• 締切済み

ボタンが表示されません

 自作パソコンを利用しています。  インターネットは快適に表示されているのですが、市販のプリンターのソフトなどのボタンが見切れてしまって表示されません。  ソフトを起動すると、右端が見切れてしまってモニタ表示されません。  プリンターのソフトなので、印刷のボタンが見切れてしまい利用ができないのです。何かXPのプロパティで表示変更しないといけないのでしょうか?どなたかアドバイスください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ウィンドウの右端がかけてしまうと言う事ですね? それはそのソフトだけの現象でしょうか? また、タイトルバーでドラッグして、ウィンドウを移動させても出てきませんか? 既に最大化されている場合は無理かと思いますが。 そのソフトのサポートページはご覧になっていますか?あるいはプリンタ名とソフト名を書いてもらえますか?

do-mo
質問者

補足

 回答ありがとうございます。    画面のプロパティで「デザイン」から「詳細設定」うを変更してみたら、表示されました。    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46899
noname#46899
回答No.1

ソフトのウインドウを最大化しても見切れるんですか? ディスプレイアダプタがディスプレイと一致していないのでは? 画面のプロパティの設定の解像度がディスプレイの性能より大きいんじゃないんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザの表示されているものを印刷すると右端が切れてしまう

    IEでインターネットをしているのですが 表示されたものを印刷すると右端が切れて しまうことが多いです。 「印刷プレビュー」をつかって表示した時に 切れていなくても、印刷すると切れてしまう ことも多いです。 プリンタによっては縮小できるのでおおよその 尺度に縮小して印刷したりしています。 ただ、プリンタによっては細かく縮小指定 できなかったりするので、プリンタに関わらず "用紙サイズに合わせる"などの指定が 出来ないものでしょうか? また、IEのアドインソフトや他のブラウザでそのような 機能があるものがあったらアドバイス願います。 現行使用環境は ・WindowsXP sp1 ・IE6 を主に利用しており、プリンタはさまざまです。 よろしくお願いします

  • 丸みのあるボタンの表示

    VisualStudio2008を使用しています。 リソースビューにて、ダイアログを作成、 ボタンを配置すると、XPやVistaのような 丸みのあるボタンが配置され、 Ctrl+Tで、ダイアログのテストをしてみても、 丸みのあるボタンで表示されるのですが、 ビルドして表示させると、直角のボタンで表示されてしまいます。 ボタンのプロパティを見る限り、丸みをON/OFFするような 設定は見つかりませんが、XPやVistaのようなボタンで 表示させるには、各ボタンごとに、SetWindowRgnを 行なう方法でしか、実現できないものなのでしょうか?

  • 表示画面を印刷すると右端が切れる

    タイトルのとおりです。 ディスプレーにちゃんと表示されているインターネットのHPの画面が印刷すると右端が切れます。どこをどう設定すればいいのですか? プリンタはエプソンのPM-2000CでOSは関係ないかもしれませんがXPです。

  • PDFファイルのプロパティボタンの位置

    Windows XPでPDFファイルをAdobe Reader又はAdobe Acrobatで開いた状態で「ファイル→印刷」と進んだ画面では、プリンター名のすぐ右に「プロパティ」というボタンがあるのですが、Macでは、 (1)PDFファイルをAdobe Reader又はAdobe Acrobatで開いた状態で「ファイル→印刷」と進めるのでしょうか。 (2)「ファイル→印刷」と進んだ画面では、プリンター名のすぐ右に「プロパティ」というボタンがあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Acrobat9で書類が表示されない。

    業務で、データベース(?)から、許可証を印刷するソフトを使用しています。(ソフトはOfficeのようなソフトではありません。) そのソフトでは、印刷ボタンをおすと、Acrobat9で画面にpdfの書類が表示され、それをプリンターで印刷します。 あるパソコン(Windows7)でその印刷ボタンを押すと一瞬Acrobatが立ち上がった様な画面が出て、すぐ消えるためその許可証が印刷できません。 他のパソコン(Windows7 or Xp)では、正常に印刷画面が表示されます。 何故でしょうか?

  • ボタンの表示を改行表示したい

    ボタンの表示を改行表示したい Windows CE上で動作するソフトを作成中で、ダイアログ上に5個のボタンを置き、押されたボタンにより、それぞれのボタンの表示を変更しようとしています。 中には1行では表示しきれないものがあり、改行したいのですが、「**・・・」と表示されます。他のボタンとのバランスを考えると、横幅を広げる事は出来ません。 ボタンの色を変える為、Owner DrawをTRUEにしているせいだろと推測は出来るのですが、どうやれば改行出来るのでしょうか? ※Owner DrawをFALSEに戻し、MultilineをTRUEにし、Owner DrawをTRUEにし、プロパティのCaptionに\nを入れると改行はされますが...。 環境は以下の通りです。 ・Windows CE 5.0 ・Visual C++ 2005 ・MFCスマートデバイス 以上、よろしくお願いします。

  • 「アクティブでないインジケーターを隠す」のボタンが表示されなくなって困ってます

    Windows XP を使用しています。 タスクバーと[スタート]メニューのプロパティーで、 アクティブでないインジケーターを隠すにチェックしても、 ボタンが表示されなくなりました。 レジストリの削除をしても、再セットアップしても 表示されません。 何かいい方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • WEB ページ全体の印刷

    IE4.0をブラウザとして使っています。OSはWindows 95 です。インターネットで表示されたページを印刷しようとすると、時々右端が切れてしまいます。プリンタのプロパティで、倍率をさげても、印刷されてきたものは、前に印刷できた範囲を縮小した感じ(つまり、A4の紙を全部使わず,余白のみが大きくなる)になってしまいます。プリンタは、Canon でも、Epson でも同様です。 どうしたら、ページの右端まですべて印刷できるでしょうか?ちなみに、印刷を指示した時に、「フレームの印刷」のところはグレーになって,使えなくなっています。

  • 印刷ボタン

    コンピューターを買い換えました。OSはXPのHEです。印刷をしようとする時、印刷ボタンを押すと「名前をつけて保存」の画面になってしまいます。ファイル→印刷でプリンタを一度選択してあげると、次からは印刷ボタンでスムーズに印刷できます。いちいちプリンタを選択しないで済む方法がありましたら教えてください。

  • アクティブウィンドウのボタン

    過去の質問を検索してみたのですが無いようでしたので投稿します。 友達から聞かれてわからなかったのでわかる方がいらっしゃいましたらコメントお願い致します。 アクティブウインドウの右端に最小化、最大化、閉じるのボタンがありますが、妙な絵のようなものになったり数字の2が表示されているようです。再起動しても同じだそうです。どうしたら元通りになるのでしょうか? あとスタートボタンを押すと「アクセサリ」の右端に▲が右向きに表示されてますがこれもなぜか数字の8が表示されているそうです。

このQ&Aのポイント
  • 用紙の横方向に幅13mmの帯状で印刷されないゾーンが等間隔で発生し、ヘッドクリーニングを繰り返しても改善しない問題について解決方法を教えてください。
  • EPSON社製品において、用紙の横方向に幅13mmの帯状で印刷されないゾーンが等間隔で発生し、ヘッドクリーニングやノズルチェックでも改善しない問題について解決方法を教えてください。
  • EPSON社製品の印刷時に用紙の横方向に幅13mmの帯状で印刷されないゾーンが発生し、ヘッドクリーニングやノズルチェックを試しても改善しない場合について、解決方法を教えてください。
回答を見る