• ベストアンサー

局留と代引きについて

以前にも同様の質問があったのですが、それでも、どうしても分からなかったのでお尋ねします! 商品を代引き、の形で落札しました。局留を利用したいのですが、代引き+局留め、は不可能なのでしょうか?また、可能でしたら、商品代金はどの時点で支払うのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると大変ありがたいです!宜しくお願いいたします(;д;`,,)

noname#242550
noname#242550

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doramoen
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

局留でも窓口交付でも「受取人の住所」が書いてないとお知らせはがきは届きません(届けられません)ので注意してくださいね。 宛先を○○局留にして、先方に引き受け番号を教えてもらって、ネット等で○○郵便局に到着したのを確認してから来局、支払いというのが無駄がないかも。(いや、別に頃合いを見計らっていってもいいのですが) こちらの住所を知られても別によい(ただ自宅で受け取れないから)ということでしたらこの回答は蛇足になりますので流してくださいませませ。

noname#242550
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 相手に住所を知られないように、というのが可能なのですね! 分かりました!ありがとうございます(・∀・)

その他の回答 (2)

  • bosa1005
  • ベストアンサー率35% (84/237)
回答No.2

 こんばんは。局留め+代引きはできます。以前、郵便局でしたことがあります。荷物が届いた旨の葉書が届いて、お金は郵便局で支払いました。当然、身分証明書、印鑑を持っていくのは忘れないでください。

noname#242550
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ そうですね、身分証明書と印鑑は忘れちゃダメですよね^^; 分かりました、ありがとうございます(●´ω`●)

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

局留め…というか、発送のときに「窓口交付」にしてもらえば、郵便局で止まります。 「代引きの品物が窓口交付で届いている」と言う内容のはがきが届きますので、それをもって窓口へ。 受け取るときに代金を支払えばよいです。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html ↑窓口交付参照

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html
noname#242550
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます! はがきが届くのですね、分かりました! ありがとうございました(о´∀`о)

関連するQ&A

  • 局留めの代引きについて

    ゆうパックを局留めで代引きで送ってもらうのですが、 送り主は伝票に、受取人の名前・受取人の電話番号・郵便局の住所 だけを記入するだけですよね? ここで質問です。 1.商品を郵便局で受取る時に身分証明書が必要だと思いますが、携帯電話しかないので、身分証明書でも名前の確認しかできないと思いますが大丈夫ですよね? 2.これは疑問なのですが、仮に送り主に嘘の住所を教えたとしても局留めなら関係ないということですよね?

  • 代引きの荷物は局留めできますか?

    ネットで通販をして、荷物を代引きで届けてもらうようにしました。荷物はゆうパックで届くようです。 その荷物ですが、代引きにしたもののできれば郵便局に取りに行きたいと思っています。このような場合、その荷物だけ局留めにすることはできるのでしょうか? すべての郵便物を留めてもらうことはできるのは知っていますが、今回だけはその荷物だけ留めてもらいたいです。 できるかどうかご存知の方、教えてください。

  • 代引きってなんですか?!

    オークションをやっているのですが、 (1)こちらが落札して、向こうが商品を送って、商品が届いたら代金を支払う←これが代引きですか? (2)こちらが落札して、こちらが現金を向こうに送金して、現金が届いたら向こうが商品を送る。 さっき取引相手に(2)番をやってくれと言われたのですが、(2)も代引きですか?!教えてください

  • 郵便局留めにするには

    郵便局留めにするには 送り先を郵便局にすれば 決済方法とは関係なく局留めになりますか? 問い合わせしたのですがこれに関しての返信が一向にないので… 問い合わせ先からの引用で >代引き郵便は郵便局留めも可能です。 ってあったのですが、これって郵便局留めができるのは代引き郵便のみが可能ってことでしょうか? だとしたら以下のどれが代引き郵便ですか? ▼決済方法 代金引換(宅急便コレクトサービス) 代金引換(普通郵便代引き) 銀行振込(宅急便発送) 銀行振込 郵便振替 また郵便局留めするにあたって、郵便局への連絡は電話による報告で商品注文後でも大丈夫でしょうか? 出来れば局留めに関する連絡はしたくないくらいなのですが、電話なしはマズいですか? 局留め経験なくてよくわからないので回答よろしくお願いします

  • 郵便局留め

    郵便局留めと代金引換について質問があります。 1、郵便局留めで代金引き換えは利用できるのか? (差出人の住所や氏名は必須ですが、受取人はどうなのかも教えて頂きたいです。) 2、代引きでの送金方法は「郵便振替」又は「郵便為替」となっているのですが、これについてよくわかりません。ぱるるの口座を持っているのですがそれでいいのですか? 以上です。 宜しくお願いします!

  • 郵便局留めで代金引換

    オークションで落札した際、郵便局留めで代金引換をしたいのですが 【落札代金+消費税+送料+代引き手数料】を宅配業者にお支払いください と書いてありました。 この場合自分はいつ誰にお金を払わないといけないのですか。

  • "局留め"の受け取り方

    通販で局留めを利用しようと思っています。 局留めについてはこちら(おしえて!goo)で調べてみて 驚くほど沢山の方が質問されていたので、大体分りましたが、 それでもまだ分らない事があったので質問させていただきます。 局留めというものが郵便局で郵便物を受け取れて、 更に代引き(局留め+代引き)が出来るという事、 そして受け取るためには身分証明書(と印鑑)が必要という事まで 知ることが出来ました。 そこで質問なのですが、 郵便局に行って窓口で受け取る際、どの窓口に行けばいいのでしょう? あまり郵便局に行った事がないので、中の詳しい様子は 覚えていないのですが、確か窓口が2,3個あって、 窓口の種類によって受け付けている内容が違ったと思うのですが… お答えする方にとっては耳タコが出来るような事かもしれませんが、 よろしければお答え下さい。

  • 郵便局留めや営業所止めって代引きを利用できるのでしょうか?

    タイトル通り、郵便局留めや営業所止めを利用するとき、代引きで引き取ることはできるのでしょうか?

  • 代引きの利用について

    代引きを利用した時に関する質問です。 取引先に商品を卸すのに代引きを利用しています。もちろん、そこの業者に代金を払ってもらいます。 しかし、今回、ひとつはそこへ配送して、 もうひとつは別のところへ配送します。 別のところへは、単に直送するだけなので料金は頂きません。取引する業者へ配送する商品に、別のところへ直送する商品も含め、代金を徴収(代引き)しても問題ないのでしょうか? ふとした疑問です。 よくわからないのでよろしくご回答お願いします。

  • 郵便局での代引きについて

    郵便での代引き発送について質問があります。 オークションで落札者から郵便での代引き発送の希望を受けました。商品(PS3)は55000円です。この場合落札者さまに請求する料金は商品料(55000円)+送料+代金引き換え料(250円)+普通為替(630円)+書留料+印紙税(200円)でいいのでしょうか?またゆうぱっくを利用すればいいのでしょうか? 似たようなケースで発送された方、アドバイス、訂正をお願いします。