• ベストアンサー

土地の場所の決断で悩んでます。

結婚してまだ3ヶ月です。子供はいません。今は借家に住んでいます。 幸運にも両方の親が土地をくれるとのことで、家を建てる話が出ていました。 私の親が持っている土地は、私の実家からは近いのですが旦那の職場が遠くなるので却下されてしまいました。確かに職場が遠くなるのは大変だろうと思い私も仕方がないなと思いました。 旦那の親の土地は、かなりの山の中で田舎にあります。旦那の実家は近いです。スーパーが車で5分ほどのところにあります。他は農協があります。その他は車で30分ほど走れば街にでるのでいろいろあります。ですが、土地を見てみるとここに家を建てても日が当たらないこと、田舎なので近所づきあいがかなり大変であること、旦那の実家の近くになるなどあります。ちなみに私の実家は遠くなります。 どこにいても近所づきあいは大変だと思うので我慢するとして、どうしても日が当たらないのが嫌なんです。。。今住んでいるところも日が当たらずお昼には電気つけてます。そしてかなり冷えます。。。 このことを友人に話したら、土地があるんだからいいじゃん!贅沢言ってるよ!と言われてしまいました・・・。私が贅沢を言っているのは重々わかっていますし私が我慢しなきゃなぁとも思いました。でも一生住む所になるのでなかなか決断できませんでした。 やはり日が当たらないだけならば我慢して決断してしまうべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

日当たりの良さは重要ですよね。 私は以前日当たりが悪い家に住んでました。正午頃には山の影になってしまう家でした。天気はいいのに自分のうちは薄暗いという状態はほんと嫌になります。 特に洗濯や布団を干したりする時に日当たりが悪さが気になります。 男は日中仕事で家にいないし、日当たりが良かろうが悪かろうが洗濯物の乾きが気になるわけでもないし、近所づきあいにしたって女のlapinseさんがメインにする事になってしまうと思います。 たかが日当たりと言われるかもしれませんが、私は日当たりが一番重要だと思います。薄暗いと部屋をいくら掃除してもいまいち綺麗に感じない。寒々しい事もあって、本来1Fの居間を不便ですが2Fに移して暮らしてました。 一生住む家なのでlapinseさんが居心地のいい土地の方がいいと思います。土地があってうらやましい♪

lapinse
質問者

お礼

やはり日が当たらないのは嫌ですよね! 私のわがままなのかなと考えてました。。。 うちも洗濯物の乾きが悪いです。厚物を洗濯するとなかなか乾きません。。。家の中にいても暗いのでなんだか気分も暗くなってしまいます。 旦那ともゆっくり話し合っていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.10

今の状態でしたら、どちらの土地に家を建てても後々不満が出てくると思いますよ。 それに、これからの家族構成を考えると子供が一人なのか三人なのか、行く行くは親を引き取って介護するのか等々間取りなどを簡単には決められないと思います。 また、一度建てると簡単にはその場所を離れられませんから日当たりはもとより、周囲にどんな人が住んでいるのかよく調査する必要があります。 土地があるからといって安易に決断してしまうと、ローンも残りますが悔いも残ります。 理想的には、あなたとご主人の実家の中間あたりで土地が探せれば一番良いんですけどお金とのバランスです。

lapinse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の状態では不満はかなり出ると思いますので、もう少し先延ばしにしたいなぁと思ってもいます。 旦那とも話し合ってみたいと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.9

日当たりというのは特に住む人にとっては重要な要素だし、何より住む人がその土地を良いと思えないのであれば、持家を持つ意味自体がかなり薄いです。 無理に直ぐ家を建てることは考えなくても良いのではという気がします。 両方の持っている土地が遊休地なのであれば、売却して別に良い土地を購入するという選択肢も考えて見てよいのではと思います。 長い目で見てみましょう。

lapinse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >何より住む人がその土地を良いと思えないのであれば、持家を持つ意味自体がかなり薄いです。 そうですよね。。。お互いが納得できるように話し合ってみたいと思います。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.8

