• 締切済み

コード

コードが変わるときにスムーズに指をかえられません。なにか練習法はありますか?おしえてください

みんなの回答

  • tesshie
  • ベストアンサー率40% (70/175)
回答No.5

ベース音をムリに弾こうとすると、その他の指に負担がかかることがあります。バンドであればベース音をベース担当にお任せして、その他の音を出すことを考えれば負担は軽くなります。構成音でオクターブ部分があればどちらかを略すのも方法のひとつ。 慣れてくると、弾き語りの練習。これはベース音が重要になるので、効果的な音を選択するとか、最も負担が軽くなるポジショニングとか、自分で工夫することが大切ですね。教本では会得できない部分です。

noname#199778
noname#199778
回答No.4

コードチェンジに関しては、特にこれといった特別な練習方法などはないと思います。 とにかくコードチェンジをする練習を積み重ねるしかないのではないでしょうか。 コードチェンジでスムーズに指が動かないことについては、前後のコードフォームについて馴染んでいない、動かす必要のある指がどれかがわからなくて躊躇する、動かさなくてもいい指まで動かしている、力みすぎている、などのあたりに原因があることが多いように思います。 コードを押えて音を出す必要がある以上、そのコードの一つ一つをきちんと綺麗に鳴らせることが基本になると思います。 コードチェンジをする以前に、まずきちんとコードを綺麗に鳴らせているかどうかを再確認してみるのも良いでしょう。 知っている限りの色々なコードについて、それぞれ再確認してみると良いと思います。 また、単体のコードを鳴らすときにも、一本ずつ弦を押えようとするのではなく、一気にすべての弦をカバーするように意識して指を動かしてみることも意識してみると良いでしょう。 また、色々なコードフォームに関して、知って馴染んでおくことも指をスムーズに動かすためには必要だと思います。 コードチェンジする時に、次のコードフォームがパッと思い浮かび、指がそれを再現できるようにならなければ、コードチェンジのたびに次のコードフォームで悩むことになり、その分対応が遅れるでしょう。 色々なコードフォームを知っておくことも大事だと思います。 コードチェンジをスムーズにするためには、無駄な動きを省くことが必要でしょう。 そのため、コードチェンジの前後のコードフォームを比べてみて、指の形を保存しておけるところと、動かさなければいけないところとを分けて捉えてみるのが良いと思います。 動かさなければいけない指まで動かしてしまうと、余計な動きが出る分スムーズには行かないでしょう。 力みについては、どのように指を運ぶ時にしても、スムーズに指が動くことの邪魔になります。 弦をしっかり押えることは、力で弦をねじ伏せることとは別ですので、無駄な力を入れないで、力まなくてもきちんと弦を押えられるポイントで弦を捉えることを意識してみると、良いかも知れません。 コードを単体で鳴らすときに、コードを鳴らしながら指に込めている力を少しずつ抜いていき、どのくらいの力加減で音が綺麗にならなくなるのかを検証してみるのも良いと思います。 普段よりもずっと力を軽くしてもまだ綺麗にコードがなるとしたら、普段が力みすぎていると考えるのが良いでしょうし、コードチェンジがうまく行かないのはその力みが原因と言えるかも知れません。 とりあえずは、 ・色々なコードフォームを覚え、実際に押えて指に馴染ませてみること ・コードチェンジの前後のフォームを比べて、どの指を動かしてどの指は動かさなくていいのかを、パズル的に眺めなおしてみること ・コードを押える指の力みがないかをチェックし、力みがあるときは力を抜くこと このあたりに気をつけてみるのが良いように思います。 それ以上については、地道にコードを押える練習、コードチェンジの練習にじっくりと時間を割く以上の練習方法はないと思います。 参考になれば。

  • habako
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

回答にならないかもしれませんが。 とにかく何度も、そのフレーズを 練習するのが一番いいと思います。

  • yamag63
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.2

何の楽器か教えてくれないと...

t1n1k1
質問者

補足

すみません。エレキギターです

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

コードを押さえ変えるときに、基点となる指を決めて、基点の指を支点として、コードを変えるとよいと思います。 例えば、 C→Amならば、2弦にある人差し指で押さえている「ド」を支点として、薬指を移動します。 C→Fでは 5弦の「ド」を押さえている薬指を支点にして、人差し指を伸ばし、第一フレットのバーとし、中指を4弦から3弦に移動し、同時にこれまで空いていた小指を4弦の「ファ」を押さえるという順序で移動させればよいと思います。はじめは、やや時間がかかりますが、慣れると確実なポジションの変化が素早くできるでしょう。 同じポジションがない場合、例えば C→Gでは、 小指で1弦の「ソ」を押さえてから、その小指を支点として、4弦の中指と5弦の薬指を平行移動させるという要領です。 コードがスムーズに移行できないと言うのは、おそらく、全ての指をフレットから離してしまうからではないでしょうか。 フレット上を指をスライドするように、移動することが、今後、手元を見ないでも演奏できることにつながります。 練習しましょうね

関連するQ&A

  • バレーコードの押さえ方がうまくいきません

    何週間かバレーコードを練習しているんですがいっこうにうまく弾けません。力を入れるべき弦に力を入れればいいと、聞いたんですが全然できません。人差指に力を入れるとほかの指がうまく押さえられず、ほかの指に力を入れると人差指に力入りません。できるようになるのか不安です。だれか、バレーコードの押さえ方を教えてください。練習法などでもいいです。お願いします。

