• ベストアンサー

更新/変更のあったファイルのみを、効率よく短時間でバックアップでるソフト

lucia_2004の回答

回答No.3

データファイルのみでしたら、Windowsにある「ブリーフケース」を活用なさってはいかがでしょう。 差分のバックアップができます。 USB接続などのメモリーや外付けハードディスクなどにブリーフケースを作成し、バックアップしたいデータをドラック&ドロップするんです。 そして、パソコンを使い終わる前に、ブリーフケースを起動して、差分を探してバックアップするワケですが。 更に、他のメディアに作ったブリーフケースのショートカットをデスクトップに作成しておけば、めんどくささはあまりないと思います。 参考URLは、フロッピー時代のもののようですが、これを外付けハードディスクやUSBメモリに置き換えてやってみてください。

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips-zz14.htm
286JU25G
質問者

お礼

こんなのがWINDOWSでも出来たんですね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏時間の自動変更時に伴いHDD内ファイルの更新日時自動変更について

    海外にて夏時間の自動変更をセットしておきましたところ通常時間に戻る際HDD内全てのファイルの更新日時が自動的に一時間遅れてしまいました。 事務所のデスクトップPCをメインに出張時にはノートPC持ち歩き帰社後更新したファイルのみバックアップソフトで自動的に更新しておりますがメインPCが一時間遅れで書き換えられたため夏時間にセットしていなかったノートPCのファイルを最新更新ファイルと認識して全て書き換える指示が出ます。 メインPCには書き換えたくないファイルも含まれているため全てのファイルを一括して更新日時を一時間ずらす事はできますか ? もしくは一時間以内の時間差は更新しないバックアップソフトはありますか?

  • バックアップソフト

    A.txtというファイルがあり、それを継続的にバックアップしたいのですが、 下記の条件を満たすバックアップソフトはありますでしょうか? ・指定した時間毎にファイルをチェック(5分毎、など) ・チェック時にファイルに変更がなければ、バックアップしない ・チェック時にファイルに変更があれば、名前をA[日付+時間].txtとして別の場所に保存 ・バックアップの際、今までのバックアップファイルは削除しない フリーソフトがあれば嬉しいのですが。。。

  • ファイルのコピー/バックアップソフト

    ファイルのコピー/バックアップソフトを探しています。 フォルダの更新日時まで完璧にコピー出来る物を探しています。 私が所持しているソフトだとファイルの更新日時はコピー出来ますが フォルダの更新日までコピー出来ません。 コピーソフト、バックアップソフトどちらでも構いません。 有料、無料問いません。 宜しくお願い致します。

  • バックアップソフトについて

    時間単位でバックアップしてくれるソフトを探しています。 エクセルファイルを更新して作業をしているのですが、 例えば「システムの復元」のように、一定時間や、任意のポイントで復元ポイントを作り、任意の場所にさかのぼってファイルを復元できればと思っています。 といいますのも、他者(PCに弱い)が私の作成したエクセルファイルを使い作業をしているのですが、 誤った操作をしてしまい、ファイルの更新が元に戻せないことがあります。 そこで、例えば1時間毎にバックアップポイントを作成し、任意の場所までさかのぼってエクセルファイルを復元できるようなソフトはないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • こまめにバックアップをとってくれるソフト

    タイトルの通りです。 随分前から使っているパソコンの調子が、 近頃思わしくなくて、バックアップを取っておきたいなあと 外付けHDDの購入を検討しています。 ですが、バックアップには大変な時間を要するみたいで 心配性なのかなんなのか、毎日バックアップを取りたい自分としましては 時間がかかることは少しネックとなっています。 テキストの変更は毎日してますし、様々なファイルを使用してるので 壊れたときのためにそのすべてをバックアップしたいのです。 こまめにバックアップをとってくれるソフトか、 変更したファイルだけをバックアップするソフトなど、ありませんでしょうか。 それとも他に適したバックアップ方法がありましたら教えていただけると幸いです。 ちなみにバックアップをしたいのはパソコンのユーザー単位 (家族共有のパソコンで、私のアカウントのデータ・ソフトのみバックアップしたいのです) で、OSはXPです。

  • バックアップソフトについて

    このようなバックアップソフトを探しています。 バックアップするファイル:マイドキュメント バックアップ先:外付けHDD 追加、更新されたファイルだけをバックアップできる。 スケジュールが設定できる。 このような事が出来るフリーのソフトはないでしょうか? また、お勧めのソフトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • バックアップの効率的な方法

    こんにちわ。 バックアップの件について質問させていただきます。 私は仕事上、ファイルを紛失したら大変なので、毎週「マイドキュメント」に展開するデータのバックアップを取っているのですが、毎回全体をバックアップするのでは手間がかかり大変です。(データ量が多いもので) 例えば、MOとかにバックアップをする場合、先週バックアップしたもので変更のないものは、そのままにし、新しく作成、もしくは変更を加えたファイルだけバックアップをとるような便利なソフトはないものでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • バックアップソフトについて。

    PCバックアップソフトについてですが、シェアー、フリー問わず、自動バックアップタイプで、カスタマイズの中に更新したファイルのみを自動でバックアップしていってくれるようなソフトをご存知であれば教えて下さい。お願いします。

  • エクセル バックアップファイルの自動更新

    私の会社では、簡単なデータはエクセルで管理しておりまして、 そのエクセルファイルを会社の皆が共有できるように、社内の共有フォルダーに入れています。 しかし、先日誤って新入社員がそのファイルを消してしまいました。 今後は、バックアップファイルを作成し、データファイルの管理をしようと思うのですが、データは毎日変更、追加しますので、 バックアップファイルも同時に自動更新できるようにする必要があります。 バックアップファイルが常に自動更新され、たとえ元データ(ファイル)が消えてしまっても、問題なくバックアップされた状態にするには、どのようにしたら良いでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自動的にバックアップできるソフトがあるらしいですが。。。

    パソコンが壊れたときのバックアップは、外付けのハードディスクに行っているのですが、ファイルのバックアップは、「簡単バックアップ」で、時々やっています。 ところで、たとえば、エクセルの新しいファイルを作って保存すると、自動的に外付けのハードディスクにも保存され、そして、そのエクセルのファイルを更新すると、自動的に外付けのハードディスクのファイルも更新されるという便利なソフトがあるらしいのです。 バックアップソフトというのですが、検索すると種類がいっぱいあるようです。 バックアップソフトというのは、どれでも上に書いたようなことをやってくれるものでないことは、今、使っている「簡単バックアップ」というソフトからも明らかです。 そのような機能のあるソフトを探しています。実際の使い勝手とかでよかったのがあれば教えてください。