• ベストアンサー

ベンツEクラス

TVT92MBの回答

  • ベストアンサー
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.10

MercedesBenzのEクラスですか。 絶対お勧めです。 車に対する考え方が変わります。 乗らなきゃ解らない良さがたくさんあります。 マグロの赤身しか食べたことの無い人に、トロの美味しさをいくら口で説明しても理解してもらえませんが、一度食べればすぐ理解できるって事と同じです。 購入に際して、ドイツ人の物の考え方や気質などを充分りかいしておくことが大切です。 日本の常識(日本車の常識)は輸入車には通用しません。 修理時の部品の価格について…。 電球など日本でも同じ規格のものが使われているものに関しては、国産車と同じです。 オリジナル部品は、はっきり言って高めです。 でも、良く考えてください。 その部品が、車両全体の何%を占める部分かってことを。 たとえば、1000万円のMercedesの1%を締める部品の値段と200万円の国産車の1%を占める部品の価格が同じわけはありません。 同じ1%でも分母が違いますので、当然高くなります。 たとえば、200万円の車1台あたりの構成部品の数を200個とすれば、部品1個あたり平均1万円ってことになりますね。 同じように1000万円の車なら、部品点数が同じと仮定しますと、部品1個あたり平均5万円ってことになりますね。 更に高級車ほど部品点数が多くなりますので、組立に要する手間も多く掛かります。 すぐ壊れる事は有りませんが、壊れたときの修理代は、車両価格に見合っただけ高くなるのは否定できないところです。 購入時には、モデル末期のものを購入する方が、マイナートラブルが無く完成している(完熟している)車ってことになりますので、安心でしょう。 輸入車は、ニューモデルが出てから色々熟成されて、完成(完熟)していくものなのです。 この点を充分心得ておいて下さい。 MercedesBenzは、部品さえ交換すれば、新車時の状態に確実も戻すことが可能な車です。 もちろんそれなりのスキルとテクニックを持った人間が整備等の作業をすることが前提ですが…。 私もW124のEステーションワゴンの94年式を乗っていますが、10数年乗り続けているにもかかわらず、錆びの一つも出ていません。 そんなに手入れをするほうではありませんが、その後に購入した国産車などは、錆びが出て何台か乗り換えています。 とにかくMercedesBenzは丈夫で長持ちですね。 長く乗るなら、かえって安上がりなのではないでしょうか?

czecho
質問者

お礼

ものすごく説得力のある回答、ありがとうごあいました。私も父親の意見に賛成しだし、母も今日実際に乗ってみたら、乗り心地が良かったらしく、買う方向でむかっています。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベンツの維持費。

    ベンツに限らずボルボ・BMなどの外車の車検って、やっぱり国産に比べて倍ぐらいするんですか? 他にも外車って税金・修理など維持費が高いのか教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • ベンツのクラスについて

    車好きです。 ベンツのクラス毎の特徴を覚えたいのですが、 クラスがありすぎて、何を特徴にしてわけているのかわけがわからりません。 ベンツに詳しい方、それぞれの特徴と傾向を教えてください。 Eクラスは社長向きとか、SLとSLKの違いとか、最高クラスはXXとか、 CLは怖い人達に人気があるとか、ベンツユーザーしか知らないそれぞれの特徴も知りたいです。 特にCLKとCLの違いが分かりません。 ちなみに、私はCクラスのスポーツクーペのブラックが欲しいです。 買えるわけありませんが笑。 宜しくお願いします。

  • ベンツEクラスについて

    はじめまして。 早速質問なんですが、この夏以降に車を新しく 購入しようと思っています。 そこでベンツに詳しい方に質問なのですが、 Eクラスはフルモデルチェンジしないのでしょうか?? 今夏にNEWCクラスが発売されるということで 『もしかして、Eクラスも!?』と期待はしているのですが... 今乗っているのがVOLVOのV70ということもあり ワゴンでこれぐらいの大きさを希望しています。 最近では新しいラインの「アバンギャルドS」が出たり 若干フロントビューが変わっているなど CM等でも押している商品みたいですが 実際のところどうなの?っというのが本音です。 日本は古いモデルが売れるみたいで 東南アジアの方ではボルボの新型が走ってます。 そう考えると日本は売り出されるのが遅いのかな?なんて思います。 長くなりましたが、よろしくお願い致します!!

