• ベストアンサー

未だにISDNです。

o_moyokoの回答

  • o_moyoko
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

現在エアーエッジを使用している寮住まいの者です。 私の感じるメリットとデメリットを書いてみます。 エッジを使うことのメリット (1).寮生活などでネットの接続が出来ない場合でもエッジならできる。 (2).パソコンを持ち運んでも、エッジが届けばネットが出来る (3).一応定額制。年間契約割引、自宅でのADSL使用割引がある。2年目から安くなる。 エッジを使う人はだいたい、(1)と(2)の理由から使ってるようです。 エッジを使うことのデメリット (1).料金は結構高い。私は一番安い32kbpsで、自宅でのADSL使用割引、年間契約割引で4,263円 (2).料金に対して、回線が遅い。私は32kbpsですが、実際は4kbps出れば早いほうです。ちなみにYAHOO!のページを開き切るまでに1分40秒かかりました。 (3).ゲームとかする場合は結構回線が切れる。案外速度も安定してないかも。 だいたいこんな感じでしょうか。 ISDNを使っているとのことですが、もしエアーエッジを代用にするなら、つなぎ放題[4x]以上にしないと速度の恩恵は受けられないと思います。 つなぎ放題[4x]にすれば、割引を最大限利用しても約8000円になります。  あと、初期投資としてエッジの機器を買わないといけないので、私は今のままのISDNのほうがコストパフォーマンス的にも優れていると思います。 参考URLはエアーエッジの料金です。 chobee-niniさんは自宅でADSLを利用していないとのことですので、割引は年間契約しか利用できませんけど。。

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/index.html
noname#70759
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 エッヂを実際に使っている方のご意見を聞くことができて、とても参考になりました。 Yahoo!を開き切るまでに1分40秒ですか。。 ん~。すごい速度ですね^^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ISDNは遅いのでどこがいい?

    今、フレッツISDN,でインターネットしていますが、すごく遅くもっと早い回線に変えたいと思いますが、どこが安くてお薦めでしょうか? ケーブル回線もいいと思うのですが、ノートパソコンのため無線で、どこでもインターネットができるようにしていますが、ケーブルだとそれが出来なくなってしまいます。ADSLだと無線を買いなおさないとけないし。。。 なかなか、決めれません。 どうしたらいいか教えてください。

  • ISDNからADSLへ。

    ISDNからADSL(YAHOO!BB)に乗せ換えをしたら電話機の電源を入れても「回線未接続」という表示がされ、電話機が使えない状況です。外から電話をかけたら、かけた方は呼び出し音が聞こえるのに、電話機からは音も聞こえないし表示もされないです。使用している電話機は、ISDNコードレスホン「iトレンビー W-1100P」なのですが、これってYAHOO!BBが合わないってことですか?インターネットは普通につながってるのですが。それとも電話機を換えなきゃ他のADSLも使えないってことでしょうか??教えてください。

  • ISDNとADSLの見分け方教えて下さい

    インターネット回線がISDNなのかADSLなのか見分けるにはどうすれば良いですか?

  • ISDNとADSLを共有したい?

    windows98 会社の事務所に電話回線が2本引き込まれています。 その内の1回線をフレッツISDNにして取引銀行との接続に利用し、そしてインターネット接続にもしています。 スピードの速いADSLに変更したいのですが取引銀行との接続はADSLではダメでしてISDNを残しておく必要があります。 そこで別の1本の電話回線をADSLにしようと考えています。 つまり2本の電話回線をそれぞれISDNとADSLにしてISDNを取引銀行との接続にし、ADSLをインターネット接続にするという事です。 質問はADSLはISDNに干渉されると聞いたことがありますがISDNが引き込まれている事務所ではADSLは使えないという事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNからADSLへ

    回線などには疎くてよく分からないことがあります;; つい先日ISDNからADSLへ乗り換えて、もうADSL回線を使用しています。 そこで質問なのですが、通常ISDNからADSLにかえるとき116に電話しますよね?ですが、私の場合プロバイダも変更したのでその時の契約で工事日とかも決定したのですがまだISDNとしての契約はささってるのでしょうか?116へ電話してもよくわからなくて・・・このまま普通にISDNの請求が来たら嫌なんですがインターネットで調べてもよくわからなくて(;_;)誰か助けてください!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNをやめたい

    今までWindows95でISDN回線でネットに接続していましたが、Windows2000にしたらTAが2000に対応していなかったようです。この際、ADSLに変えるか、あまり使用もしなくなったので、普通のアナログ回線に戻してしまおうかと思っていますが、 ISDN回線から普通のアナログ回線に戻すためにはどうすればいいですか?NTTに工事を頼まなければいけませんか?もしそうならいくらくらいかかるでしょうか? また、ISDNをやめてADSLを使うためにかかる費用はいくらくらいしますか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSLやISDNの回線について

    インターネットでADSLについて色々調べたのですが、従来のアナログ(電話)回線を使うと書いてあったり、ブロードバンド回線を使うと書いてあったりとまちまちで、いまいちよく分かりません。さらにISDNなどについても調べたら混乱して何が何やら分からなくなってきました。そこで、 (1)ADSL、ISDNとアナログ回線、ISDN回線、ブロードバンド回線との関係や特徴 (2)もしADSLが従来の電話回線を用いるのであれば、回線業者がプロバイダに回線を貸し出すのは何故か? を教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ISDNかADSL?

    私は今、NTTのフレッツISDN回線を使用しています。パソコンはwindows98 SEです。 先日、NTTの方から私の地域でもADSLが使えるとの電話がありました。 今現在ISDN用のワイヤレスのターミナルアダプターをつけています。 ADSLには使えないという事なので・・・ 当然、ワイヤレスのTAは必要なくなるんですよね。 それでADSLにもTAが必要だという事を聞きましたが・・・ 正直、ADSLにかえた方がいいのか悩んでいます。 速度が速くなるのはいいのですが・・・ 今、使ってるワイヤレス用のTAがもったいないような気もします。 また新たにADSL用のTAも必要になると費用の件も・・・。 インターネットは1日1時間程度の使用です。 ISDN、ADSLの良い点、悪い点などあれば 教えていただけないでしょうか? また、ISDNとADSLではウィルスやセキュリティの面での違いとかあるのでしょうか? ISDNの方が安全なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNの今後は!?

    こんにちは。 今、時代はISDNよりADSLといった感じですが、 ADSLはアナログ回線ですよね。 ISDNのデジタル回線が今後、今よりもスピードアップする可能性はあるのでしょうか? 64Kが128や256,512に・・・。 ADSLは、混んでいるときにビジーになりやすかったり、途中で切れちゃったりすることはないんでしょうか? ISDNの高速化についてと、ADSLがアナログ回線のためにマイナスなことについて、知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNからADSL

    今回、ノートパソコンを購入しました。今まで、電話回線のISDNでネット等をしてきたのですが、NEWということでADSLに切り替えようかなと思っています。詳しくないのでわかりませんが、ISDNからADSLに変更するに当たってどのタイプがいいのか…工事費等いくらくらいかかるのでしょうか。そして、光とかは………。んんんん………。わからなすぎてすみません。どうか、お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL