• ベストアンサー

英会話でサラ金系列のクレジットを組んでしまいました。

昨年12月に、某英会話スクールに入学しました。 授業料が40万円くらい、利息が7万円の計47万。 今まで組んだローンの中でも利息が高いな、と思いながらも、この会社でなければ分割払いができないと言われたので、しぶしぶ2年かけて払う契約をしました。 聞いたこともないクレジット会社でした。HPも無いようなので、年明けからずっとネットで調べていたところ、某サラ金の"グループ企業"であることがわかり、とてつもない恐怖感を覚えました。ここの英会話学校はあまり評判もよくないみたいですし、早いうちに解約したいと思っています。 今日までで、もう10回くらい通っています。 契約時に、サラ金企業のクレジット会社を使うと言うことを教えてくれれば、100%契約しませんでした。 自分にも落ち度があったのかもしれませんが、すごく悔しいです。 この会社との解約方法をネットで見ていると、結構トラブルが多いみたいです。ウサギのくせに。。。(←ここでどこのスクールか判断してください。。) その中でひとつ見つけたのが、 http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg57395.html ↑このサイトです。 下の方の書き込みを見ると、 "「信販会社のクレジットを組んだと持っていたのにサラ金だった」なんて場合、 「不実の告知」(契約時に重要な判断情報を告げなかった)を主張して契約を取り消した判例がございます。" という書き込みがあります。 これを活かして解約する方法は可能でしょうか? 気がかりなのは、このクレジット会社が"グループ企業"だということです。これを理由に解約の申し出を断られたら。。。と思うと長期闘争・・・?と考えてしまいます。 購入したテキストは使ってしまっているのでこの分の返金はあきらめていますけど、取り戻せるだけ取り戻したいです。 同じような境遇に遭った方、このような内容に詳しい方、アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問にあります解約に関しては難しいですよね。 ショッピングクレジットを組む時に、信販会社との取組み金額、金利、支払回数などの電話or対面確認があったと思います。そこで承諾されサインされている以上、信販会社に落ち度が無いと思われます。 ただ、契約書の控えや18条書面(クレジット契約書と共に渡さないといけない書面;クレジットの仕組みやクーリングオフ方法;役務の内容;信販会社への連絡先)を渡されていなかった場合は、解約の余地があると思われます。 アコム系列のクレジットって多いですよ。 サラ金本体事業のほかに、クレジットカード。有名どころではオートバックスのカードはアコムです。しかも、ACサービスセンターなど極力「アコム」という文字を入れていません(失笑) 信用情報機関への登録も、通常CIC,CCBなどですが、サラ金情報の全国情報センター(全情連)に登録されます。と言っても、サラ金情報=延滞ではないので悪い情報ではありませんが・・。 解約に関して、書面交付されていないなど英会話教室・信販会社にカヒがある場合の解約は、このようなクレジット自体の登録をも取消されることをお勧めします。(質問の趣旨はコレだと思われますが) 解約=一括精算、並びに金利の回収。と共に、今まで通われた回数or月会費を現金で英会話教室に即支払うようになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 14kcal
  • ベストアンサー率42% (127/300)
回答No.3

まず、不実の告知を認められる可能性はかなり低いと思います。 実際そこはサラ金の資本は入っていますが、れっきとした信販会社なのですよね? 契約する信販会社の親会社を説明する義務は無いと思います。 またそのことで実際どれだけの不利益を被ったか、という客観的なものも提出しないといけません。 また、解約したからといってローンを支払わなくてもいいわけではないでしょう。 この契約には、あなたと英会話スクールとの契約、あなたと信販会社の契約、の二つの契約が成立しています。 確かに二つの契約の因果関係はありますが、一方を解約したから自動的にもうひとつの契約も解除されるわけではありません。 しかも既にサービスを受けているわけですから。 こういったトラブルは英会話スクール、信販会社側でも良くあることだと思いますので、対応フローは出来てるでしょうね。 法的にもちゃんとはじめから検討していると思います。 ダメもとで裁判をしてみてもいいでしょうが、恐らく最終的にはあなたが一番損をしますよ。 ここは払った分(今から支払うのでしょうけど・・・)の元が取り戻せるくらい、勉学に励んだ方が最善だと思います。

