• ベストアンサー

デリヘル好き女好きな彼との結婚への迷い

noname#210446の回答

noname#210446
noname#210446
回答No.5

専業主婦のように生活を面倒みてくれるって幸せですね。 でも、彼がデリヘルをやめられないなら、あなたが目を伏せるか 彼と別れるべきです。 女性の立場としては許せないですよね。デリヘルを使う人とわかって そこに信頼持てますか? ちゃんと話し合ってお互いゆずりあいが出来るなら結婚しても いいと思います。 喧嘩になるならあなたは今は我慢してジリジリお金を巻き上げて 自分の貯金にして別れたほうがいいでしょう。

twin-cherry
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。 私はあまり体が強くなく、前の夫と結婚している時も生活の為にクラブで働いていました。 今の彼はそんな私を知っていたので、“少しゆっくりしなさい”と言って生活の面倒をみてくれています。 でもそのせいで弱い立場になってしまいました。 話し合いをしたくても“信用できないなら別れよう”と絶対に言われるので黙認する日々です。 もう少し彼を見つめ直してみようと思います。 ご意見ありがとうございました<(_ _)>。

関連するQ&A

  • 打算での結婚

    バツイチ27歳(女)です。 今付き合っている彼と結婚前提でのお付き合いをしています。 以前の結婚生活では旦那の収入源(パチンコ・株)と将来性に不安を感じつつも、“私も頑張る!”と言って7年間クラブ勤めをしていました。あまり体が強くなかったのでストレス性の病気が重なり、旦那の収入のみでの生活になりましたが、結果離婚しました。 今の彼はそんな状況下の私を知っていたので、今は“少しゆっくりしなさい”と言って私に専業主婦の様な生活を与えてくれています(彼と同棲中)。 結婚の話が出だしたのですが、彼はデリヘル遊びが大好きで、私に嘘を付きながらもデリヘルを利用しています。彼は36歳(9歳年上)で会社社長なので、地位・名誉・安定した生活・今まで出来なかった少し贅沢な生活・・・など得られますが、女遊びは止められないみたいです。愛情半分打算半分での結婚ですが、悩んでいます。 打算での結婚をどう思いますか?。 また、打算で結婚されて幸せな方・後悔している方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 男性は結婚してからも、自宅にデリヘルを呼んだりするんですか?

    結婚3年目の主婦です。子供はいません。 昨年、夫がアルコール依存症で2ヶ月間入院し、現在は退院して復職しています。 結婚してから夫が入院するまでの約2年間は、夫の酒の問題で十分に苦しみました。それでも、夫が私のために病気を克服したいというので、彼を信じてこれまでやってきましたが、若輩者の私には段々限界が近づいてきて、「離婚」の二文字が頭に浮かぶようになってきました。 私は妻として出来る限りのことをしてきたつもりでしたが、2ヵ月ほど前から夫は再飲酒を繰り返し仕事を休みがちになったので、2週間ほど前から私は近所の実家に一時的に帰ることにしました。これには、夫がどれだけ私のために独りで頑張れるかを見てみたいという気持ちもありました。 しかし夫の生活態度は変わることなく、会社に行ったり行かなかったり、行かなければ朝から酒を飲むといった状況でした。そんな最中、昨晩、夫が仕事を休み自宅にデリヘルを呼んでいたことが発覚しました。デリヘル嬢が自宅に入っていくところを、荷物を取りに戻った私がたまたま目撃したのです。 その場で夫に電話し、その女性には帰ってもらいましたが、夫は開き直って「健全な一般男性のすることだ」と言ってきました。実家に帰っているとは言っても、私は最低限の荷物しか持っておらず、一日一回は自宅に物を取りに帰っているような状況です。つまり夫は、既婚男性が仕事を休んで、妻と住む自宅にデリヘルを呼ぶことを、「健全な一般男性のすることだ」と言っているのです。確かに、夫が入院して以来、夫婦生活はありませんが、その間とてもそういう円満な夫婦関係ではなかったのも事実です。 百歩譲って風俗のお世話になったとしても、ホテルに呼ぶなり店に出向くなり、他にも方法があったと思います。 私が世間知らずなのか、それとも夫が異常なのか、世の中の「健全な一般男性」に夫のこの発言についてのご意見を伺いたいと思います。 男性は結婚してからも、自宅にデリヘルを呼んだりするんですか?