#4追加です >旦那ともゆっくり話し合っていきたいと思います。 基本的に今の住宅は奥様中心で考えるべきだと思っています 旦那にとってはほとんど寝るだけの家です 奥様にとっては勤務場所であり、お城です 「家は男の城」は今の現状からは言えないと思っています 貴方にとって住み心地の良い場所、建物にしましょう 旦那には、3畳間の「書斎」という、名前だけの隔離部屋を与えておけば満足します...(爆)。 我慢するのは亭主の勤めです...。

lapinse
質問者

お礼

すばらしいご意見ありがとうございます(TT) 旦那は、家賃払ってる分がもったいないから早く家を建ててしまいたいようです。。。 住み心地云々よりお金のことで頭がいっぱいなのかもしれません。 ありがとうございました。

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.7

陽当たりは絶対条件です。  精神的には、光によって体のリズムがもたらされ、朝自然と目が覚めるのもそれによるものです。早朝のテレビアナ等は睡眠障害に悩まされ、照明による治療をしている者もいます。  衛生的には、湿度による、カビ・ダニの発生やそれによるアレルギー。家(木材)の腐敗。  健康なくして、利便性、近所、嫁姑あり得ません。  また、件の土地は逃げませんので、四季を通じて陽当たりを調査してみて下さい。

lapinse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり日当たりは重要なんですね。旦那はあまり気にしていないみたいですが。。。 ゆっくりと検討していきたいと思います。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.5

日が当たらないというのはかなり致命的だと思います。 まだ、結婚生活が始まったばかりで、両者の親が、子供を手元に置きたくていろいろ工作しているのでしょう。 早く家を建てたら、老後に建替えなくてはなりません。 次は何歳のときに建てるつもりでしょう。 結婚後の生活が安定し、子供が産まれて、家族の形が出来た後に家を建てるのが一番望ましいように思います。 自分たちが主導権をもち、自信をもって住宅建設を推進できるように、少し時間的猶予をつくったほうがいいのではないでしょうか?

lapinse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那ともゆっくり話し合ってみたいと思います。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

日本の政治と同じように対処することをお勧めします   「問題を先送りする」 まだ若いのですから暫くは様子をみましょう 我慢して早く結論を出す必要はありません 新婚3ヶ月で早くも貴方が我慢するような事ではこれから先トラウマになり正常な結婚生活が出来なくなります 土地の話は断るのではなく「保留」にしてもらいましょう 親御さんとの間の話ですから可能でしょ? 貴方の考え方が贅沢だとは思いませんよ、 気に入らない真っ赤な帽子をタダだから使いなさいと言われても嫌でしょ? 家のことは何年かかけて結論を出しても良いと思います 今は夫婦の生活だけを考える時期です 以上、結婚30年以上経過のじじいの意見でした...。

lapinse
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >貴方の考え方が贅沢だとは思いませんよ なんだかうれしかったです。。。 友達に言われてちょっと凹んでいたので。。。 これから旦那とゆっくり話し合っていきたいです。

noname#22222
noname#22222
回答No.3

質問者の問題の立て方では、堂々巡りに陥って結論を出すのが困難と思います。 第一に、陽が当たらない程度が問題です。 第二に、設計上の工夫でどの程度まで改善できるのかが問題です。 私ならば、全く、設計による改善も望めないとなると代替地を探します。 ただ、現状では、結論を急ぐのは得策ではない気がします。

lapinse
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 旦那とゆっくり話し合って決断したいと思います。なぜだかわかりませんが、旦那が早く建てたいみたいなんですよね・・・その部分も話し合ってみます。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

考える事を分けてください。 1.ご主人のの親の実家の近くに住む事を考える。奥さん方の土地に住む事について考える(旦那さん、婚家のご両親の感情) 2.通勤の便を考える 3.居住性を感考える 4.買い物の便利さを考える 5.田舎に住む事を考える 6.将来子どもができた時、幼稚園、小学校、中学は近くに行くとして、交通の便を考え高校、大学の進路決定に差しさわりがでないかどうか 以上のことを整理し、旦那さんと相談してください。

lapinse
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 散々話合って嫌になっていたので、またちゃんと話合いたいと思います。 上記参考にさせていただきます。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

