• 締切済み

ファイナルファンタジーを始めたいのですが・・・。

最近、TVのCMなどでイケメンキャラクターが目立つファイナルファンタジーシリーズ。早速私もゲームをしようと思ったのですが、シリーズがVIIまでとかなり多くあり、どれから始めていいのかがわかりません。 途中からでも話の内容ってわかるのですか?できればPS2版から始めようと思っているのですが、初心者でも始められるファイナルファンタジーを教えてください。あとお気に入りのキャラクターなども教えてください。

みんなの回答

  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.9

私は3~10までやってます。 1~6まではストーリーにクリスタルや 幻獣が多く絡んでいて本来のFFです。 7からPS版になりましたが、ここからはもう クリスタルは関係なくなってます。 初心者ならば7がいいと思います。 ミニゲームもたくさんあって楽しいです。 キャラは最近でもキングダムハーツやFFACにも 登場していて個性的で人気があります。 ただ、7はちょっとCGがポリゴンっぽいです。 慣れたら8もいいですよ。 凄くリアルでムービーが凄いです。 キャラはかなり美形になってます。 簡単という点では、9は1番簡単で 逆に物足りない気もしますが ファンタジーという意味ではこれが1番 メルヘンっぽい感じになってますよ。 主人公はしっぽがあります。 10はあまりお勧めしません、CGは綺麗で声があるのですが 逆に声優の声によって感情移入出来ない気がします。 あとレベルアップもちょっと面倒です。 11はオンラインだしキャラが地味で可愛くないです

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ACのセフィロスに惚れ込んでいるので、FF7からはじめようと思います!FF7にも出てきますよね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rui05
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

私は生まれて初めてやったゲームがFF8でした。 ムービーの美しさにCMで一目惚れしまして… 4,7~10とやりましたが、慣れれば一番楽なのは8だと思います。防具とアクセサリーがないのも楽でした。 私も超初心者でしたが、上記のゲームは全部クリアできましたよ。ぶっちゃけ、どれから始めても大丈夫だと。(笑)詳しい攻略サイトも沢山ありますので、是非プレイしてみてくださいね。

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taretyan
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.7

NO6の回答者です。8・9はPS版ですね。訂正します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taretyan
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.6

PS2版は8から10までです。11はオンラインゲームなので省きます。ゲームの本で見てみると10の評価というか人気が高いです。10はキャラがしゃべります。8・9はしゃべりません。10はやっぱり発売されてる中では最新版なので、グラフィックも綺麗です。ということで10はお勧めなのですが、初心者にはレベル上げシステムとか少しむずかしいです。「がんばってみる!」というのであれば問題ないし、やはり10はよくできていているので10でいいのではないかと思いますが、入門用としては9がお勧めです。8はストーリーが学園物ということで、好き嫌いが別れると思いますし、レベルを上げれば上げるほど敵が強くなるシステムなので、初心者はとまどうかもしれません。

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ファイナルファンタジー(FF)は1~11まで出ていてもうすぐ12がでるようです。 FFシリーズは基本的に続きものではないので「1を買わないと2の話がわからない」ということはありませんよ。 FF10-2(FF10の2作目?FF10の後の世界かな?未プレイなので詳細不明。)は例外だと思います。 あと、FF11はネットゲームだそうです(これも未プレイなので…)。 PS2版はいまのところFF10、FF10-2、FF11になりますね。 FF11はネットゲームなので、PS2版がいいのであればFF10からということになると思います。 PS1のものでもよければ、ファイナルファンタジーコレクション(スーパーファミコンで発売された4・5・6のPS移植版。3本セットでお得です。)からFF7をプレイして見るというのも面白いと思いますよ。

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • botara
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

ファイナルファンタジーは(以下FF)はスターウォーズとかのシリーズ物ではありません。 確かに『FFVII』とか番号が付いておりますが 基本的にそのVIIならVII。VならV。そのシリーズ毎にストーリーもキャラも違います。(同じような名前とかは出ますがそれ以外に接点はありません) なのでどれからやっても問題はありません。 因みにFFは今、Ⅺまで出ています。春ごろにⅫが出ます。 オススメのシリーズはXです。 PS2版はそれしか出ていない。というのもありますが、音声付なのでかなり楽しめますし、ストーリーも好きですw 因みにVIIはPS版ですが、こちらもオススメできますw

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! FFはシリーズものじゃないんですね。安心しました! 早速、イケメンキャラが多々出てくると思われる、FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mac10
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.3

 ストーリーは直接的な繋がりがありませんので、どれからはじめても問題ありませんが、PS2のソフトからはじめて、PS1や、SFC、FCの古い作品をプレイすると画像のレベルが落ちますので、ちょっとものたりないかもしれません。  全部通してやるなら、古い作品から。  その気が無いなら、PS2版からで良いと思います。  ・・・10作目だけはX-2なんてのがありますので、それは順番に注意。

