• ベストアンサー

モテる人に質問です(男女両方)

K_butlerの回答

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.4

1.基本的に臆病ではありません。好きだったら、まっしぐらって感じです(笑)もてていても、ある意味、ある程度のアプローチはします。 それから、自分が傷つくから告白しないとかってのは、ありません。というか、31年間生きてきて、恋愛沙汰で傷ついたことが一度もないからです。私は現在結婚していますけど、本気に好きになったのは、今の夫だけです(夫からアプローチしてきました)。だから、失恋して心がぼろぼろになるって経験は31年間生きてきて1回もありませんので、夫と別れるとかってなったら、どうなっちゃうんだろう。立ち直れるのかな。。。って心配はしています。 2.小学校の時からそうでしたけど、よく分からないです。けど、私は外見関係なく誰とでもしゃべったり(ひとから嫌われているひとでもしゃべってました)、それから、自分の好きなことに対してはまっしぐら。後、英才教育を受けたことはないですけど、みんなに英才教育を受けているといわれる位、普通のひとよりかは何でも出来てたほうみたいです。それから、もしかしたら、これもあるかもしれませんが、家庭内暴力環境に育って、よくベルトの跡とか体中に昔ありましたけど、でも、それでも、学校では家のことは全く話しませんでしたし、明るく、積極的でした。後は、なんなんでしょうね。。。。よく分かりません。。。 それから、大人になってから、アメリカに来たのですけど、アメリカに来てからは、私へのアプローチは、ほとんどが外見でくることが多いです(苦笑)一目ぼれされたり、それからストーカーまがいなことされたりってありましたし、呪文だかなんだかが書いてある手紙を送ってきたり(苦笑)、結婚相手としてみられることが多いから、結婚してくれっていわれたり、またそういう話を男性の間でしていたり(ってそれを友達から聞いてびっくりしたんですが。。。)、後、私のことを好きな男性同士が、私の前で喧嘩というのもありました(苦笑) また、私の性格を知っている異性の友達やクラスメートに好かれたことも、アメリカに来てからはあります。そういう男性の場合は、私に何度も何度もアプローチしてきましたが、私は今の夫と付き合っていたので、全て断りました。 今は、結婚してますけど、でも、それでも声はかかります(苦笑)夫と一緒にいても、夫がちょっと離れた隙に男性からアプローチされることもありますので、だから、前に比べて外出することは少なくなりました。やっぱり、外見だけでアプローチされるのが嫌なんです(苦笑) ただ、私はそんな派手な洋服は着ていませんし、また、露出度が激しい洋服も着ていません。それに、私は自分では人から圧倒されるほどきれいだとは思いません。けど、周りからきれいだきれいだといわれます。 なんといっていいか分かりませんが、でも、小学校の時から、外見+性格もいれてずっとこんな調子です。何人の人に告白されて、また、何人のひとに好かれたのかは覚えてないです。けど、私のことを好きだっていってくれた男性、それから、私とつきあいたいと告白した男性のタイプは、学校で一番もてる男性、女のひとから憧れられるスポーツが出来る男性、または、外見も普通でそんなに目立たない男性とかっていうひとっていろいろいました。だから、一部の女性から嫌われたこともありまして、「もてるからっていい気にならないでよね」っていわれたこともあります(苦笑) 後、男性だけでなく女性からも告白されたことあります。 で、高校に入ったら、とにかく、私の写真が他校に出回り、数え切れいないくらい、私の家に電話がじゃんじゃんかかってきて、嫌な思いをしたことありますし、弟にまで頼んで私にアプローチをしようとしてくるひともいました。 でも、何があってもてるのかってよく分かりません。逆にききたいくらいです。こんな私にどうしてアプローチしてくるんでしょう???

qwerpouy
質問者

お礼

ありがとうございます。 外見がそそるんでしょうね。

関連するQ&A

  • おとなしい人に質問

    自分の場合、おとなしすぎて孤立してしまい、一人ぼっちで自信ゼロになってしまうことがあります。 自他共に認めるおとなしい人に質問です。学校や職場などで、どうやって親しい人や気の合う人を見つけていますか?