家ってこだわる人とそうでない人がいますよね。 僕なんかはこだわる方なので、自分が住む家は(土地も含めて)自分が納得するものを建てたいと考えます。 たぶん質問者さまも同じ類だと思います。 でも旦那さんは逆のタイプですね。 お金の問題もありますが、今すぐ親の土地を使うかどうかを決断するのは気が早いと思います。 旦那さんはどういうところに住みたいのか、質問者さんはどういうところに住みたいのか、どこらへんまで妥協できるのか、お互い話し合ってみるのがいいと思います。 僕ならいくらもらえると言っても不便な土地は使いませんけど…。 結婚もまだ3ヶ月ですよね。 1年くらい様子を見てみれば、例えば自分達で土地を買っても払っていけるかどうか大体予想はつきそうですし、お互いの家に対する考え方もわかってくるかと思います。 旦那さんの親の土地は田舎になるとのことですが、職場には近くなるのでしょうか? 更に遠くなるような気が・・・?

lapinse
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >1年くらい様子を見てみれば、例えば自分達で土地を買っても払っていけるかどうか大体予想はつきそうですし、お互いの家に対する考え方もわかってくるかと思います。 旦那が早く家を建てたいらしく・・・私は今住んでいるところにしばらく住んでどんな家がいいかを考えたかったんですが。 旦那の親の土地だと、職場はかなり近くになります。田舎にあるので(^^;) 旦那とももう一度話し合ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 家を建てる場所

    24歳同士、子無し夫婦です。 今は賃貸に住んでいますが、来年契約更新 が来るのでマイホームを考え出しています。そこで、どちらが良いかを考えてほしいです。 (1)今住んでいる市内で土地など1から買って建てる お互い実家は車で30分程。田舎では無い。私は今の職場は車で10分弱。正社員で、変わらず続けられる。 (2)旦那の実家の隣(今は隠居が建っている)に建てるか、旦那の実家をリフォーム(旦那の家族(儀祖父、義母、義父、義弟2人。旦那は長男です)は隠居を建て直しそこへうつるはず) 土地はある。とにかく田舎。不便。私達の世代の人なんか嫁いでくる人はもういない。私の実家が遠くなる。義祖父や旦那の両親の金銭的助けがあるかも。今の職場は車で30分かかることになるので辞めざるを得ないかも。 旦那のご両親は良い方ですが、毎日隣にいるとなるとやはり嫌ですし不満がでると思います。旦那は実家をリフォームして地元に住みたそうです。お金が安く済むので…。私は今の市内で住み続けたいです。 旦那の両親は地元に来てほしそうですが…。あまりにも不便な土地すぎて、雪も降るし、仕事を辞めないといけなくなるし、私は嫌です…。

  • 実家から土地をもらうか、土地を買うか。

    今年の初めに結婚をして生活をしているのですが、 最近家を建てる話がよくでます。 困っているのでよろしければアドバイスをください。 私の実家は農家をしていて家の土地を譲ってくれるといっています、問題があります。 ・嫁の親が、娘には同じ町内にいてほしいと頑固 ・嫁の親が、私の町内は人間関係がめんどくさいと聞いたことがあり、他の町に行って人間付き合いで苦労させたくない  ちなみに嫁の実家は、私の実家とは隣町であり、500mくらいしか離れてません。  実際は私の実家の人間付き合いも嫁の実家と相違ありません。 親からもらえる土地というのは ・私の実家と嫁の実家の中間地点 ・私の実家の町内の土地 (しかしはじっこで、あと10mで嫁の実家の町) ・150坪もらえる ・交通の便は悪くないがコンビにまで1.5kmほどある ・祖父が生きている間は土地の税金を払ってもらえる。 ・畑 上記のような条件のものを 嫁の親の反対でせっかくもらえる土地を無駄になるかもしれません。 実際に土地を買うにしてもそこから100mくらい離れた場所で買うことになると思います。 ちなみに地価は、1坪10万以上だとおもいます。 また、土地を買った場合に実家からの援助は全くありません。 この状況下でも嫁の実家の町内に家を建てるメリットが全く感じられないのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 新築しようと考えているのですが、なかなか土地が見つかりません。場所は今

