• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑張りたいけど自信がない・・・)

頑張りたいけど自信がない・・・

NANDACORYAの回答

回答No.2

再度の投降になります。 あなたの考え方一つですよ。 このままいい思い出として心の片隅にしまっておきますか? たとえダメになって傷つく事になってでも,行動を起こしますか? あなたが諦めるとしたらどっちがいいですか? 諦められないなら,ダメで元々と開き直って,行動を起こす以外にはないんじゃないでしょうか? ただし,選ぶのはあなたですよ。自分で責任がとれる年齢であるならば,どちらを選んでも後悔はしない決意だけはしてください。

ryo-chan1
質問者

お礼

そうですね。 後悔だけはしたくありません。 何もせずに諦めるのは嫌です。 頑張ります。 再度の投稿ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自信

    こんばんは、18歳の男です。 4月から社会人になった僕にはコンプレックスがあります。それはどうしても自分に自信が持てないことです。 特に、顔に自信が持てません。周りの人は結構カッコいいとかモテそうとか言ってくれますが、どうしてもその言葉か信じられません。 他にも、自分は恋愛経験が全くないのでそれもコンプレックスになってしまい、好きな人ができても内面にも自信がないため付き合う事ができません。 社会人になって4歳上の同期の女性の事を好きになりましたが、その人には彼氏がいて、友人に相談しても、お前なら奪えると言われますが、自分に自信が持てないためどうしても積極的に話しかける事ができません。 どうしたら自分に自信が持てますか? 何かいい意見があったら教えて下さい。

  • 男子、男性に質問!自分に自信が持てない

    今日飲み会だったのですが、男子の一人が私の事を可愛いと言ってくれました。私は自分に全く自信を持てません。自分の事を気持ち悪いとさえ思ってしまいます。なのでその男子が言ってくれた事が信じられないんです。男子って酔った勢いでそういう事言いますか?あれはやはりお世辞でしょうか?その場にもう一人いた男子も同意を求められて頷いてくれたのですが、本心が言えなかっただけなのではと思ってしまいます。

  • 自信って何?自信を持っている人って?

    私は「あんたのその自信はどこから湧いてくるの?」と 親にはよく言われています。なのに一歩外へ出ると、 同年齢くらいの異性からは「もっと自信もっていいと思うよ」 と言われることが多いんです。 「もっと自信をもって」といわれるのは、 「かわいい」と言われて「そんな事ないよ」と否定したり、 彼氏がいない話から「いい人、紹介してくださいネ!」と 言ったら、「俺が独身だったら狙うんだけどなぁ」なんて お世辞を言われて、「お世辞と分かりつつも嬉しいです~。」 とお返事したときなどです。 かわいいなんて自分のことを思ってもないし、 お世辞と分かってて間に受けることでもないし、 いたって普通にお返事しているだけなのですが…。 私自身は、自信があるともないとも思ってなくて、 そもそもそんなに気にした事がありません。 イマイチ自信って何なのかも分かっていません。 自信って何ですか?自信がある人ってどんな人ですか? 自信がない人ってどんな人ですか? あまり「自信」のあるないに拘るつもりは無いのですが、 「自信を持っていいのに」と言われることが多くて、 分かってないのもちょっと…と思い、質問しました。 ちなみに当方20代の女性です。 よろしくお願いします。

