• 締切済み

VersaPro VA13F/VH について

VersaPro VA13F/VHを購入しようとしているのですが、この機種はUSB-FDDなどからのブートは可能なのでしょうか? また、この機種のVersaBay IVbは通常の市販のノート用ドライブは接続可能なのでしょか? 申し訳ありませんが分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14358/27948)
回答No.1

>この機種はUSB-FDDなどからのブートは可能なのでしょうか? 可能と思われます。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/vp/200301/pdf/pg20030123/html/v1/mst/apx/bios_v.htm VA11J/VH用(VA11J/VHの後継機種がVA13F/VHなので項目等はほとんど同じと思われます)マニュアルですが「USBレガシー機能」でUSB-FDDでのブートが出来る感じの記載があります。 >この機種のVersaBay IVbは通常の市販のノート用ドライブは接続可能なのでしょか? VersaBayは独自のコネクタを採用しているため直接接続することは出来ません。ただVersaBay IVb用のドライブも中身は市販のノート用ドライブと一緒なので変換コネクタにあたる部分だけを付け替えれば市販のノート用ドライブを取り付けることは可能かも知れません。

kgbciagru
質問者

お礼

分かりました。 この機種は独特そうなので購入は控えたいと思います。 回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VersaPro VA13F/VH のOSインストールについて

    VersaPro VA13F/VH にOSをインストールしたいのですが、このPCには ドライブベイはあるのですがドライブが付いていなくて、対応ドライブが独自形式なので入手しづらくどうやってOSをインストールしようかと 困っています。誰か分かる方がいたら是非教えていただきたいです。 ちなみにUSB-FDDからのブートは可能なようです。 分かる方がいたら是非教えてください。 お願い致します。

  • Versapro VA13F

    先日Versapro VA13Fを 買ったのですが中古のため OSなしだったので 市販のXPをインストールしたのですが サウンドのドライバが なくて音が鳴らないのですが この機種のサウンドドライバは どこから入手すればよろしいのでしょうか?

  • VersaPro VA17SAG のハードディスクはどこにある?

    NEC VersaPro VA17SAG のハードディスクはどこにあるのでしょうか? 最近、はじめてNECの中古のノートパソコンを購入しました。 他のメーカのようなスロットにHDを差し込むような場所が 見あたりません ネットやNEC121等も見たのですが記載が無く 良く分かりません。 どのように、ハードディスクを交換したらよろしいのでしょうか。 同じような機種を持たれている方など どうぞよろしくお願いいたします。

  • NEC VersaPro VA80J 起動しません。 助けて下さい。

    NEC VersaPro VA80J (WindowsXP)突然立ち上がりません。助けて下さい。 お願い致します。 ★症状  電源スイッチON後、下記の画面が出て、ストップします。    「 NEC F2:Biosセットアップを起動します。        F12:ネットワークブートします。 」           助けて下さい。 ★色々確認した内容  (1)メモリーを交換しても同じ(上記画面でストップ)現象です。  (2)HDDが故障と思い、新品のHDDに交換し、F2 Bios 起動し、   CDDを第一起動に設定後、WinXPをインストールしようとしましたが    NEC   F2:Biosセットアップを起動します。     F12:ネットワークブートします。       の画面が出て、WinXPがインストールできません。  (3)(WinMeやWinXPインストールの為)別途FDDから起動させようとしても、   WinMeの起動FDやWinXPの起動6枚FDも起動(動きません)しません。  お手上げ状態です。 どううれば良いか教えて下さい。

  • VersaBay IVbとVersaBay IVは違うのでしょうか?

    NECのVersaPro(PC-VA13F)に光学ドライブを内蔵させたいと思います。 現在、ウエイトセイバーが入っているので、VersaBay IVb対応の光学ドライブを探しています。 オークションでVersaBay IV用の機器は割と安価に出ているようです。VersaBay IVbのベイにVersaBay IVの機器は取り付けられるのでしょうか?

  • ブート可能な外付けFDDは

    私は、NECのVersaPro NXシリーズのPC-VA50JBHTAD69を 使用しているものですがこれに使えるブート可能な外付けFDDを探しております。USB接続やカード接続のものはブートできないので純正のものしかないようなのでは?。 また、FDD無し、CDROM無しのマシーンの場合のOS新規インストールの方法があれば教えてください。

  • ノートPCにOSをインストールできる外付けCDドライブは?

    中古のノートPCを入手しました。 NEC VersaPro PC-VA80HCHZH 光学ドライブを内蔵しないタイプなので外付けのCDドライブ(USB接続)を購入したいのですが、OSをインストールできるドライブとはどの様なドライブでしょうか? ・ブート可能なドライブと不可能な物があると聞きましたが、違いは何でしょうか? ・純正のものしかブートできないとも聞きましたが、やはり純正のドライブ(USB接続)を購入するしかないのでしょうか? ・もしUSB接続のドライブで純正でなくともブートできるとしたら、IDE→USBの変換ケーブルを用いて、3.5インチのCDドライブからもブート可能でしょうか?

  • やっぱりFドライブになってしまう

    以前に質問したことの繰り返しなのですが外付けのFDD(USB)を取り付けるとFドライブと認識されます。本当はAドライブに設定したいのですがAドライブは5.25インチ(実際存在していない)と表示されています。FDDは加賀電子のFRPっていう機種です。USBの接続をいろいろ変えたのですが変わりません。なにかいい方法はないでしょうか?パソコンはFMVのCE7/85Fです。

  • NEC VersaPro R VA10HRSEGのXPの導入方法を教えて下さい

    中古PCNEC VersaPro R VA10HRSEGCPU:Cel 1.06Ghz MEM:384MB HDD:20GB Drive:なしOSなしを購入したのですが、BIOSのBOOTからのXPOME版を実行したのですが、USBのBOOTがない事に気づき断念しました。 FDDriveを標準されているのですが他の方法で導入した方がいらしゃいましたら教えていただけますか?他にもう一台ノートPCを所持しています。HDDからの導入方法をあれば宜しくお願いします。

  • PC-VA50JBH CDブート

    どなたか教えてください。 NECノートPC-VA50JBHを使用している者ですが。このたびオプションの CDROMドライブ NEC OP-260-72501を手に入れました。このCDROMドライブだけでDOSのCDブートできるのでしょうか。やはりFDDブートでCDROMドライブを認識する方法でしょうか。windowsでは問題なく動作します。

このQ&Aのポイント
  • ドライブのダウンロードができない問題について
  • 「このファイルには問題があります」とセキュリティーに引っかかる
  • 環境チェックでウェブからサイン版をダウンロードできない
回答を見る