    新築しようと考えているのですが、なかなか土地が見つかりません。場所は今住んでいるアパート付近で探しています。私の住んでるところは田舎なんですが、3年くらい前、近所は市で分譲して土地を売買していたんですが、その時はまだ買うとか考えて居なかったんです。それでもう残ってる土地はないんですが、その土地とは別に欲しい土地があって不動産屋さんに頼んで地主さんにあたって頂いたのですがNGでした。その後、住宅展示会を見に行った時に某大手?ハウスメーカーさんに土地を探していること、場所は近所でとゆー話をしたところ近所で土地を紹介していただきました。その土地に関してはメーカーの担当者さんが個人的に動いていてメーカーを通さず、不動産屋さんと取引出来るとの事なのですが、やっぱり上物はそのメーカーさんになりますよね…。それで土地は私の親が買ってくれるのですが、某大手メーカーとゆーのが、いまいち引っ掛かりがあります(高いとか…) それで長くなってしまったんですが、私の悩みは、もしその土地を買った時に欲しかった土地が売りに出てしまったらとまだ諦めきれない自分もいます。都会ならあったら買うべきと思うんですが、田舎なもので…

  • 私達夫婦の決断について・・・

    私達夫婦には今決断しなければいけないことがあります。 それは、旦那の実家は自営業なので 今後その仕事を継ぐか継がないかです。 それと継がない場合は就職ということになるのですが、 その就職する場所=引っ越し先です。 なかなか答えが見つからず悩んでいます。 まず自営を継ぐという選択肢なのですが 経営はあまり順調ではなく 今の現状は従業員の給料を払うのが精一杯で 息子である旦那には今のうちに 別のところで就職した方がこのまま継ぐよりもいいんじゃないかと 思う反面なんとかやりくりしてこの先継いでほしいという思い とで義父も悩んでいるみたいです。 そういう義父を毎日見ている旦那も継いであげたいと思う反面 今の現状での継ぐということにとても不安があります。 旦那の年齢的にも別のところに就職するには ギリギリの年齢なので決断するには今しかないと思っています。 就職という話しになると私の実家の問題が出てくるのですが 私の実家はとても遠い県にあります。 そこで今、父、母、姉の3人で住んでいます。 姉が長年うつ病から精神病を患い入退院を繰り返し 今も薬と訪問看護を受けています。 おそらく自立は難しく結婚も難しいと思います。 私の両親は心配しても『大丈夫』と私達に頼ってくることは ないのですが、電話で聞いたり1年に1回位しか帰れないのですが その時に見る姉の様子を考えると両親の為にも 姉の将来的な事の為にも近くにいてあげた方が いいんじゃないかと思います。 旦那も私の実家のことは心配してくれていて その為にも就職をするんだったらわたしの実家の近くでと 考えてくれているみたいです。 旦那の両親はわたしの姉のことは知っているので 心配はしてくれているものの就職となっても やはりそばにいてほしいというのがホンネみたいです。 実のところ2人共今まで両方の親に迷惑ばかりをかけてきました。 それでも両方の親共私達を見捨てずにいてくれていました。 今の私達があるのは本当に親のお陰だと思っています。 だからこれからどちらの親にも親孝行を出来たらと2人共 考えているのですが、2人共どちらの親も大事に想っているので 決断が出来ずにいます。 旦那の親の事をおもったら継いであげたい でも今の現状ではとても不安がある。 私の実家のことをおもったら近くにいてあげたい でもそうなると旦那の親に対して申し訳ない気持ちになる。 私達夫婦はどういう風に決断をしたらいいのでしょうか。 ご意見を頂けたら今の私達にとってはとても参考になります。 よろしくお願いします。

  • 住む土地について

    現在幼稚園に通う子供がいて、今年第2子を出産予定です。 今住んでいる土地には色々な事情があって数年前に引っ越して来ました。私の実家は車で3時間、主人の実家は飛行機の距離です。 今年に入って少しずつ家購入について考え始め(現在は賃貸です)ましたが、現在住んでいる土地にそのまま家を購入するか、私の実家近くに引っ越すか、決めかねています。 (ちなみに主人は資格職ですので、私の地元でも就職先は問題なく見つかります。) 現在の土地には知り合いも居なく、なかなかママ友達もできず少し寂しく、正直言って友達も親もいる地元に戻りたい気持ちがあります。 一方、主人は私の地元に引っ越しても良いとは言ってくれていますが、今の土地で趣味を通じて良い人間関係を築きつつあり、私の思いだけでそれを絶ってしまうのは申し訳なく思います。 二人目出産の前で、少しナーバスになっているのかも知れません。 なかなか決断ができず、前に進むことが出来ません…。

  • どちらの土地に住みたいですか?