  • 遠距離の彼のデリヘルをやめさせるためには

    私には付き合って半年の彼がいます。遠距離恋愛中です。 付き合って3ヶ月ぐらいに、ちょうど彼と遠距離恋愛をし始めたときなのですが、彼のパソコンの履歴で、デリヘルのサイトを見つけてしまいました。 心配になって、彼の目を盗んで、携帯をチェックしたところ、デリヘルの会社の発信履歴を発見してしまいました。 どうやら、遠距離する前、私と付き合う前からデリヘルを利用していたようでした。 それから、彼に冗談気味にデリヘルとかいったことあるのっと聞いたのですが、一回先輩に誘われて風俗にはいったことあるけど、デリヘルはないっと答えました。 それから、心配になって彼の携帯を彼に隠れてチェックしているのですが、2週間に一回ぐらいはデリヘルに行っているようです。 デリヘルの会社に電話しているので、確実にデリヘルを利用しているとは思うのですが、私も勝手に携帯をチェックしているので、彼に強く問いただす事も出来ないでいます。 また、同じデリヘルの会社をよく利用しているようなので、お気に入りの女の子がいるのではないかと気になっています。 どんな時も彼は、私に対してやさしく接してくれますし、忙しくても私の予定にあわせて無理してあってくれたりしています。 また、毎日電話もしてくれます。 でも、やっぱりどうしてもデリヘルに通ってる彼を許す事が出来ません。でも、問いただす事も出来ません。 このままデリヘルに通い続けるようなら、デリヘルでとは告げずに別の理由をつけて、別れようかとも思っています。 彼がデリヘルを利用している可能性があると知ってから、処女で結婚するまでセックスをしたくなかったので、セックスをすることをずっと拒んできたのですが、拒むのを辞めました。 また、彼に気持ちよくなってもらおうと、ネットとかで勉強したりもしました。 けど、彼はデリヘルを変わらずに利用しているようです。 長文になってしまって、分かりにくい文章ですいません。。 どうしたら、彼はデリヘルに通う事を辞めてくれると思いますか。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 結婚に迷い

    結婚を前提に付き合ってる彼との結婚に迷いがあります。 お金の話になるので誰にも相談できず、ここに書きます。 彼の収入は年収200万程度です。そこに残業手当が入り、やっと30代男性の平均収入に辿り着くそうです。 立場としては1番下っ端。 彼は安定志向で出世の意欲は皆無。 転職を勧めるも、出世の意欲がないから収入が下がるだけだと突っぱねられました。 貯金も50万もありません。 そんな彼ともやっと同棲の話が出たのですが、彼はもう3年も付き合ってるから同棲じゃなくて結婚しようと言ってくれました。 両者の両親にも挨拶は済ませてありますし、籍を入れるのは本人たちのタイミングでという流れなので。 そこで私が首を傾げたのが、引っ越しの費用です。 彼は初期費用を折半にしようと言ってきました。 ちなみに私は21で彼は32です。 私は学校を卒業したばかりで、やっと仕事を見つけて始めたばかりです。 携帯が割れても直すお金もないような生活をしていて、今の仕事のお金が入ればやっと少しは生活以外にもお金が使えるくらい稼げるようになります。 彼は私にも初期費用を完全折半で寄越すように言ってきました。 私的には年齢差や収入差、結婚のことも考えて、せめて少しは私が払う分を減らしてくれてもいいのではないかと思いました。 同棲なら折半でわかりますが、結婚なら何故?と。 彼は私が貯金し終えるまで待ってると言っていますが、私はここしばらくモヤモヤが止まりません。 他にも彼は私が将来店を出したいということにも反対しています。 理由は借金をするからです。 自分は借金を背負いたくないから諦めろと言ってきます。 店を出す前に資格を取るために通信講座を取りたいと思い、分割払いで仕事と勉強をしていこうと考えてる話をした時にも、分割払いは言い方を変えれば借金だ。君が返せなくなるのが心配だから一括にしろ。といってきます。 ですが、仕事もしてるわけで、資格は一緒に住み始めたら取るつもりだったのでお金が払えなくなることはないはずなんです。そのことは説明して説得したら納得してくれましたが、それでもおもしろくない顔をしていました。 Q彼のこの行動(仕事に関してや引越し費用について、夢を諦めろということ)は我慢すべき点なのでしょうか? よく、付き合ってるうちは両目を開けて見定めて、結婚したら片目を瞑りなさいと言いますが、これは片目を瞑る範囲なのでしょうか? 夢はどうしても叶えたいもので、諦める意思はありません。 彼がそんなに借金を背負いたくないと思うのなら、法律的に迷惑かがかからないのであれば事実婚でも構わないと思うくらいです。 上記の問題点はありますが、それ以外の生活面ではこれ以上ないくらい相性のいい人です。 一緒に住んでも全く問題はないとおもうくらいです。 だからこそ今回のこの質問が頭から離れずモヤモヤしてしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 亭主関白な彼との結婚・・・迷い

