• ベストアンサー

親子の愛に泣ける映画を教えてください

miki1982の回答

  • miki1982
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.12

こんにちわ。 親子の愛なら・・・ 『ディープエンドオブオーシャン』がお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LMH6/250-5068234-8379439 突然行方不明になってしまった3歳の弟ベン。9年後、彼は突然家族の前に現れた……。 テーマが重いんので、とにかく考えされられる映画だと思います。 私のお勧めポイントは、兄弟が2人で話すシーンです。 あと、コメディなんですが 「フォーチューン・クッキー」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002XVUVS/250-5068234-8379439 ケンカばかりして、お互いの気持ちがなかなか分からない親子の中身が入れ替わってしまい・・・。 ありがちなストーリー展開ではありますが、楽しめるし、最後はすごく心が打たれます。 参考になればと思います(^^

zappa-z
質問者

お礼

「フォーチューン・クッキー」は何かのビデオを借りた時、予告が入っていて面白そうだなと思ったのですが、すっかり忘れていました。観てみます。 『ディープエンドオブオーシャン』 うちは下の子が男の子なので、重ねて想像しただけでもう泣きそうです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「宇宙戦争」は親子愛中心ですか。(ネタバレ無しで。)

    パニック映画好きです。 しかし、親子愛の映画は好きではありません。 パニック場面が中心ならぜひ観たいのですが、親子愛が中心なら観るのは止めようかな。と思ってます。 実際に観た方は、何が中心の映画だったか教えてください。 ネタバレ無しで一言くらいの感想を希望です。 アルマゲドンやコンエアーは好きですが娘と父のシーンは私には余分でした。 この二つの映画などに比べ、父娘愛劇が多いか少ないか。でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 泣ける映画ノベライズ(親子愛・できたら洋画)に飢えています

    初投稿です。よろしくお願いします。 最近、映画ノベライズ本にハマッています。 特に、親子愛をテーマにした、泣ける洋画モノが好きです。 今まで「アイアムサム」「ポネット」を読んだのですが、 セリフとト書きを並べてあるだけの感じがするというか、 実際に映画を見ていないと深く入りこめない感じがするというか、 あまり心に染みてきませんでした(ごめんなさい)。 親子愛のドラマ (純真無垢な子どもが出てくると、なお嬉しいです) できたら洋画 (邦画は個人的に好きじゃないので)。 さらにできたら、まだ絶版になっていないもの (図書館や古本屋を探し回ることなく、すぐに買って読みたい)。 そしてなにより、情景や内面が丁寧に描写されているもの (ト書き調とか、視点がコロコロ変わるのは苦手)。 という条件で、オススメがあれば、よろしくお願いします。

  • 親子愛がテーマの泣ける映画

    先日、砂の器を見ました。感動しましたが、もう少し病気に対する知識を持っていたらよかったなと感じました。あと、自分には少し時代背景が古かったかなと思いました。 邦画で、親子愛がテーマで、とにかく泣ける映画を教えてください。 30代、男です。 お願いします。

  • 泣ける映画(邦・洋問わず)

    男同士の友情や親子愛で泣ける映画を探しています。 先日、見て泣いた『アルマゲドン』的なポイントに弱いです。 ちなみに、高校生です。

  • 大泣きできる映画

    大泣きできる映画を教えてください。ホロリじゃなく「大泣き」です(笑)。 いままで大泣きした映画は「アルマゲドン」で、みんないいという「ショーシャンクの空」や「ダンサーインザダーク」ではあまり泣けませんでした。このことから、私がバカだということがお分かりになると思います。恋愛よりは親子愛が泣きツボです。よろしくお願いします!

  • おもいっきり泣ける映画

    おもいっきり泣ける映画が観たいです。皆さんが今まで観た中で泣けた映画を教えて下さい。 ちなみに私が今までで1番泣いた映画は「タイタニック」と、「いま会いにゆきます」です。「アルマゲドン」と「海猿」もけっこう泣きました。 また、友達などに聞いて「ショーシャンクの空に」や「ライフイズビューティフル」、「死ぬまでにしたい10のこと」を観ましたが、泣けませんでした。なのでそれ以外でお願いします。 わがままな質問ですみません。

  • 号泣できる映画をおしえてください

    最近、泣きたいのに泣けません。 大泣きしたいので、映画にたよることにしました。 私が観て泣いた映画は、今の時点で思い出せるもので 「レオン」 「タイタニック」 「禁じられた遊び」 「ショーシャンクの空に」 「点子ちゃんとアントン」 「ニューシネマパラダイス」 「ライフイズビューティフル」 「ベティ・ブルー」 「アイ・アム・サム」 です。 感動して泣くというより、切なくて泣ける映画が観たいんです。 恋愛、親子、友情など、切なくて泣ける映画でおすすめがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アブノーマルな映画(同性愛など)

    私は同性愛、○○フェチ、ロリコンなど、ちょっとアブノーマルな雰囲気漂う映画が好きなのですが、何かお勧めはないでしょうか? それ(同性愛など)自体が物語のテーマではなく、ちょっと漂うくらいが良いです。 私が好きな映画は 「キャメロットガーデンの少女」ミーシャ・バートン サム・ロックウェル  ちょっとマイナーかな・・。二人の関係は友情なのか愛情なのか微妙なとこなんですけど、子役の女の子の色気がすごかった!小さいけど「女」なんです。それにちょっと同性愛もでてきます。  フランソワ・オゾン監督全般。   特に「8人の女たち」「クリミナル・ラヴァーズ」など。  同性愛。特に「8人の女たち」はおしゃれでミュージカル風なとことかキュートで好きです。 邦画だと  「イノセントワールド」竹内結子 安藤政信   近親相姦だけはちょっと受け入れられないんですが、この話はすごくさわやかな映画で好きです。  「月光の囁き」水橋研二 つぐみ   匂いフェチ、SMとか色々。 なんか暗い映画ばっかりになってしまった様な気がするんですが^^;本当は後味の悪くないあまりダークでないもの希望です。 長々とすいません。何かおすすめがあったらよろしくお願いします!       

  • 母と娘の親子愛、おすすめDVDは?

    母と娘の親子愛、おすすめDVDは? 母と娘の親子愛を描いたDVDでおすすめのものがあれば教えてください。 今観て見ようと思っているのは「ステラ」です。 これ以外でおすすめがあれば教えてください。

  • 心の底から泣ける映画を探しています。

    好きな映画は 邦画 岩井俊二系、ジブリ系、大友系、銀河鉄道の夜(アニメ) 洋画 タイタニック 海の上のピアニスト アビス(完全版) ダンサーインザダーク ビューティフルマインド オクトーバースカイ等が好きです。 上記以外でお勧めの泣ける映画があったら ご教授お願いします。 (グリーンマイル、ライフイズビューティフル オーロラの彼方に、は観ました。)