    どちらの土地に住みたいですか? 旦那さん(長男:31歳) VS 私(次女:26歳、妊娠2ヶ月)で住宅購入について意見が合わず、毎日悩んでおります・・。 率直なご意見で構わないのでコメントをいただけると喜びます。 (1)旦那 ・土地、建物\42,000,000 (毎月8万、ボーナス20万、35年ローン・・サラリーマンには厳しすぎる!!) ・区画整理の最中で、駅まで徒歩5分、スーパー近く、新しい公園など、 環境が充実している住宅街 ・順調に進めば今年中に完成予定 ・子供を育てやすい環境 ・旦那さんの実家は近い 不安・・・・・ 私の実家まで遠く、心配。 生活しやすい環境に恵まれているが、ローン返済に追われる生活!! (2)私 ・私の実家の敷地内、土地の埋め立て、建物\28,000,000 ・田舎、駅まで車で5分、公園などは無く田んぼと畑のみ ・農地調整区域なので、順調に進んでも完成予定は2年後 ・子供の友達が近所にいない 不安・・・・ 2年後までの今の賃貸月6万と、固定資産税の上昇、 住宅補助関係の廃止で差額はそうないのかも!? 今のボロアパートで赤ちゃんを育てるのに抵抗・・産後1年の我慢ですね。 妻方の実家の近くが育児に最適なのでは? 最後まで目を通していただきありがとうございます。 あなたならどちらを選びますか?

  • どうやって別れを決断しましたか?

    付き合って3年になる彼氏(30歳)の事で相談させて下さい。 少し距離がある所に住んでいるのと、お互いの休日が違う為、 月に2,3度、彼が仕事の休みの日にこちらに会いにきてくれて 私(24歳)の仕事が終わってから会っています。 近々転職を考えている為、 彼に「結婚はどう思っているのか」と聞いた所、 「転職でこっちに来られるのはちょっと重いなぁ」 「結婚は今すぐには考えられないなぁ」 と言われました。 私も正直、彼が私の事を好きなのか疑問に思う時がある事や (言葉、態度など。好き?と聞いたら「うん」と言ってくれますが)、 彼の住んでる土地(田舎)では、自分がやりたいような仕事ができないので、 結婚は今すぐには考えられないと思っていました。 その反面、いつまでもこんな付き合いを続けるのはしんどいし (彼が忙しく連絡や会える時間が少ない)、 もし彼が「結婚しよう!」と言ってくれたら結婚を考えていたと思います。 ですが、「重い、結婚は考えられない」と言われた今、 我慢して付き合いを続ける意味はあるのか、分からなくなってしまいました。 3年付き合っていますが、半分ぐらいは付き合ってる意味が分からなくて 悩んでいたような気がします。 別れ話をしたことが一度、距離を置いた事が一度あります(どちらも私から。) どちらの時も最後の決断ができず、彼に優しくされると別れられませんでした。 でも2、3ヶ月後にはまた不安になって…と繰り返してます。 でも、やっぱり一緒にいると安心できるし、楽しい時も多いし、 別れが決断できません。 他に好きな人を見つけようとも思ったのですが、 彼と付き合いながら恋愛するなどと器用な事はできそうにありません。 あと、別れたら一生後悔するのかなとか、 落ち込むんだろうなと想像すると恐くて別れられません。 どうせなら彼が「別れよう」と言ってくれたり、 彼を嫌いになれたら楽だろうなって思うけど、 それまで無駄な時間を過ごすのもどうなのかなと思います。 別れってどうやって決断するものですか? 又は、どういう時に決断されましたか?