    結婚前提にお付き合いしている彼(9歳年上・現36歳)がいます。 私の彼は会社経営をしているのですが、彼の月収や会社の景気(財務状況)等、金銭面の事は一切教えてくれません。会社は今のところ黒字経営みたいですが、“結婚してもお金の事は一切教えない あんたにはお小遣いを与えるからそれで生活して”と言われました。 会社の事は家に持ち帰りたくないらしく、“あんたは女の子なんだから家を守れば良い”と言います。 共に戦っていきたい私としては不服や不満なのですが理解してくれません。あまり不満ばかり言うと“家の帰りたくなくなる!”と逆切れされます。 今は同棲(結婚シュミレーション)中なので私は専業主婦の様な生活を与えてもらっているのですが、彼の身の回りや家の事をするだけの家政婦の様な物足りない毎日です。 皆さんはこんな彼の事をどう思いますか?。

  • 夫がデリヘルを利用

    結婚12年。37歳。子どもはいません。 夫の家族との折り合いが悪いなどで離婚を考えておりましたが 一度冷静になって考えることに決めました。 今年のお盆、実家の両親にも相談しようとひとりで帰省。 結局、もう少し、夫のよさや自分にとってどれだけ大切な 存在かを考え直すことにしたのです。 それが…。 私が実家に帰っている間、夫がデリヘルを利用していたことが 分かりました。 メールの履歴が残っており、何度も利用しているようです。 夫には、まだこの件については話していません。 自分の中では、もういちど気持ちを新たに…と思っていた矢先です。 数年セックスレスだし、仕方ありませんよね。 やっぱり、夫と結婚生活を続けるのは無理なのでしょうか。 前向きに結婚生活を続けようと思うのだったら、気づかないふりを するべきなのでしょうか。 それとも、デリヘルの件も含めて、もっと話し合うべきなのでしょうか。 同じデリヘル嬢を指名しホテルに足しげく通っているようです。 やっぱり、離婚したほうがいいのかな。 支離滅裂ですみません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 《彼女に対して》結婚したいと思ったポイント

    《彼女に対して》結婚したいと思ったポイント 同棲生活において、「彼女と結婚したい」と 思った瞬間、ポイントを教えてください。 逆に「彼女とは結婚無理」と 思った瞬間やポイントも知りたいです。 男性目線でのご回答を希望しますが、 女性からのご意見、経験談なども是非お聞かせ下さい。 --- 必要ないかもしれませんが、背景についてお話します。 私は27歳女会社員。 現在付き合って半年の彼(28歳会社員)がいます。 その彼から同棲の提案がありました。 私は同意し、試しに半同棲生活をすることとなりました。 様子を見て半年以内に本格同棲を始めます。 さらに同棲から半年以内に結婚orNOTを見極めたいと思っています。 私も彼もいい年です。 彼の仕事も落ち着いているし、 結婚のタイミングとしては良いと思うのです。 しかし、まだ付き合って半年。 一緒にいると落ち着く、安らげる、と彼の口からは よく聞くのですが(つまりフィーリングはバッチリ)、 もっと物理的で現実的なところ、性格や生活習慣が見切れていないようです。 結婚するには決定打が足りないのです。 なので、同棲をして早いとこ見切ってしまおうというわけです。 私は是非結婚につなげたい。 (私も彼を見極める必要がありますが、とりあえずその点は置いておいて・・・) 打算的ではありますが、ちょいちょい「結婚したいと思わせるポイント」を 稼ぎたいと思っています。 素の状態を見て判断してもらわなければ結婚後苦労をするよ、 というご意見も有るかと思います。 その点も置いておいて、ご意見を頂けるとありがたく思います。 宜しくお願い致します!

