• 締切済み

アフィリエイト

daftdの回答

  • daftd
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

1の方がおっしゃっているA8ネットも良いアフィリエイトサイトですが、アクセストレードもおすすめです。さまざまな企業が参加していて、報酬が1000円に到達すればもらえるのが嬉しいですね♪支払いも迅速でした。

関連するQ&A

  • アフィリエイトの質問です。

    http://riwadon-affili.seesaa.net/ このサイトのASPのことで質問です。 8月24日の収入の証拠画像の1番上の画像のASPはどこのなんでしょうか? あと2番目も分かれば教えてください^^

  • FC2ブログでアフィリエイト

    FC2モバイルでアフィリエイトをしようと思います。 FC2ブログに他のASPの商品リンク、バナー、テキストを張り付けても大丈夫なのでしょうか? ASPはモバ8やアマゾンを考えています。 以前使用していたアメブロでは他のASPは禁止だったのでFC2はどうなんだろうと思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • モバイルアフィリエイトASPについて

    広告登録すると機能が使える様になるモバイルサイトを作りたいと思います。 システム的にはポイントサイトと同じだと思います。(ポイント付与の変わりに機能開放) (1).ASPのリンクをユーザーがクリックする (2).会員登録などの成果が発生する (3).成果承認の可否に関する情報がASPから送られてくる (4).可だった場合機能開放する 以上の事がやりたいのですが、個人で(3)の機能が使えるモバイルアフィリエイトASPはあるのでしょうか? 知っている方は教えていただけますか?

  • アフィリエイト収入と発生主義

    アフィリエイトで得た収入を発生主義で計上する場合、ASPの支払最低限度額に達していないお金はどのように処理すればよいのでしょうか? バリューコマースの副サイトで、数百円しか収入がないほったらかしのサイトがあります。 こういう場合は、振込が確定してから計上すればよいのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 携帯サイトでアフィリエイトをしています。

    携帯サイトでアフィリエイトをしています。 携帯サイトは ■FC2 ■スペースシャトル ■ペップス ■アイミュー ■モバイルスペース で各1サイトづつです。 アダルト系が稼げると聞いたので、是非やってみたいのですが、 良いASP(アフィリエイトサイト)が分かりません。 どなたか良いASPを教えて下さい。

  • アフィリエイトについて教えてください

    例えば、A企業がASP事業者に広告を出す依頼をしたとします。 A企業の代表者(社員)が自身のブログで、A企業の広告を掲載し、収入を得たとします。 この場合は、違法にはならないのでしょうか? 無知で大変申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • アフィリエイトの税金について

    アルバイト禁止の会社で働いているサラリーマンです。会社にアフィリエイトでの所得がばれにように、納税について色々調べましたが、それでも分からないことがあるので教えてください。 調べたところ以下のことが書かれていました。 1.住民税を支払うときに普通徴収を選択して申告すれば良い。 2.給与所得者で、給与以外の所得が年間20万円以下の場合は、確定申告をしなくてもよい。 3.額が多いと(100万以上)事業所得とみなされる可能性があり、開業する必要がある。 質問です。 1.調べたサイトには「年間20万円以下でも会社にバイトがばれないためには、市町村に届ける必要がある。」と書かれていたのですが、これは本当でしょうか?確定申告(税務署)と市町村への申告というのは別なのでしょうか? 2.年間20万超えるか微妙な額を稼いでいます。ASPによっては、ある程度の額を超えないと、銀行への支払いをしてもらえないのですが、支払いが将来的に約束されている分も、申告すべきなのでしょうか? 3.事業所得とみなされる場合として収入額だけではなく、「継続して収入を得ている場合も事業所得としてみなされることがある」と書かれていたサイトがありました。私はgoogleアドセンスやアマゾンアフィリエイトなどで儲けているだけで、ネットショップを運営していません(だから事業者というのが合わないような気がしてます)。確かに継続的に収入は得ていますが、収入額も100万もいってないので雑所得として扱われると思っているのですが、正しいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトを始めたいのですが・・

    アフィリエイトを自身のブログ(FC2)で始めようと試行錯誤しています。 アフィリエイトの広告となるリンクバナーなどを貼り付ける作業まではできるようになったのですが、ブログの内容と関連する会社やアイテムのバナーを張りたいとFC2の広告主の検索で探しているのですが、まったく該当する会社がありません。しかし他のFC2ブログでアフィリエイトをされている人のサイトを見てみると私が貼りたい会社のアイテムや企業のリンクバナーを貼って稼いでいる人がいるのを発見して奇妙に思い、いろいろと調べているとASPサイトというのを見つけることができました。ASPサイトは無料で登録することができるのですが、アフィリエイターの皆さんはASPサイトに登録して貼りたい会社のリンクバナーをゲットしているのでしょうか?お薦めのASPサイトなどありますか?A8.net というのに登録しましたが、大丈夫でしょうか?その他気をつけておくべきことなど何でも良いので先輩の方々のご意見お聞かせくださいませ。

  • アフィリエイトの売上発生日

    アフィリエイターが請求しないと支払いが行われないタイプのASPでの売上発生日はいつにすればいいのでしょうか? 「ASPが報酬支払いを決めた日」が報酬確定日という解釈で合ってるでしょうか? つまり、こちらが請求した日が売上確定日となるのでしょうか?

  • アフィリエイトについて

    アフィリエイトをはじめようと思っているのですが、 ASPについてわからないことがあります。 ASPは企業主からの広告を代行してアフィリエイターに提供しているのはわかったんですが、Amazonなどの広告主と直接契約をしてASPを介さないで直接自分のブログに広告を掲示するのは可能なんですよね? であればASPとの契約料も発生しないということですよね? ASPと契約するメリットはサイト運営にあたってアドバイスやASPと契約することによったくさんの広告主と契約をいちいちせずにいっぺんにたくさんの広告主の広告を掲示することができるという点などでしょうか? 実際にASPを介さないでアフィリエイトをしている方はいますか?