• ベストアンサー

至急お願いします!!!!!!!!!!

o_moyokoの回答

  • o_moyoko
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

#1の方がおっしゃってるように再起動してみては? というか、環境、状況などが説明されていないので、再起動以外のアドバイスが浮かばないのですが…。 とりあえず落ち着いてください。

hide789987
質問者

補足

何回も再起動してもなりません・・・・・・・状況をどう説明すればいいんでしょうか??急になったんですよ??

関連するQ&A

  • エクセルで、可視セルだけにコピペをしたい。

    宜しくお願い致します。 例えですが・・・ A列にはランダムで色んな果物の名前 B列には果物の色 C列はすべて空欄 (1)A列をオートフィルタで「りんご」を抽出 (当然ですが、抽出された行は飛び飛び状態です。) (2)抽出したデータのみ、C列に「おいしい」と入力する。 このようにいたってシンプルな作業なのですが、 抽出した状態で、C列の一番上のセルに「おいしい」と入力し、 それをCtrl+Cでコピーし、Ctrl+↓キーで一番下まで貼り付け をしたら、C列の可視セル以外のところにも貼り付けられてしまったのです。こういうやり方は間違ってるのでしょうか。 ためしに、新規にexcelを開いて、同じようにコピペしたら 可視セルのみ貼り付けされてたんです。 状況によっては、上記のやり方だと可視セル以外も貼り付けられてしまうことがあるのでしょうか。 分かりにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 あるんでしょうか。

  • 至急解答求む! 留学ビザI-20について

    一か月ほど前に無事F-1ビザを申請し、 取得しました。 出発前に書類の確認をしていたところ、 I-20のフォームの一番下、 学生が記入するところを 記入し忘れていました。 しかし、大使館からも書類は戻ってきて、 きちんとビザがとれています。 今から記入するので大丈夫でしょうか? もう一点、I-20のバーコード左横の 4つの枠が空欄なのですが、 ここは空欄で大丈夫なのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、 至急教えていただけると助かります。

  • コピペができません。

    コピーをCtrl+C、ペーストをCtrl+Vで行っていたのですが、急に今日コピペができなくなってしまいました。 文章をコピー、ペーストすると半角分だけ進んで終わりです(半角のスペースが入力されるだけです) また、右クリックでコピーと貼り付けを行おうとしても上記と同じ状態になります。 今までは使えていたのに突然こうなり驚いています。 課題などもあり、使えないとなると困ってしまいます・・。 何か対処法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • デフォルトで「貼り付け先の書式に合わせる」にするに

    コピペした時に、デフォルトで「貼り付け先の書式に合わせる」にするには? もしくは、値のみ貼り付けにしたいです。 エクセル2010です。 A1は文字色を赤にするようになっています。 そのA1をコピーして、ほかの説に張り付けると、赤文字のまま張り付いてしまいますが、 値のみ貼り付けにすれば、赤文字はつきませんが、 CTRL+C、CTRL+Vをした時に、デフォルトで値を張り付けにすることはオプションカラの設定などで可能ですか? 「値のみ貼り付け」を選択するのが面倒です。

  • 就活中の大学三年です。至急お願いします。

    履歴書について至急、教えていただけますでしょうか? 履歴書に『学業で力を注いだこと』『学業以外で力を注いだこと』『資格・特技・趣味』『自己PR』の欄以外に、『補足事項など』という欄があるのですが、これは一体何を記入すれば良いのでしょうか? どこのサイトを見ても空欄はいけないと書いてあったので、何か書かなければと思ったのですが、何を書いたらいいのか分からず質問させていただきました。 皆様の力をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • エクセルで貼付けの際、常に「値の貼付け」を使いたい

    皆様 宜しくお願い致します。 エクセルにてコピペを行う際「値の貼付け」をする事が多く、現在は形式を指定して選択から「値の貼付け」を選んでいます。 これを出来れば、ショートカットを使い、ワンアクションで行う事は出来ないのでしょうか? ctrl+vのショートカットを使えれば尚、良いですね。 どなたかご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 値貼り付けのショートカットってありますか?

    Ctrl+C でコピー Ctrl+V で貼り付け はわかるんですが、 ”値のみ貼り付け”ってショートカットでできますか?

  • コピペが出来なくなった

    PCは、ショップオリジナル品で、メモリは256M×2です。 OSは、Windows XP HomeEdition です。 コピー&ペースト、カット&ペーストができなくなりました。 Ctrl + X or C → Ctrl + V でも駄目ですし、 マウスの右クリックの「切り取り」or「コピー」→「貼り付け」でも駄目です。 Ctrl + V(あるいはマウスで「貼り付け」)の操作をすると、 半角スペースのようなものがペースト(?)されます。 コピペの対象は、単なる文字(テキスト)です。 テキストエディタでも、IEでの文字入力(検索キーワードとか)でも、表計算でも、全部同じ症状です。 なお、PCを再起動すると直ります。 今のPCを使い始めてから、3年以上経ちますが、 これまでこのような異常は全くなかったのに、ここ数日で数回発生しています。 これは何が起こっているのでしょうか? (クリップボードの異常?) 対策はありますか? 識者、経験者の方々のご回答をお待ちしております。

  • マウスとショートカットキーどちらが効率良いか

    マウスよりショートカットキーの方が作業効率が良いと聞きましたが。 ショートカットキーを使ってもあまり効率が良いとは思えません。 最近ショートカットキーを知りました。僕は10年パソコンをやっていましたがショートカットキーの事は知りませんでした。 コピーと貼り付けの機能の場合コピーはctrlを押しながらCを押す。貼り付けはctrlを押しながらVを押す。を最近知りました。 コピーと貼り付けの機能の時にコピーと貼り付けはマウスよりショートカットキーの方が良いという事を聞きましたが。実際に使ってみるとあまり変わらない様に感じました。 さらに僕は記憶力が良くないので数日経つとコピーctrl+C貼り付けctrl+Vを忘れてしまうという状況でこれではマウスでやった方が僕には効率が良いと思いますが。 ショートカットキーが便利という事を聞きましたが無理して使う必要はないですか。

  • 【至急】キーボードの不具合

    至急お願いいたします!!! 昨夜、キーボードを枕にして寝てしまいました。 そのため、キーボードの設定が変わってしまったようなのですが、解決方法を教えてください。 【症状】 1.インターネットのページを開くときは常に新しいウィンドウが開く(同一ホームページ上でも) 2.ブックマークフォルダを押すと、フォルダ内のお気に入りすべてが新しいウィンドウで開かれる 3.文字入力に関してはローマ字入力しか出来ない。半角/全角は動くので全角にして打って、変換するも、エンターキーで確定できない。 4.デスクトップ上のアイコンを押すと、そのアイコンの左上に位置するアイコンがすべて選択される。 (おそらくshift押下時と同様の事態) 5.空白キーを押すと普通はpagedownと同じ機能が働くが、なぜかpageup機能が働く 6.ctrl+C,cnrl+V等のコピペが出来ない 以上のような具合で、まともにPC操作が出来ません。 現在は別PCから質問しています。 新しいPCを買うような余裕はどこにもないので、何とか直す方法を教えてください。 【PC情報】 シャープ CH40N(ノートPC) 4年前に購入したものです。