  • 新婚なのにデリヘル・・・

    昨年末に入籍し今年の6月に挙式&披露宴をした20代後半の私(女)からの質問です。旦那は41歳。初婚です。付き合ってから今・・・たった1年10ヶ月。幸せな日々が続いていると思っていたら、まだ結婚して間もないのに、デリヘルを2度したそうです。しかも1回が超高級デリヘル5万円プラスシティホテル代。わたしは、やはり許せないのです・・・。離婚も考えてます。まだ子供もいませんし。今まで彼は女性と長く付き合ったことがあまりなく5年に1度、1年半で恋が終わっていて、他は気軽な付き合い(3ヶ月とか)、デリヘル嬢とプライベートで遊ぶとか。そんな感じです。あきっぽい傾向はあるのですが。。。 きっとまた行くんだろうなーって疑ってしまいます。 普通は風俗ぐらいって理解するものなのですか? 離婚を考えている私は変ですか?

  • 迷い...。

    互いに22歳、交際5年6ヶ月の彼との将来についてです。 このまま付き合うか別れるか迷っています。 彼の不安、不満な事 ・正社員で手取り月13万程 ・先輩の意見で意見が変わる ・気分屋 ・機嫌が悪くなるとめんどくさい ・キレやすい ・口逃れ?が多い (言い訳とか口だけはうまい) ・お金の話をすると怒る (以前別れ話の際に将来の金銭面など言った為、給料少ないのを気にしていて、貯金が続いているのかも聞けない状況です。) ・彼に合わせた生活が嫌になってきている (彼と遊ぶ為に休みを空けているが、彼が予定がなかったら遊ぶ感じになっている) ↑私の実家に半同棲状態なのですが、お互い暇で遊ぶと言ってもほぼ朝彼が起きるまで待ってご飯食べに行く程度 上記以外は彼といて楽で楽しい時もあり、お互いをわかっていて、好きだし、とても大事にしてくれているのでいいのですが、結婚を3年後くらいと言っているが、口だけの事が多い為、3年後もしてないんぢゃないのかな?と思います。 3年後もしてないならこの生活を3年もダラダラというのは損してる気がして... 彼とこのままで結婚してうまくいくのでしょうか、、? 自分次第というのもわかっています。 最終判断は自分だとは思いますが、皆様のご意見を聞きたいのでお願いします。

  • デリヘルに行った主人

     結婚3年目になります。もうすぐ1歳になる娘がいます。  先日、主人の車でラブホテルの券を見つけました。普段はとてもやさしく、よくケーキやお土産を買ってきてくれて、ギャンブルやたばこもやらず、仕事に誇りを持っている、自慢の主人なので、まさか・・・偶然まぎれたのかな、とその時も疑いをもてないほど信頼していました。  主人に見つけたことを言うと、「デリヘルをした」と認めました。でも、本当にデリヘルなのか、それとも浮気相手がいるのか、信頼できないでいます。しかも、券に日付があり、ちょうど娘が5ヶ月で、まだ大変な時期だった時で、さらにショックをうけました。「1回だけ」といっていますが、信じられません。そういうのって、ギャンブルと一緒でくせになるのでは?思い返せば、結婚したあたりにもポイント券みたいなスタンプが押してある券を車で見つけたことがありましたが、それこそまさか、と思い、聞きもしませんでした。それほど信頼していたのです。  デリヘルってどんなことをするのか、教えてgooで見ました。涙がでてきました。子どももいるし、離婚したくはありませんが、今後、主人を信頼できないような気がします。  どうしたらよいでしょうか。利用したことのある男性、私と同じような経験をお持ちの女性、どなたでも、どんな意見でも結構ですので、よろしくお願いします。