swift19
質問者

補足

ありがとうございます。 最初の方のご回答の中に、金利についての話を書きましたが、信販会社の人さえ間違えていました。 (スクールの人間は教えてくれなかったので、直接信販会社に聞いたら実際より3%低く答えてきました。) また、クーリングオフや中途解約についても、私が聞くまで教えてくれませんでした。 選択できる2つの割引(入学金3万円免除or授業料31000円引き、スクールの利益になるほうを勝手に決められました。契約の話になった途端、相手のペースに乗せられてしまった状態です。 14kcalさんの仰る通り、既にサービスを受けているので使った分は払わなければいけないのは承知しています。ですが、それ以外に関しては払いたくないのが本音です。 ================================================= サラ金資本が入っているかいないか、これを、契約を判断する上での重要材料にするのは、個人差があると思います。ですが、「サラ金」という言葉は聞いて気持ちのいいものではありません。私のように聞いただけで契約を取り消したくなる人もいると思います。 こうした、相手にとって不安材料を隠すのはどうにも納得できません。 私は薬屋で働いているのですが、訳のわからないメーカーの薬をなんの説明もなしに、あたりまえのように売るのと似たような感じがしました。 現在、地元の生活プラザに相談しています。早ければ午後にでも結果が出ると思うのですが、そこでのアドバイスとみなさんの意見をあわせて結論を出したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • street47
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

うさぎといえば、わたしもこの学校に通っていたことがあります。先生がいい学校で好きでしたが、チケットや授業の押し売りが多くてやめてしまいました。クレジットは2段階あるという話をされるのですが、大体はその質問者さんが入るクレジットカード会社になるようです。カードによるトラブルというのは、わたしが通っていた限りでは聞いたことがありません。 問題なのはカード会社よりむしろ、英会話の契約をする方に大きな問題はあると思います。ことあるたびに呼び出しを受けて、チケットの購入を迫られるという経験を何度もしました。 わたしは丁度外国へ行く仕事が入ったので、それを理由にやめました。講師の先生にはまた教えてもらいたいですが、その会社の無理やり買わせるような方針と営業方針には反対です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n50718
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

こんにちは。 解約はできるでしょうが、お金がどこまで戻ってくるのかは契約書を お読みになってはいかがですか。 すでに10回も通っていて、しかも契約は先方の事務所で行いましたよね? クーリングオフは100%無理です。 英会話スクールでトラブルが多いのは、CMの料金がテキスト代などを 含まず、かなり安い授業料と消費者が勘違いしやすく、誇大広告ではないかと 言われているからです。 また、クレジット会社についてですが、昨今はほとんどのところが 合併を繰り返し、信販会社もサラ金も区別はありません。プロミスだって 三井住友系ですよ? それに金利の説明も受けているようですし、不実の告知という表現には 残念ながら当たりません。貴殿にとっては融資元の会社が非常に重要だった のだろうと予想しますが、一般的にはそう解釈されません。

swift19
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、もう少し早く調べるべきだったと思います。 クレジット会社についてですが、詳しく話すと、会社名はJCKクレジットというところで、調べる限り、親元はアコムです。 金利については、私が聞くまで教えてくれませんでした。 サラ金だから高いってわけではないですよね? すごく悔しいですが、なんとか頑張って解約しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英会話スクールの研修

    某英会話スクールで働きはじめました。 春の特別クラスを引き受けて欲しいと言われたのですが、単発のクラスだけ受ける人に研修はないと言われました。個別指導なら分かるのですが、英会話スクールでグループで教えるのに、こんな適当でよいのでしょうか?それとも、これが普通でしょうか? 授業は全て英語で行われ、教える相手は中学生です。自分の英語力はTOEICは500点くらいで中学までの文法はギリギリ分かります。

  • 講師と仲良くなりやすい英会話スクールは?

    私の友人は某大手英会話スクールに通っているのですが、そのスクールでは本来、生徒と講師のプライベートでのつきあいはメールアドレスの交換すら禁止されているそうなのですが、実際は一緒に飲みに行ったりパーティを開いたりはたまたお付き合いをしていたり・・・ということがよくあるそうなのです。 こんなことってどこの英会話スクールでもあるのでしょうか? 私はいまどこのスクールに通おうかと検討中なのですが、どうせ高いお金を払うならプライベートでも仲良くなれるようなところに通いたいです。(外国人の彼氏が欲しい!とかいうことではなく、純粋に友達になりたいという意味です。) 以前ちょこっと通った小さめのマンツーマン英会話スクールでは、授業がフリーカンバセーションのみで終わってしまったりして・・・こんなことはネイティブの友達つくってレッスン外でやれたらなぁと思った次第です。 回数多く行くのが一番なのでしょうが、講師と仲良くなりやすい英会話スクールってあるのでしょうか? (ネットで探すのは嫌です。) 情報をお待ちしております、よろしくお願いします。