  • 好きな人に絶対に好きになってもらえない・・・。悩んでいます【長文】

    26歳男・社会人です。長文になります。 過去、5名の女性から告白を受けたことがあります。そのうち2名とはお付き合いをしました。 どちらかといえば、モテているほうだと思います。顔も良いほうです(自分で言うなと言われそうですが・・・) しかしいつも付き合っても、僕が彼女を心から好きになってあげられず、申し訳なさもありお別れする結末でした。 でも自分が好きになった女性なら、必ず大切にできる!という自信があります。 しかし、好きになった女性には、どう頑張っても振り向いてもらえません。・・・ただの一度もダメなんです。 僕の自己判断&よく言われる性格としては・・・・ 僕は明るくてけっこうな行動派です。思い立ったらやってみよう!という性格です。 普段はふざけることも多々ありますが、根はかなり真面目です。 リーダーシップがあるとよく言われ、今まで色んな企画を自分で立ち上げ、仲間を誘って遊んできました。 気もよく利くといわれます。言葉も丁寧に話せますし、そういう点で社内でも一目置かれています。 特に女性に対しては、気が利くと同時に「優しいよね」とよく言われます・・・。 そして、上のような性格や行動、全部をひっくるめて誰にでも「いい人だ」と言われます。 自分で言うのもなんですが、僕自身が自分を見てもそう思います・・・。 そして引っかかるのもまたそこなのです・・・。 僕が好きになった女性はみんな、僕の性格からか、ある程度は必ず仲良くなってくれます。 誘えば一緒に遊んでくれるし、楽しんでくれている。 僕は彼女のことがどんどん好きになり、アプローチを強くする。そしていざ告白!となると 「すごくいい人だけど、恋愛対象としてはみれない・・・ごめんなさい。」・・・とこうなります。 告白する前に悟られ、同じ意味のことを言われ避けられたこともあります・・・。いつもです。毎回です。今回もでした。もう一種のトラウマです・・・。 僕はものすごく一途に女性を好きになります。一目惚れとかはせず、顔がよいだけでは好きになりません。 話してみて、性格や相性が合う女性を徐々に徐々に好きになり、気がついたら煮えたぎっている感じです。 ダメになる度、こんなに好きなのに・・大切にしたいと思えるのに・・!!なぜ振り向いてもらえないんだろう・・!!!とすごく悩みます。辛いです。 男女問わずいろんな方が「○○は本当にいい奴だから、絶対にかわいい、性格のいい、最高の彼女と出会えるよ!!」というようなことを言ってくれます・・。 僕も自分のこんな性格(=いい人)が嫌いではなく、むしろ少し誇りに思っているくらいです。でもいつもダメで・・・。 最近では過去の上に書いたトラウマもあり、嫌われたくない気持ちもあり、恋に対して臆病になりがちです。 むかしはまだできていた積極的なアプローチができません。もう女性を好きになるのが少し怖いくらいです。 今では恋愛に関しては完全に自信がありません・・。その他のことは多少自信を持って生きているのですが・・・。 少し前に振られた女性が、久しぶり(3年ぶり)に大好きになった&僕にとって理想のような女性だったので・・・今すごく辛くてこんな質問をしました。 なにか・・・こんな僕に恋に対するアドバイスなどいただけないでしょうか?お願いします。

  • 付き合うべきですか?

    25歳です。 私は恋愛に臆病でいままで2人しか付き合ったことがなく 期間も短いです。 告白されて付き合うけど、 私が付き合いに疲れちゃって別れてきました。 4年恋愛していなくて 今、一人の男性からアプローチされてます。 特に嫌いでもなく好きでもないです。 付き合うべきでしょうか? 今は好きじゃなくても、付き合っているうちに 好きになることもありますよね? 本当に好きな人と付き合いたいけど なかなか好きな人ができない性格で もう25です。 臆病で 何もない自分が嫌です。

  • 男女問わず質問です。

    異性からアプローチを受けたとき、前向きに 「この人となら遊びに行ってもいい」とか「付き合ってもいい」とか 「この人のことが好き」とか思うのは、どんなときでしょうか? 逆に、デートしたりしてみたものの「やっぱりこの人はないなぁ」と思うのはどんなときでしょうか? 私は男ですが、個人的には遊びに行くのはOKですけど、付き合うとなるとちょっとなぁと思うことが多いです。 で、その理由は「直感」としか言いようがないのです。(もっと深く考えたほうがいいのでしょうか?) 逆にこっちがアプローチする場合でも、2人で遊んではもらえるけど、付き合うまではいけない…ということが多いです。 このような理由で他の人はどうなのだろうと思い、質問させて頂きます。 気軽に回答、よろしくお願いします。

  • 内向的な人で接客してる人いませんか?

    自他共に認める内向型だけど、接客業してる方っていませんか?人と接するのはあまり得意じゃないけど自信もってやってる、などの体験談をお聞かせください。どんな風にすれば自信をもてるかなどのコツみたいなものがあれば教えてください。

  • 女性に質問します

     職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。またこのことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前の告白やアプローチして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思うときがあります。女性の方に質問します。自分に告白やアプローチしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • 女性に質問します。

     職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。またこのことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前の告白やアプローチして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思う時があります。  女性の方に質問します。自分に告白やアプローチしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合、それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • 女性に質問します

    職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。またこのことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前の告白やアプローチして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思う時があります。女性の方に質問します。自分に告白やアプローチしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合、それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    何度か、ここで質問しています。 それに関連していますが、 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 恋愛をしないと考えている皆さんに質問します

    こんにちは、いつも教えてGooでお世話になっています。 恋愛の価値観は今の時代では多種多様ですね。 私の場合、他者の恋愛に興味や応援を持つ人間で、自分の恋愛はしない派です。 悟りの道を開いたという感じで一人身の生活をエンジョイしています。 ここで恋愛をしないと考えている皆さんに質問します。 『恋愛をしないと決めたきっかけ(理由)はなんですか?』 『相手からのアプローチや告白をされた時はどうしますか?』 『周囲から恋愛やお見合いなどを勧められたらどうしますか?』 『恋愛と結婚は別物だと思いますか?』 ご回答よろしくお願いします。