  • ギターでコードを変えるとき…

    アコースティックギターを始めて1ヶ月くらいたちます。 まだまだ初心者ですが、まず、曲が弾けるようになりたいなと思い、スピッツのチェリーを練習中です。 その曲の中に出てくるコードはなんとか押さえられるようになったのですが、コードを変えるとき指がもたついてすぐ次のコードへいけないので曲になりません(~_~) 一小節に2つコードがあるとますます時間がかかります。最初はそんなもんでしょうか…?? メトロノームに合わせて無理やり弾くべきなのでしょうか? なにかよい練習法があれば教えてください。

  • コード進行など。

    エレキギターでの事です。 コードの覚えやコード進行などの理論などをしたいのですがなにから手をつけていいのか全然わかりません。 なんて言えばいいのかわかりませんが今まで練習してきた曲はほとんどパワーコードしかないので、例えばCのコードと言われても何処に何の指を置いていいのかわらないので。コードアルベジオなども知りたいのですが。 というのも今練習している曲(Sweet Child O' Mine)の中に 1弦3 2弦3 3弦0 4弦5 と言うのがありこれって何かのコード?とかおもったからです。 あとはCrazy Trainのメインリフの 2弦5  5  3 3弦6  4  2 4弦7  6  4 とかもどうやって出来ているのかとか凄く知りたくなったので 質問しました。少々はずれてしまいましたが何かいい練習法があったら教えてください。

  • コードチェンジ

     ギターをはじめて約2ヶ月、色々教本など読んでいましたが、ぜんぜんコードのチェンジができません。練習あるのみというのは分かりますが、周りにギターをやってる友人が本当にいなく、指の動き(指の開き具合とか)とか基本か違うのかなぁと思っています。  私はとりあえず指を一本一本動かし(だからとにかく遅い)、押さえてコードチェンジしてます。そのうちいっぺんにパッと押さえられるようになるのでしょうか。指2本で押さえるコードならいっぺんですが。それ以上はぜんぜんです。  また人差し指、中指、薬指で押さえるコードのとき、小指は伸びちゃって離れているんですが、薬指とくっついているほうがいいのでしょうか。  「そりゃ練習しかないよ。」というアドバイスでもけっこうです。よろしくお願いします。

  • コード進行内のバレーコード練習法

     曲を演奏する上で必要不可欠なのは、バレーコード。  おれは今曲を仕上げるのに必死で特訓をしているのですが、どうしてもコード進行内にでてくるバレーコードをテンポ良く弾けません。3秒くらい指の準備の時間があればキレイに音が出せるのですが、それでは曲が途切れてしまう。  すばやく運指をするには、どのような練習法がありますか?  回答よろしくおねがいします。

  • バレーコードがなかなか出来ません。

    ギターを始めて3年ほどになる者です。ちょくちょく弾くようにしているのですが 3年たってもなかなかバレーコードがうまく押さえられず音をキレイに出す事が 難しく、本当に悩んでいます。 よく指のシワに弦が入り込んでいないか?などという話も聞くのですが それもありません。やはり、力が足りないのでしょうか。 特に3、4弦が出にくいです。(特にBM7など苦手) 効く普段から出来る練習法、これは、というコツなどありましたら 教えて下さい。練習練習にかぎるとは思うのですが… 宜しくお願い致します。ちなみに私は女性で、手は平均よりかなり小さいです。

  • コードチェンジが滑らかになるには

    ギター初めて1年弱ですが、ソロギターばかり練習しており、バッキングはほとんどしてきませんでした。しかし最近バッキングの必要性を感じ、教則本を使って練習を始めました。ところが、フォームの簡単なコード進行はわりとスムーズにできるのですが、複雑なコードになると必ずそこで途切れてしまいます。どうしたらスムーズになるでしょうか。やはりひたすら指を動かす練習をして瞬間的に移れるようにするしかないのでしょうか。

  • ギターのコードを弾いては見るものの・・・

    エレキギターのコードを練習してるんですが、これであってるのかな? Bm7(-5)って言うコードってシですよね? 指もチャンと押さえて、鳴らさない所は鳴らさないで、チューニングもしっかりして、弦を一本一本指を押さえて音が出るかどうか確かめてるのに、シじゃない音が出ます。 このからくりを解決してください!お願いします!

  • ウクレレでコードを押さえるときのコツを教えて下さい

    ウクレレの練習中なのですが、コードを押さえる時 指を立てなければならないのはわかっているのですが、 難しいコードを押さえる時は、ついつい指を寝せてしまいます。 そうすると、次のコードを押さえづらくなり、泥沼です。 なお、左手の爪は切り、弦を押さえやすいようにしているつもりです。 うまく左手の指を立てて、スムーズに演奏できるコツがありましたら アドバイスをお願いします。

  • コードの指の押さえ方を知りたいのでそれを載っているサイトがありましたら

    コードの指の押さえ方を知りたいのでそれを載っているサイトがありましたら教えてください! あとコードを押さえる練習もしたいのでレギュラーチューニングで出来る曲を教えてください!! 洋楽でお願いします。

専門家に質問してみよう