• ベストアンサー

平米・坪・平方の意味

5512yusukeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

平米は平方メートル[m^2]、一坪は2畳、平方は平米と同定義だとおもいます、帖は主にフローリングなど畳ではない場所の広さを表すもので、面積は「1畳」と同じです。

関連するQ&A

  • 5千平米って何坪?

    友人が自分の家屋敷田畑が5千平米あるって言ってたのですが、 私は平方メートルとか平米とかいわれてもピンと来ません。 坪だったらすぐにわかるのですが、、、。 5千平米って何坪になるのでしょうか? 1アール=30坪 1反  =300坪 1町  =3000坪 というのならすぐにわかるのですが。 私の家が100坪なので、自分の家を基準に大きさを測っています。 また私の家は1000軒ほどの戸建て団地なんですが、公園、道路をいれて1万5000坪ありますので、この団地の広さを基準にしてみています。 よろしくお願いします。

  • 坪と平米の使い分けについて教えてください。

    建築業界での坪と平米の使い分けはあるのでしょうか。たとえば敷地面積を言うときは坪で、建物の広さ(複数階あればその面積を含む)と言う場合は平米でしょうか。ごく基本的なところを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • すいません 70坪は、何平米ですか? 教えていただきたいのですが、よろ

    すいません 70坪は、何平米ですか? 教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します

  • 平方メートルが分からなくなっちゃった

    1平方メートルとは1m四方の面積ですよね。 では5m×3.5mの部屋の面積は17.5平米で良いのですか? 1平方メートル=0.3坪だから5.2坪で約10畳ということ?

  • 坪、平米、何畳、の広さや比べ方が全くわからないバカ

    坪、平米、何畳、の広さや比べ方が全くわからないバカです。 教えて頂けませんでしょうか。

  • 坪または平方メートルの出し方

    よろしくお願いします 庭なんですが 縦3m 横6.35m の長方形です 坪か平方メートルがわかりません  

  • 最近は「坪」から「平方メートル」に変わったのですか

    最近、貸し事務所のスペースを借りた友人に、「この貸し事務所は坪いくらだった?」と聞いたら、「古いな、今は坪ではなく、平方メートルだ」と言われました。 本当にそうでしょうか? その理由は何でしょうか? これと関連すると思いますが、最近、他の友人から、最近の建物を立てるときは、90cmの単位ではなく、1mの単位で設計する。畳の寸法も、90cmではなく1mだと聞いたのですが、本当でしょうか?

  • 平米表示のマンションでなぜ坪単価を論じるのか?

    不動産の価格を占有面積で割ると、単位面積あたりの価格が出ます。 マンションの専有面積は、「平米」で表記されるので、単位面積あたりの価格を出すなら 平米単価が分かりやすいと思うのですが、なぜ「坪単価」が主に論じられるのですか? 占有面積が『坪』のマンションなんて見たことがありませんし、 ちょっと調べれば分かることではありますが、1坪=約3.3m2なんて、直観的に 認識しづらい単位面積にしないで、1m×1m=1m2で算出した方が分かりやすいと思います。 戸建て(土地)の広さは、『坪』で表記されるので、坪単価の方が便利なのでしょう。 もし、戸建てとマンションを天秤にかけて比較するなら、単位を揃えなければならないので 坪単価に統一した方が便利だと思いますが、そんな人はまずいませんよね。 ならば、平米で表記されるマンションでは、平米単価で論じた方が便利だと思うのですが、 坪単価の方が便利な理由が何かあるのでしょうか?

  • 平米 坪 立米計算について

    3.8m2(平米)からm3(立米)に直すのと 1.15坪からm3(立米)に直したいんですけど どうすればいいでしょう。生コンを頼むのにざっとのm3(立米)は違う質問で出してもらってるのですが、ぴったりのを知りたいのでお願いします。

  • 賃貸物件の平米数について

    今、賃貸情報誌を見ているのですが、間取りの帖数と専有面積の平米数はどう違いますか?? 1帖は約1.62平米とあったので、専有面積を1.62で割れば何帖かわかるのでいいのでしょうか??