  • 自信がありません。

    こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私は大学2年の女です。 自分に自信がありません。 小6の時、友達にある日突然無視されたのがトラウマになっているのだと思いますが、人と接するのが怖いです。 友達はいますが、自分をさらけ出せていないため、うわべだけの関係のような気がします。 私は大人しい、かわいい(と言われますが、自分では全然そう思いません)と思われていて、周りの友達は皆優しくしてくれますが、うわべだけだと思えてなりません。 最近は気を遣って優しくするのが面倒だと思われている気がします。 最近、同じ学科で同じサークルの男友達に家まで送ってもらった際に、お互いに共通の好きな歌手のライブの話になり、帰宅後その友達から誘いのメールがきて、その日のうちにチケットを2枚とってくれたのですが、それは、お互いの好きな歌手のライブの話になった以上、自分だけライブに行くのは人として悪いと思ったんだろうな、というマイナス思考しかできず、申し訳ない気持ちになりました。 他の人と行ってもらったほうがいいのかも、と思えてきました。 私は、その友達はいい人だし、2人で行ってもいいと思っていますが…。 人を信じられなくなっている自分が嫌です。 自分に自信をもつことと人を信じることが私にはできていません。 誰にも好かれていない気がするし、自分も誰も好きになれていない気がします。 最近、精神的に結構つらい状態です。 本当に未熟で情けないですが、よろしければ皆さまの意見や助言などを伺いたいです。 どうかよろしくお願い致します。 こんな重い長文を読んでくださり、ありがとうございました。

  • 自信がないのか?

    初めまして。 男性で、付き合う前に体の関係になることで、『付き合う』既成事実を作ろうとする人はいると思いますか? 言葉で表すことが苦手で、(告白も受け身で) 精神的なつながりだけでは物足りなくて、 言葉で約束して付き合っているよりも、体の関係でしっかりとつながっているほうが重要(=恋愛)だという考え…体目的の他にあるのでしょうか? なんだか体目的と紙一重だと感じます。。 いわゆる体目的の人は、ムードを大事にし相手が流されやすいムードを作ったり、仮面をかぶって上手く転がせるように仕向けると思います。 日にちを分けるように、自然に手順を踏み、キス→ハグ→Hというように騙していくのが多いように見受けられます。その手順の中には、人によって付き合うこともあるだろうし、平気で愛してるなんて言葉も…ありますよね。 夜に車の中で二人きり…なんて手を出すには絶好な機会だと女性ながらにしても思います。 そんな状況でも全く手を出してこず、こちらとしても「全然手を出してこないな~」なんて思いながら、後日メールで「(冗談半分で)次会うときホテル行く?」だなんて、露骨すぎませんか(笑) これで女性が「はい。行きます♪」なんて言うと思ってるんですかね。 そして拒んだ後、こちら側が告白して付き合いたいという気持ちを伝えると、なんていうか弱腰で後ずさりのような感じなんですよね。 それで自信がないのか、自分は悪いんだなどと。 それでいて、付き合うよりも結婚に関して異様なまでに関心が高い。結婚に関しては本心かどうか分かりませんが、前向きです。 長ら彼とはく友達関係なので、接しているうちに、自分に自信を持てないでいるんじゃないかと思うようになりました。それか彼に彼女がいるか、ですね。 長くなりましたが、精神的な付き合いでは不安で肉体関係を早々に持ちたがる人はいるのかということです。 いろんな方からのご意見、待ってます!

  • 疎まれていない、と自信持って良い?

    異動されもう何の関わりもなくなっている、未だに慕っている元上司。離れてからも約3年こちらからのメールに優しく返信くれました、先日今までの謝意を伝え、さよならの意味も込め自分の正直な気持ちを送りました。返事はなくとも構わないと思い。 すると、私の名前を呼んでくれ、気にしなくてもいいですよと一行。この人の内面を好きになって良かった・・・ 今まで、疎まれてはいなかった、と良い風に思っていて良いでしょうか・・?

  • 自信持っていいですか?

    いつもお世話になります。mittyです。宜しくお願いします。 私には気になる彼がいます。(テニスサークルの年下の学生です。彼は5つ下です・・) 皆さんのアドバイスを頂きいつも参考にさせて貰ってます!そのおかげ?!か最近は少し距離が近づいた気がします^-^ 3日前テニスサークルの帰りに男女交えて何人かで初めて夕飯を食べに行きました。今まで以上に彼の内面を沢山知る事が出来ました。 私の事も少しはわかってもらえたかなって思います。 帰宅してその日のお礼メールをしたところ、彼から返信がありました。 「mittyといるとありのままの自分でいれるし、凄く良い意味で、おねえさん的存在ではないかな~。」   といった内容でした。私はその時、あまり何も考えず普通にありがとうと返信したのですが、友達に報告すると、何て勿体無い事を~。と言われました。 (私が普通にメール返信したので・・) 友達曰く「mittyの事絶対気になってるじゃん!」 「mittyも気を持たせるような返信したらよかったのに!」と言われたのですが・・ 私が鈍感なのですか? この彼のメールは自信を持って好意的に受け取っても大丈夫でしょうか? ありのままの自分を出せる存在って男性的にはどんな感じですか? 勿論、これからも距離をゆっくり縮めて行く予定です。自分でも否定的にはとってません。が、彼は他の女の子とも仲良しだし、少し不安もあります。 本当に!!これからもどんどん参考にさせて頂きたいので(笑)回答お待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 自信がすっかりなくなってしまいました・・。

