• ベストアンサー

ピアスについて。

shy-lilyの回答

  • shy-lily
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

普通に耳たぶでしたら、耳たぶ用のピアッサーで良いと思いますよ。 最近は厚い耳用など、親切になってきてるみたいなんで、自分にあったものを探すが良いかと思います。 もし金属アレルギーでしたら、樹脂だかシリコンだかで出来たピアッサーもあります。 学生さんなどで、あまり目立たないものでしたら、そういう仕様のものもありますよ。 誕生月の石がはめこんであるピアッサーもありますし、お店の人などに相談して決めるのも良いと思います。 開けるときは耳を綺麗に消毒して、真っ直ぐに、躊躇いなく、ガチャンと頑張って下さい。

trytom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! わたしは耳たぶが厚めなので、よく見てから買いたいと思いますww

関連するQ&A

  • 初めてのピアス

    女です。ピアスをずっと開けたいと思っていて、今年中に開ける!と決めました!^^ 友だちが開けてくれると言っているので頼もうと思っています。 学生なので目立つとヤバいので透明ピアスにしようと思います。 透明ピアスのピアッサーもあると聞いたので探そうと思うのですが、いろいろな素材のものが出ているのでしょうか? やっぱり金属アレルギーになるのが本当に本当にすごく怖いので、なりにくい素材のとかあったらそのピアッサーで開けたいです。 あと友だちから「冬じゃなくて夏のほうが耳がやわらかいから、夏に開けたほうがいいよ!」と言われたのですが本当ですか? 夏だと膿みやすいのでは・・・とも考えてしまいます。 いろいろ質問していまいましたが、初めてのピアスなのでとても不安です><; アドバイスなどありましたらなんでも回答よろしくお願いします!

  • ピアスを開けたいのですが・・・

    私は夏休みに初めてのピアスを開けたいと思っています。 そこで質問なんですが、ピアッサーで開けた場合、1ヶ月くらいつけると聞いたんですけど、 (1)お風呂に入っている時や寝てる時もつけるんですか!? (2)ピアスホールが完成したって言うのはどうやって分かるんですか? (3)消毒はピアッサーで開けたらすぐにするんですか? それと、どのタイミングでするんですか? どの消毒を使えば良いんですか? (4)友達に開けてもらうのと自分で開けるのはどっちが良いですか? (5)冷やした方が良いんですか? 特に消毒について知りたいです。ピアスについて詳しい方、質問が多いんですが、誰か答えてもらえたら嬉しいです!!

  • ファーストピアスを透明ピアスにしたいのですが

    こんにちわ初めまして! 今年の春、高校2年生になる女子です。 今度の連休に県外に居る友達のところに日帰りで遊びに行って、その時に一緒にピアッサーでピアスを空けようと思ってます。 そこで相談なんですが、 (1)うちの高校はきびしくてピアスが目立つと困ります(ノ □`)。+. それで透明ピアスをしようと思うんですが、透明ピアスってどれぐらい目立たないんでしょうか?? 色々ネットで検索してみたんですが実際耳につけた写真とかが見つからなかったので; あとうまい隠し方などあったら教えてください…!!! (身だしなみ検査の時は髪をくくらなくてはいけません!!;) 透明ピアス以外に目立たないピアスというのはないんでしょうか・・・? (例えば肌色のピアスみたいな…?;) (2)ピアッサーなのですが、1機だけ買ってそれを2人で使うということは可能なのでしょうか? ファーストピアスがあらかじめ設置されてると思うんですが、 1回使い終わったピアッサーにに新しくピアスを設置して使うのは良いんでしょうか? それとも2回使えるようなピアッサーがあるのでしょうか?? (3)ピアス開ける前後に気をつけなければならないことなどあったら教えてください!! 他に参考になりそうなURLなどあったらおねがいします・・・! ピアス空けるのは初めてで、友達も初めてなので何かと不安なんです><; 回答よろしくおねがいします・・・!!

  • ピアスをとると血が出る

    ちょうど1ヶ月前くらいにピアッサーであけて、2、3日前からピアッサーのピアスをはずして自分で買ってきたピアスをしてるんですけど、ピアスをはずすと血が出ます。こういう場合はピアスをしないでいたほうがいいんですか?何かアドバイスお願いします。

  • ピアスについて

    ピアスの位置について。 写真の青丸のところに、ピアスを開けようかと考えています。 かなり耳の縁になりますが、やはりこのような場所は裂けやすいのでしょうか? 開ける時は18Gのピアッサーにしようと考えております。 同じ場所に開けている方がいらっしゃれば、アドバイスなどいただきたいです。 宜しくお願いします!

  • どうやってピアスを空けようか迷っています。

    私は今高1です。 周りが結構ピアスをしているので、私もしたいと思っています。 友達の話によると、みんなピアッサーや安全ピンで空けてるみたいです。安全ピンはちょっと抵抗があるので、ピアッサーで空けようと思っていたのですが、インターネットで調べてみると「皮膚科などで空けたほうが安全」という意見と「病院は痛いからピアッサーがいい」という意見がありました。痛いのはイヤだし、かといって自分でやって失敗するのもいやだし・・・。 ピアスに経験豊富な方、どちらが良いと思いますか?

  • 初めてピアスを開けたいんですが

    大学生です 初めてピアスを開けようと思ってます。 でも、病院か市販のピアッサーのどちらかで迷ってます。友達の話だと、病院は氷で冷やしてくれなくて痛かったし、意外にお金がかかるらしくて… ピアッサーは種類がありすぎてどれがいいのか分かりません。 なんでもいいので、ピアスに関すること、注意することなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピアスについて

      私は今、3つピアスの穴が開いているのですが、近々あと2つ開けたいと思っています。 3つ開けた時は初めてという事もあり、近所の耳鼻科で開けてもらいました。 ですが今回はピアッサーで開けてみようかな?と思っています。 初めて開けた時に発覚したのですが、私は金属アレルギーらしく今はノンアレルギーの透明ピアスをつけています。 ふと思ったのですが、ピアッサーには最初からファーストピアスがついていますよね? 私がお店で見る物は全部18金などで、透明の物を見た事がないんですが、見た事がある方、または透明ピアスがついてるピアッサーで開けた事がある方…色々教えていただけると光栄です。 回答よろしくお願いします。

  • ピアスのことで。。。

    最近ピアスの穴を開けようと思っています。 病院でやった方がいいと思ってるんですが、お金がかかるので。。。 ピアッサーであけようと思っています。 ピアッサーで、あけると視神経とかが出てきて失明するんですか? あと、あけた後って、透明ピアスでもいいんですか??それはなんにちくらいつけてないといけないんでしょうか??運動の時とかもしてないといけないんですよね>??消毒はどうやってやればいいんですか??何にも分からなくて。。すいません誰か分かる人は教えてください・・・・。

  • ピアス

    近々ピアスをあけようと考えてます。 病院であけた方が安全と聞きますが、病院だと穴を開けた針を抜いてピアスを刺すので傷口を2度いじりますよね? しかも真っ直ぐ穴があくとは限らず、曲がったりもしてしまうそうです。 そんなのに高いお金を払うより、安いピアッサーであけた方がいいのではないかと思うんです。 ピアッサーなら一瞬で穴があき同時にピアスも刺さるので、穴が曲がることもなく傷口をいじることもないし。 ただ、私はまだ高校生なので、ピアスを付けているのがばれないようにしなければなりません。 透明のピアスにしたいのですが、ピアッサーで透明のピアスはありますか? それは安全でしょうか? 倦んだりしませんか? 経験者の方、回答お願いします。