪証明書が必要になりました。日本で最寄の警察で指紋を取り、 カナダ総領事館で認証を受け、RCMPにEMSで 送付し到着しているところまでは確認できましたが、メールや電話(留守電にメッセージを残す)をしても返答が全くなく、一体どうなっているのか不安で 仕方ありません。何か良いアプローチ方法はありませんか?また、結果を受け取るまでに最低150日かかるとの記述があり、あと5ヶ月も主人と離れて暮らさなければならないことを考えとても落ちこんでいます。最近RCMPからの無犯罪証明書を取得された方でどなたか、どの位の期間がかかったかを教えて頂けたら幸いに思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • カナダへの学生ビザの申請の追加書類について

    日本からではなく、米国のカナダ領事館の入国審査局から、カナダの学生ビザの申請をしました。その際、帰国してから追加で (1)出生証明書(2)両親のカナダで勉強させるという同意のサイン の2つの書類を英訳して公的な証明をとって送るように言われました。日本のカナダ大使館で問い合わせたところ、日本で申請をする際は戸籍謄本に自分で英訳をつければOKなのですが、それでいいかどうかはわからないと言われました。こういった場合、それぞれの英訳したものを合わせて公証人役場に行って公正証書を作れば、それが公的な証明になるのか、判断をしかねています。どなたか、そういった経験のある方、また書類の翻訳を含めてそういう相談ができるところがありましたら、教えていただけないでしょうか。息子は16歳で、カナダの私立高校にすでに入学しています。

  • カナダ永住者のESTAについて

    カナダ、トロントに永住している者のESTAについての質問です。 カナダ大使館へ問い合わせた所、「アメリカの領事館へ確認してください」。追って、アメリカ領事館へ質問したところ「カナダ大使館へ確認してください。」と連絡が来、困っています。 来月早々にカナダからアメリカ入国を予定しています。 トロントからアメリカ(バッファロー)へは、車での入国、バッファローからアメリカの他の都市へ飛行移動をし、その都市からトロントへは、飛行機での復路を予定しています。 ESTAには、アメリカにコマーシャル貨物での入国の場合、ESTAが必要だと書いてあり、行きは、カナダからアメリカへの入国が自家用車の為に免除されます。 しかし、バッファローから他都市への飛行移動の場合、ESTA申請が必要になるのでしょうか。 ESTAは、アメリカ入国の際に確認をされます。すでに入国をした後の移動である場合でも必要になるか悩んでいます。 ESTAは、二年または、パスポートの有効期限のどちらか早く来る日を持って有効期限が切れ、現在、有料との事、できれば申請を避けたく思っています。 当方、有効期限のパスポート、カナダ永住権カード、アメリカ入国に必要のグリーンの入国記録のカードは有効期限内で持っております。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • グリーンカード申請時のカナダ無犯罪証明書

    現在グリーンカード申請中ですが、無犯罪証明書の取得について教えてほしいです。私はカナダに仕事で2年滞在していたのでカナダ(RCMP)の無犯罪証明書が必要です。取得された方はどのように取得されましたか?指紋はどこで採取するのでしょうか? 取得された方ぜひ教えてください。。

  • カナダへの移民申請の第一歩は?

    今、日本在住で今年の8月にカナダ(バンクーバー)に移民予定です。 旦那はカナダ人(スポンサー)、子供(ただいまカナダ市民権を取得申請中)、日本人の私の3人です。 そこで・・・。 1、戸籍謄本 2、犯罪履歴証明書 3、指定医での健康診断 4、結婚受理証明書 以上の4つは申請したり、受けたりして終わってます。 1の戸籍謄本と4の結婚受理証明書は翻訳をつけないといけないですよね? これって、自分で翻訳しても大丈夫なんですか? 自分で翻訳した場合、カナダ大使館で公証を取らないといけないんですよね? 大阪に住んでるので公証を取りに東京まで行って、帰って、受け取りに行って・・と言うのは経済的にも時間的にも不可能です。 この場合公証と言うのはどうやって取るのですか? 日本からマニラの事務所に送られる国外申請となる予定です。 8月初めにカナダに引っ越そうと考えているのでそろそろ航空券を取らないといけないんですが、移民申請書の記入中でチケットを取る時は往復航空券で買ってもカナダに(移民申請中です)とカナダに入国出来ますか? 往復航空券で入国すると観光ビザで入国になってしまう・・と聞いた事があります。 移民申請中ですと知らせるためにはどうしたらいいですか? マニラに書類を送ってしまった後にカナダに入国となると思うので全部コピーして入管で見せたらいいんですかね? 観光ビザで入国する事のデメリットはなんですか? それと、子供(3歳)がまだ日本のパスポートしか持ってなくてこれからカナダ市民権の申請をして、カナダのパスポートを取る予定なのですが、これが8月までに間に合わないとどうなりますか?(中途半端すぎる質問ですみません・・・) 「この書類が抜けてる!」て言うのありますか? 申請中と言っても全然的を得ないというか、自分がどのへんにいるかまったく分からなくって・・。 分かりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 犯罪歴の対象、無犯罪証明

    16歳のときに万引きで捕まりました。このとき指紋がとられました。今回海外に住んでいるため日本から無犯罪証明が必要となりましたが、大使館に依頼をした場合どのように取り扱われてしまうのでしょうか?今その後15年経過しております。 また、大使館領事はこの書類を見ることはできるのでしょうか? もしわかる方がいらしたら回答をお願いいたします。

  • タイ人との婚姻証明申請時の必要書類

    タイ人との結婚するということで市役所へ婚姻届け提出後、 戸籍謄本をそろえたところです。 次に在タイ日本国大使館へ申請する際、 タイ人との婚姻証明申請時の必要書類で 証明発給申請書が必要なのですが、 在タイ日本国大使館のサンプルでは以下となってます。 ・現住所(タイ国内) ・在留届提出有無 私は日本に住んでいますが、相手の住所を書けばよろしいのでしょうか。 在留届提出無ければ問題になりますでしょうか

  • アメリカとカナダの無犯罪証明書の取得

    現在在米です。今、スペインの学生ビザについて調べているのですが、過去5年間に滞在した国の無犯罪証明書が必要とありました。私の場合、アメリカとカナダに滞在しているので、両方の国の無犯罪証明書が必要になると思います。もちろん(?)犯罪歴はありません。 1.アメリカの証明書について。在米ですので、地元の警察署に行けば、すぐに発行してもらえるものなのでしょうか? 手続きなどが書かれているサイトがありましたら、お教え下さい。 2.カナダの証明書について。アメリカにいながらにして取得することは可能ですか? これについても、手続きなどが書かれているサイトがありましたら、お教え下さい。

  • カナダ入国時の健康証明について

    カナダに留学するのに学生ビザ申請をして、大使館が承認の手紙を発行してくれました。しかしその中に、自分が健康であることをカナダ入国関税の担当官に証明しなければならないとあり、ビザの手続を代行してくれた業者さんからも、必要な場合がありますので健康であることの証明を英文で発行してもらってくださいと。やっぱり健康であることの証明を英文で持っていかないとだめですか? また、それってどういう形式で?(例えば医者の一筆とか、ある決った形式とか…) すみません、もう一つ、パソコンて海外に持っていくときどうやって持っていくんですか?手荷物として?