  • 貸している土地代の調べ方

    父が実家の土地を相続しました。 田舎の実家の土地を父が相続しました。4つに分割していて 3分の1に実家が、3分の1をお世話になった方へ無料で畑として 貸していますが、問題は残り3分の1です。 そこは、父の姉が生きているときに他人に土地を貸し、そこへその 方が家を建てました。 土地契約は昭和52年にしているようです。1年で4万5千円です。 これからもそのまま貸すつもりのようなのですが、そこの住人であっ た叔母様が亡くなり、その家には娘さん夫婦が住んでおります。 しかし、その娘さんがまるで自分の土地の様に使っていて、他の 場所を駐車場としてお金をはらって借りているようなのですが、 管理人がいないためか、最近では勝手に実家の土地に車を止めて 我が物顔です。 先日、用事があって実家に行ったところ、実家の駐車場へ勝手に 車を止めてありました。 除けてもらうようにお願いしたところ、思いっきり嫌な顔をされて 正直こちらとしてはとても腹正しい思いをしました。 家のところの土地代も安いと思っていますが、実家は今、他人に 貸していますがその方には車を持っているなら別に駐車場代を 頂くように説明もしてありますので、そちらの方への顔も立たなく なってしまいます。 父は土地代をあげるか迷っているのですが、土地代の相場の調べ方 がわからず困っています。 値が下がっているなら、駐車場代としてもらった方が良いとも思う のですが、こういった件に関してはまるっきりの素人なのでどうし て良いかわかりません。 ぜひ、お力を貸していただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 嫁の土地

    質問失礼します。 結婚3年子供1人持ちの主婦です。 私の実家、田舎になるんですが父が祖父の遺産で土地をもらうことになりました。 農家としてやって来たんですが、家系の人手も足りず兄と父だけでは大変で。 父が「ここの土地やるから家でもたてな」と言うことで私名義の土地に。 ですが、まだ家を建てるという話は旦那と旦那のご両親とはしたことありません。 今は土地を持っていることにはなりますが、今後、家を建てるとなったとき私から旦那や旦那のご両親に「私、土地あります」的なことを言ってそこに建てた方がよいのでしょうか? 旦那は長男で、ご兄弟は結婚され県外に住んでおられ家もそちらで買われました。 次男、三男はこちらに帰ってきて跡継ぎにはならないんだと思います。 と土地を持っていることを知らせるのは良いのですが今後家族が売却を希望してきたらと思うと知らせない方がよいのかとも思いどうしたらよいか悩んでます。 知恵をお貸しください。 文章下手でホントに申し訳ないです。

  • 実家に土地はあるけど、彼女が別の場所に家を建てたいと言っています

    実家に土地はあるけど、彼女が別の場所に家を建てたいと言っています いつも質問させていただきありがとうございます。 僕は男(30才手前)で、プロポーズをOKしてもらった彼女(30才少し)がいます。両親へのあいさつや、顔合わせの話をいろいろ話あっている中、将来住む家のことで悩んでいます。 僕は地方の実家に住む長男で、弟は都市の企業に就職し将来家には戻ってこないようです。実家の両親は最近老後住む家を建て、そのとき家一軒がたつ土地をあけてくれています。彼女は次女で、お姉さん(未婚)が家業を継ぐことになっているようです。 彼女はプロポーズする前からも言っていたのですが、「同居でないにしろ、同じ土地に住んでると気をつかうし、(車で一時間くらい離れた)両親と姉のことも気になる」ということで、お互いの実家どうしの中間地点に家を建てたいと希望しています。彼女は既婚の友達から聞いてる嫁姑の話や、 自分たちのプライベートを大切にしたい ということで僕の実家の土地に家を建てることに難色を示しています。 僕は長男だから家を守る とかいう意識はあんまりないですが、将来的には親の面倒を見るため、家には戻ってきたいと考えています。あと、土地があればローンの負担も軽くなるので、子どもができたら少しでもいい生活をさせてやれるんではないか とも思っています。彼女の幸せももちろん重要と思います。 アドバイスいただきたいのは ・隣の家に住んでる親に、どれくらい気をつかうものなのでしょう? ・ローンの負担を増やしてでも、別の場所に家を建てる価値はあるのでしょうか? などです。 女性のほうが感じやすい繊細な問題もあると思います。いろいろなアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。