  • 英会話スクールについて

    英会話スクールについて質問があります。 現在、独学で英語を勉強しています。独学では限界を感じて英会話スクールに通う考えています。グループレッスンよりマンツーマンをと考えてます、そこで下記の3校ならどれがいいでしょうか? GABA REVO ベルリッツ 大手で名がとうっているスクールですが、評判や費用等についてご教授を願います。よろしくお願いします。

  • 英会話教室の解約について

    子供が反対したにもかかわらず、英会話教室の契約をしてしまいました。 その契約の総計が60万近くで、利息が10万くらいです、2年のローンになっていました。内容としては3年間で600回の授業だそうですが、仕事もあり通える回数ではありません。 解約をさせたいと思うのですが、可能でしょうか?その場合は手数料などはどのくらいが妥当なのでしょうか? 教えてください。困っています。

  • 在宅英会話

     今まで外国人講師宅へおじゃまをして英会話を習っていました。(マンツーマン) それは某英会話スクールで紹介されたお宅でした。しかしその講師が帰国してしまい、いま先生を探しています。  マンツーマンが希望なのですが、有名英会話スクールですと、かなり割高で・・・。現在埼玉に住んでいるのですが、自宅近くに登録の講師の方が少ないようで、思うように見つかりません。どなたか外国人講師をご存知のかたいらっしゃいませんか?それかそうゆう方を探せるサイトがあったら教えてください。

  • Nで始まる英会話スクールをうまく中途解約する方法

    こんにちは。Nで始まる英会話スクールを中途解約しようと思っている者です。 いろいろネットで調べてみたら、特定商取引法で中途解約出来る事はわかったのですが、具体的に受付で何を確認してどんな風に話しを進めていったらいいのかがわかりません。 返金額の計算方法についてもかなりクレームが多いようで、不満の書き込みがたくさんありました。 どなたか詳しい方、教えては頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 英会話スクールに行きたいのですが…

    こんにちは。私は今、英語を習いたくて、某有名英会話スクールに説明を聞きに行ってきて、そこは雰囲気もいいし友達も校舎は違うけど行ってるので安心感があり、そこに行こうと決めたのですが、先日広告に入ってきた無名のスクールも話しを聞いたところ、内容はどちらもほとんど一緒ということなんですが。私が大きく悩んでるのはお金が4倍違うという事です。某有名スクールは20万くらいなのですが、もう1つは5万弱で(両方1年間契約)やっぱり4倍は大きいので悩んでます。あと、先生も某有名スクールは固定性なので仲良くなれそうですが無名の方は特に決まってないそうです。 英会話教室とかに行ったことがある方、お金とかは普通いくら位かかるものですか? 私の場合は両方とも週1の5人クラスです。 どっちに行くべきか悩んでます。アドバイスお願いします。

  • 楽しく安く英会話を習う方法ってありますか?

    英会話、大体中級ぐらいの力はあると思います。 現在、某スクールに通っているのですが、 もっと安く、たのしくスキルアップできるところがあるのでは?といろいろ探しています。 スクール、個人どちらでも構いません。 講師の方はネイティブースピーカーの方を希望しています。 もしオススメのところをご存知の方是非教えてください。

  • 英会話スクールを探しています。

    来月より、会社で英語が必要になりました。 というのは、会社で異動があり、来月から新しい部署に異動することになりました。 その部署は、英語を必要とする部署で私自信、事務職ですが海外からの電話やFAX、書類等が英語で、私は全く英語が話せません。会社のみなさんに迷惑にならないようスクールに通う予定ですが、ネットで色々探していますがたくさんあり、どこがいいのか、全くわかりません。 そこで、みなさんに英会話スクールの情報が聞きたくて投稿いたしました。 場所は渋谷駅近くで探しています(会社が近いので) あと、カフェやスカイプでの英会話スクールは希望していません。 きちんとスクールに通って、マンツーマンで指導して頂きたいと思っております。(グループはちょっと苦手です・・・) よろしくお願いいたします。

  • 英会話スクールのバイト

    英会話スクールの講師じゃなくて、スクールの事務スタッフなどのバイトをしたいんですが、 会社のホームページから採用情報を見てもアルバイト募集がありません。 NOVAはあるんですが、そこは・・・ 実際に英会話スクールのことを知っている人アドバイスください。 よろしくお願いします。