    先日彼に別れを切り出されそうになりました。 しかし何とかそれは解決に至り、今はまた初心に戻って二人やりなおそうという関係になっています。 しかし、別れを切り出された日から一気に自分に自信がなくなってしまいました。 「お前の好きっていう気持ちを俺は受け止めてるだけ」「もっと俺は一生懸命恋愛がしたい。」「親友にお前と結婚するって言っても認めてもらえない」 等の言葉を言われ、ものすごくショックです。 関係が戻ってから二人で買い物に行き、その時彼は「やっぱ別れなくて良かった。今日は楽しかった」と言ってくれてとても嬉しかったのですが、 買い物の間も服の趣味、選び方、自分の個性等色んな事を言われ、外見・内面ともに自信をなくしてしまいました。 何だか最近そんな卑屈になってる自分が嫌です。 自分磨きって何ですか?自信を持つって何ですか? 付き合ってる人から上記の言葉を言われてこんな気持ちになっている私はやっぱりダメでしょうか。 前向きになっていかないといけないのに、後ろ向きな自分になっています。こんな私に何か意見をお願いします。

  • 失恋ばっかりで自信がもてません

    自分は年齢=彼女なしの男です。 自分は女性に告白する前に、拒絶されてしまいます。 なんとか好きな人のメルアドを聞きだしたとしても、 そこから先の展開にいけません。 なにより、相手が嫌がるのがわかるのです。 よほど容姿が悪いのか、女性に嫌われる性格なのか・・・ 今回も勇気を振り絞って、手紙を書き、向こうからありがとうって感じでメルアドを手にしたのに・・ メールが向こうから返信があったので、失礼のないように文面を打って・・ ・・返信はありません。決していきなり誘うとかいう文面じゃないし、相手の内面にずばずば入ったようなメールでもないし・・ 相手が自分とやりとりをするのがイヤだとしか思えません。 なまじ、割と話しかけても話をしてくれる人だったので、 ショックが大きくて・・ 自分は性格的に自分で内向的なのはわかります。容姿は普通かな?位に思ってましたが、ひょっとすると凄い嫌われても仕方ない容姿なのかもしれません。 年齢も問題なのでしょうか?自分は33歳で、今回の女性は27歳でしたが・・ 自分は恋などしない方がいいのでしょうか?しかし、好きになる気持ちは止められないし・・独りでいるべきなら、独りでいた方がいいとは思いますが・・なんか女性が怖くなってしまいそうで・・

  • 自信ない。

    自分に自信が無くて困っています。 あと1ヶ月で23歳(現在大学4年)になりますが女性と遊んだり飲んだりなどといった経験がありません。 いいな~と思った人にアプローチしたくても積極的になれずにできなかったりします。どうやってアプローチしていいのかも分からないし、自信が無いのです。 過去に同級生からの言葉のいじめを受けてたりうつ病など色々あったからこんな大人しくて消極的な人に育っちゃったのかな~と。。。損な性格だな~と感じています。治したいです。 親や近所の知り合いからは男前だとかスタイルがいいとか言われるのです。 だから外見には多少自信もっていいのかなとは思うのですが、内面的なことで自分を駄目にしているような感じで。 もっと精神的に強くなりたいんですが強くなる為にはどうしたらいいでしょうか?普段こいうことを心がけてやっている、とか何でもいいですので宜しくお願いします。