  • 中古ベンツEクラスの購入に関して

    先日車の盗難に遭い、中古ベンツEクラス(セダン)の購入を検討しております。 急にお金を用意できないため、予算は乗り出し価格で上限280万、平成10年(1998年)以降で右ハンドル・程度が良く、走行の少ないものであれば色・グレード・排気量は問いません。最低2~3年使用するつもりです。 以前こちらのサイトで、ベンツEにおける故障の頻度について質問させて頂いたところ、 ”やはり国産車のようにノーメンテナンスでは乗れない”、 ”先代EクラスはSクラス程ではないが、やはりちょくちょく故障する” ・・等と評判が良くありませんでした。 そこで、(素人判断ですが)信頼できそうな販売店を10軒ほど回って質問したところ、 先代Eクラスは故障が少なく、メンテナンスの維持費も国産車とそれほど変わらないと説明されました。 販売店ですので当然悪くは言わないと思いますが、 このあまりのギャップをどう理解してよいか悩んでおります。 そこで教えて頂きたいのですが、 1、実際、先代Eクラスは同年代(1998以降)のセルシオと比べた場合、どのくらい故障する可能性が高いのでしょうか?また維持費はセルシオと比較してどのくらい多くかかるのでしょうか? 2、私のような金銭的に余裕のない者にとって、 程度の良い先代ベンツEを出来るだけ安く購入するための最も賢明な買い方は何でしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ベンツSクラスの様な液晶メーターの車を教えて!

    先ほど、初めてメルセデスベンツのSクラスという車種を知りました。 尋常ではないエレガントさがありましたが、中でも気になったのはメーター部分。 運転席前のメーターと中央のナビが繋がっていてしかも液晶画面になっていてなんだか近未来的でかっこよかったです。(TFT液晶という名前だとか) そこで気になったのですが他の外車、国産車問わずベンツSクラスの様な液晶モニター(メーター)が搭載されている挙げられるだけ挙げてください。 おねがいします。

  • ベンツAクラス

    ベンツAクラスの走行性能について教えてください。 来月、ドイツ旅行をするにあたりレンタカーを借りることにしました。 今のところ予約をしているのは、Aクラスです。当日その車になるかどうかはわかりませんが・・・ そのランクの車になります。 旅行中の走行距離はおそらく一日平均200~300キロ。 アウトバーンを走るので時速はどのくらいまで安定して・・安心して?出せますか? かなりの移動距離、時速になるので、このランクで大丈夫なのか・・・全く問題なければ良いのですが、 ランクをあげなければならないとお金もかかるので、悩むところです。 国産車しか乗ったことないので、全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • ベンツAクラスについて教えてください。

    うちの親が中古のベンツのAクラスをセカンドカーに買おうかと考えているのでいろいろ教えてください。 今は新車で買ったBMWの530iを所有。 予算は100万から200万くらいまで。程度によってそれくらいはかまわないとのこと。 多分5・6年は乗るつもり。 (1)160と190、ロング・ショートがありますがどちらがお勧めですか? (2)いろいろグレードがありますがお勧めのグレードはありますか? (3)革張りがいいそうなんですがハーフレザーシートではなくフルレザーシートってあるのでしょうか? (4)乗った感じはどんな感じでしょうか? (5)壊れやすい点など、その他何か注意点があればお願いします。 ずっと外車に乗っているので国産車との違いはわかっていると思いますし維持費がということは問題なしです。

  • ベンツに乗る意義(メリット、デメリット)

    道路を走っていると意識しているのか、ベンツをたくさん 見かけます。 ベンツの魅力ってなんなのでしょうか? ・高級 ・しっかりしてる ・あてると高そうだから車を避けてくれる?! といったいろいろな良いところがあると思いますが、 一方、 ・燃費悪そう ・外車だから修理が大変 ・いたずらされそう といったデメリットもありそうです。 ベンツユーザーの方はもちろん、ベンツの魅力・デメリット をお答え下さい。

  • メルセデスベンツのVクラス・ビアノの修理

    車の購入で悩んでます。 まず今回欲しい車がメルセデスベンツのVクラス(もしくは中古になりますがビアノ)です。 何を悩んでいるかといいますと、ベンツを新車で購入するのであればヤナセで買うので問題無いけど、ヤナセ以外の車屋さんで中古のベンツを購入した場合は(その買った店でベンツの修理ができない場合)メンテナンス、修理などはヤナセで購入してないのでヤナセに修理に持っていっても見てもらえないと聞いたことがあります。 この話は本当でしょうか?もし本当だったら安い出物があっても諦めなければなりません。 それ以前に現行のVクラス、その前のビアノってよく壊れますか? 壊れるとしたら何が壊れるのでしょうか?

  • ベンツVクラス

    こんにちは。1ヶ月前にベンツVクラス1999式を購入したのですが、昨日バックギアに入れた所、室内下部から、ドン、とゅう音とショックがありました。ニュートラルからバックギアに入れればショックや音わないのですが、ドライブからバックギアに入れた時にドン、と成ります、おそらくミッションだと思うのですが、修理代金や修理個所など詳しい方教えて頂けませんか。妻の反対御を押し切り購入した車ですので修理代金が数十万掛かると成ると手放すしか有りませんので、妻に相談する前に、Vクラスに詳しい方お手数ですがご返事宜しく御願い致します。