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takken19
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

FF10でいいんじゃないですか? PS2だし声も出ますし。映像綺麗ですし! 道も一直線だったりするんでやり易いと思いますよ。 ちなみに俺は何回か泣きました(笑)

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! イケメンキャラが多々出てくる、FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

そんなに、ややこしくない「FF7」は、どうですか? (PS1ですが、対応してると思い回答させて頂きました)

860524
質問者

お礼

回答ありがとうございました! FF7から始めようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ●FINAL FANTASY●

    ○【FINAL FANTASY】の事を全く知らないのですが、【DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII】のCMを見まして、少し気になっております。    そこで、【FINAL FANTASY】とは、どういった物語なのでしょうか。世界を救う様な物語なのでしょうか。    又、シリーズが数多く御座いますが、物語は総て繋がっているのでしょうか。    映画化もされましたが、ゲームをする上で、観るべきでしょうか。又、映画とゲームは物語上、繋がりが御座いますでしょうか。    【DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII】から入りましても、支障は御座いませんでしょうか。  質問数が多くなりましたが、【FINAL FANTASY】に詳しい方が居られましたら、宜しく御願い致します。

  • ファイナルファンタジー

    PSPは持っていません。また、ファイナルファンタジーシリーズもまだやったことがありません。 ファイナルファンタジーデシディアとファイナルファンタジーVIIクライシスコアとファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレンとファイナルファンタジーVIIが欲しいのですが、同じPSPでも2000と3000があることがわかりました。 どれがどのPSPに対応しているのか教えてください。 あと、ファイナルファンタジーVIIはアーカイブスにて購入でき、PSPでプレイすることが出来るそうなのですが、CCやACのようにグラフィック、音がきれいですか? また、どれを1番最初に購入するべきですか? 色々聞いてすみません;

  • ファイナルファンタジー7シリーズで・・・

    僕の携帯電話では、BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-ができません・・・あれはどういった内容で、最後はどうなるのですか? また、DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-も携帯でありますが、これはPS2のやつと何が違うのですか?

  • ファイナルファンタジーをやりたいのですが・・・

    はじめまして!! 9月発売のPSPソフトのファイナルファンタジーVIIクライシス・コアに 興味を持ちました。 なので、買ってみたいんですけど僕はファイナルファンタジーシリーズをやったことなくて・・・ 大丈夫でしょうか??? ストーリーとか・・・ VIIの続編とかなら全然話がわからないと思うので・・・ お願いします!!!教えてください!!

  • ファイナルファンタジー

    こんばんは ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズで あなたの一番好きな「キャラクター」は誰ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ファイナルファンタジーを買おうと思っているんですが・・・

    かなり遅れてると思うんですがPSを買おうと思っています^^; それでファイナルファンタジーをやってみたいなと思ったんですが、そのゲームについて全く分かりません(汗) ファイナルファンタジーは6、7、8などがありますが、 どの作品が一番おもしろいですか? 他の質問を見ると7、8が良いと書いてありますが、ストーリーなど、どうなんでしょうか。 それと、ファイナルファンタジーのキャラクターはファミコンみたいに二頭身ですか。それとも八頭身ですか? 質問がたくさんありますが教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ファイナルファンタジーVII

    ファイナルファンタジーVII 今回、PS3でファイナルファンタジーVIIをダウンロードしようと考えてるのですが、 画質ってキレイなのでしょうか? 今はPS2もあるのでソフトウェアを購入したほうがいいのでしょうか? PS3でPS2のソフトをダウンロードした事がある人教えてください!

  • FINAL FANTASY VII

    FINAL FANTASY VII FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDRENを見たいのですが、FF7はやっていません。 ゲームをしなくても分かるものなのでしょうか。 また、押さえておいたほうがよい知識などはありますでしょうか。

  • ファイナルファンタジーXについて

    家の近くのコンビニが閉店する事になりそこの在庫一掃セールで ファイナルファンタジーXが\1500で売られていました、PS2はあるのですがソフトを殆ど持ってないのでこの際買おうかと思うのですが、このゲームっていわゆる『買い』でしょうか?ちなみにこれまでやってきたゲームはドラクエは1~7、スパロボαシリーズ、信長の野望武将風雲録、提督の決断IV、ですFFはVIIをやっていたのですが、今一つに感じてしまい途中で投げ出してしまいました。

  • PC版の ファイナルファンタジーVII

    PC版の ファイナルファンタジーVII PC版の ファイナルファンタジーVIII についてですが、 PS版の時DISC4に入るとワールのマップ上にある殆どの建物に入れなくなるということがありましたがPC版でも同じでしょうか? よろしくお願いします。